先日の土曜日は秦野の大カーブでほぼ同時に2本のLSEを撮影できたことでこれだけで既に満足でした。さきほど下って行ったLSEは1時間もすればまた上りで撮影できます。そこで今度は大カーブから少し秦野よりに行ったところにあるS字カーブで狙います。こちらのS字カーブでは以前に縦構図でLSEを撮っていますが、今回はなんとなく横構図でセットしました。しかしそれが結果オーライでした!本来は先に通過しているはずの下りVSEが少し遅れていたため、ここで離合していい感じにVSEの最後尾がフレームインしてくれたのです!なかなか狙って撮れるものでもなくまったくの偶然でした(笑)
閲覧ありがとうございました。
- 2017/02/28(火) 01:00:00|
- 小田急電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
昨日紹介した秦野大カーブでのLSE。今回はサブ機で撮った広角アングルをご覧ください。こちらのカットはおもいっきり空を入れて手持ちでサイドから追撃。
青空にバーミリオンオレンジのLSEが本当に綺麗!連接車特有のタタン、タタン、タタンと小刻みなジョイント音を響かせて今日も新宿と箱根湯本を往復します。
閲覧ありがとうございました。
- 2017/02/27(月) 00:10:00|
- 小田急電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
昨日は高尾で梅と189系を撮ってから小田急線に転戦です。
一度撮ってみたかった秦野~東海大学前の大カーブへ行ってみました。
途中町田駅と海老名付近でそれぞれLSEを目撃し2本とも所定の運用に入っていることが分かりました。まずは望遠側で撮ったLSEを2本続けて掲載。
1本目は上りのはこね18号。頭上は青空が広がっていましたが丹沢山系の方角は曇っていました。
そして30秒もしないうちに下りのはこね23号通過。もうちょい早ければこの視界内で2本のLSEがすれ違ったかもしれません(笑)2本続けて撮れるのが嬉しいですね。
次回は広角側で撮ったカットも紹介します。
閲覧ありがとうございました。
- 2017/02/26(日) 14:02:33|
- 小田急電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
本日は189系とロマンスカーLSEの撮影計画を立てて出撃。189系のほうはN102編成の団臨とM50編成のホリ快富士山の2本を裏高尾の荒井梅林脇から撮ってきました。普段は光線の悪さに泣かされる中央線撮影ですが、今日の撮影はむしろ逆光に照らされた梅がきれい。1年前にこちらで撮った時よりもっと広角側で手前の梅も入れてセット。背後の高速道路の騒音で接近音が全く聞こえないので新井踏切の遮断棒が降りるのを常に注意して見ていました。ここで失敗したくないですからね(笑)
閲覧ありがとうございました。
- 2017/02/25(土) 22:44:07|
- 中央東線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
先月に成城学園前のホームから撮ったものです。LSEのカットは既に紹介しましたがVSEと8000形のカットはまだ未掲載でした。
望遠が足らず少しトリミングしています。次回ここで撮ることがあればその時は長距離砲をもっていきます(笑)
- 2017/02/24(金) 00:10:00|
- 小田急電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
昨日紹介した臼井7号踏切の逆アングルになります。
イン側に鉄塔が写り込みますがこちらは迫力のアウトカーブ構図。より迫力が出るように低めに狙いました。そしてここで何本か撮っているうちに気が付いたのが下りの快速はほとんどが佐倉行きなんですね(笑)佐倉で折り返して上野や西馬込行きとなるわけです。
京成の新しい通勤車両も表示はやはりLED。1/500では止まらず1/400で「快速」と「佐倉」が読めるぐらいでした。LEDは本当に厄介なやつです。
閲覧ありがとうございました。
- 2017/02/21(火) 20:00:00|
- 京成電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
京成佐倉ーうすい間の撮影地で有名?な鹿島川横の臼井7号踏切でも何本か撮ってみました。橋梁を渡るシーンが撮れる上り線側は緩やかな坂になっており編成に動きがついていい感じ。京成の通勤車両で私が好きなのは武骨なイメージの3600形です。3500形に次いで古い車両になりました。丸いデカ目と「特急」幕が渋い!
閲覧ありがとうございました。
- 2017/02/20(月) 19:00:00|
- 京成電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今週は仕事の疲れが溜まっていつもような撮影計画が立ちませんでした。でも鉄に行きたい気分は変わりません。そこでたまには近場で撮ったことのない路線をと思い、昨日は地元佐倉も通る京成線を撮ってみることに。
普段地元での撮影となると総武本線ばかりで京成を撮るのは久しぶりです。
朝に限ってはスカイアクセス線で走っているAE形スカイライナーを使用したモーニングライナーが京成本線を走っています。
1カ所目は佐倉のふるさと広場にあるオランダ風車とAE形を後追いで入れてみました。この辺りは柵が低くて編成写真も撮りやすくそこそこ本数も多いから飽きない。そして自宅から車で15分程度とお手軽です(笑)
閲覧ありがとうございました。
- 2017/02/19(日) 15:00:00|
- 京成電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
既に多くの方のブログでも書かれているように秋田の583系が4月8日のラストランをもって引退することがJR秋田支社から発表されました。数年前から度々引退が噂されながらも現在まで本当によく走ってくれたと思います。私は主にわくわくドリーム号ぐらいしか撮影機会がありませんでしたが、いつ見てもこの貫禄あるスタイルはカッコ良かったですね。
- 2017/02/18(土) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今日も189系コレクションから再掲載です。
繁忙期を中心に設定されている189系山梨富士号。ホリデー快速富士山に準じた停車駅で今年も新宿発の運転日は189系、千葉発の運転日は幕張のE257系で設定されています。今回のカットは189系が千葉発の運用もこなしていた初期の頃のものです。千葉から錦糸町までは総武快速線を特急並みの速度で突き進み、錦糸町からは総武緩行線の過密ダイヤの間を縫ってゆっくりと進みます。御茶ノ水で総武緩行線から中央快速線の線路に切り替わるシーンを狙いまいた。189系が片目球切れした状態は初めてでした(笑)
閲覧ありがとうございました。
- 2017/02/17(金) 18:00:00|
- 中央東線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10