2011-01-01から1年間の記事一覧
Party Pokerで何故か親切にもレーキバックが送られてきたので、帰ってきてStarsでStellar AwardとってからはPartyでプレイしてた。FLのテーブルがほとんどない上、Partyで使えるHUDがないから4NLでプレイしてた。 FLに転向するきっかけがStarsの5NLの酷い結…
適当にクラスタリングしてみたらこんな感じになった。 ハ 8 ヤバイ 8 ソフトバンク 8 部分 9 ゆき 9 ドイツ 12 小林 15 完全 17 アメリカン, 航空 22 プラス, NEW, ラブ 28 民団, 外国, 異論 32 白, 旭, ヤクザ, ゴルフ 33 お前, 社長, 社員 39 バス, 地下鉄…
とりあえずクラスタリングは置いといて、単純に最近の話題の抽出を行ってみた。 方法は単純に最新1000件とその前の1000件で出てくる単語の比較。 8 栄子 名詞,固有名詞,人名,名,*,*,栄子,エイコ,エイコ 8 ヤクザ 名詞,一般,*,*,*,*,ヤクザ,ヤクザ,ヤクザ 8 …
Apache solrの本を立ち読みしてたら丁度必要っぽいのがあった。 http://wiki.apache.org/solr/TermsComponent これで単語の出現頻度がわかるわけだけど、残念ながらコーパス全体にかけるだけだから、最近のデータだけ、とかはできない。 もうこれは自力でmec…
http://pypi.python.org/pypi/cluster/1.1.0b1これかなぁ。 とりあえずk-means法で適当にクラスタリングしてみたけど、結構時間がかかる。 適当に400次元空間とか遅すぎる。追記: 記事タイトルを形態素解析して、全抽出した単語から、出現頻度が一定以上の…
適当にやった。名詞だけを抽出して何かしら面白い結果が得られるか見てみた。 データセットは最近の3000件。 ロシア 33 メンバー 34 夫 34 www 34 体調 35 ー 37 スライム 37 声 39 Part 39 iPhone 39 話題 40 フジテレビ 43 五輪 44 人気 44 声優 46 ピ…
ファイルとかはここ。http://code.google.com/p/cmecab-java/ http://code.google.com/p/cmecab-java/wiki/HowToInstall http://kazuakey.blogspot.com/2010/12/solr-14-cmecab-java.html http://code.google.com/p/cmecab-java/wiki/HowToUse 辺りを参考に…
板長押しで選択される板がずれているバグの修正 1.2.68はリリースし忘れてたけど、配色の選択時にキャンセルするとフリーズするバグの修正。
とりあえず今日一日のデータで比較。 実行中にデータが増えてるかもしんないから、多少のずれはあるかも。一番期待していたomitTermFreqAndPositionsはやはり想像通り日本語検索がまともに動かなくなる。普通に考えるとどうせデフォルトはn-gramだろうから、…
ディスクを使いきって、2日間全くアップデートされてなかった。意外と気づかないもんだ。 多分solrのindexを作りなおせば時間稼ぎができたとは思ったけど、時間の問題だろうから、もう諦めてlinodeの大きいプランに切り替えることにした。 そもそも512MBで動…
あんまり見てなかったので。 http://wiki.apache.org/solr/SolrPerformanceFactors http://wiki.apache.org/lucene-java/ImproveSearchingSpeed http://wiki.apache.org/solr/SolrCaching バージョン上げる update頻度が高いので、optimizeではなく、mergeFa…
solrだけでなく、周りからの最適化の話。 MySQLとsolrの両方にデータを入れるという構成がそもそも無駄 rawデータとしてmysqlに突っ込んでおくとバックアップが楽だし、solrのschemaを好き勝手に変えられるのは嬉しい。 けどsolrのindexはでかすぎ。 MySQLが…
というか、使えない。酷く時間がかかったけど、ようやくできた。ネットを調べてると、色々なアプローチが書いてあるんだけど、antの使い方わからないし、おぼえるの面倒だからeclipseだけでできる方法で頑張ってみたんだが、うまくいかん。とりあえず、http:…
http://d.hatena.ne.jp/kudzu/20090711/1247278363 では誤解があったようなので、ちゃんと何が起きたかを書いてみる。 宿ろいどというAndroid用ソフトの開発者がエクスプレッソ社のお宿ナビが宿ろいどをベースに作られていることを発見 http://blog1.ngsdev.…
名誉毀損だそうです。
なんか突然OSが電池を激しく消費して、超発熱する問題があったけど、ネットで調べても同じ問題があるという報告があったけど、何が問題だったかということが書かれていなかった。 本当に原因かわからないけど、移動中に多い傾向があったので、ジェスチャーの…
デビルサバイバー オーバークロック - 3DS出版社/メーカー: アトラス発売日: 2011/09/01メディア: Video Game購入: 3人 クリック: 73回この商品を含むブログ (29件) を見るまずはアマネルート。他のルートは全部無印で一度クリアしてるから。 意外と悪魔が多…
L.A.ノワール 【CEROレーティング「Z」】 - Xbox360出版社/メーカー: テイクツー・インタラクティブ・ジャパン発売日: 2011/07/07メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 90回この商品を含むブログ (35件) を見るようやくクリアした。率直な感想としては、…
という不思議な現象に出くわした。 villainは50ハンドで30/25くらい。割と上手いっぽいプレイヤー。 PokerStars Limit Hold'em, $0.50 BB (6 handed) - PokerStars Converter Tool from FlopTurnRiver.com Preflop: Hero is UTG with K♥, Q♠ Hero raises, MP…
ソロスは警告する 超バブル崩壊=悪夢のシナリオ作者: ジョージ・ソロス,松藤民輔(解説),徳川家広出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/09/02メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 132回この商品を含むブログ (47件) を見る無駄に哲学的で、別に金融とか関わ…
vita 女神転生シリーズ P4ゴールデン http://p-atlus.jp/p4g/ 勇者のきろく http://www.youtube.com/watch?v=KfDolJOS12E 魔界戦記ディスガイア3 Return 3ds カルドセプト http://www.culdcept.com/3ds/ マリオカート7 http://www.youtube.com/watch?v=Bkz_N…
Advanced Limit Hold'em Strategy: Techniques for Beating Tough Games作者: Barry Tanenbaum出版社/メーカー: D & B Pub発売日: 2007/08/01メディア: ペーパーバック クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るstreetごとのプレイについてすごく丁寧…
三週した。一周目は憂うものルート、二週目はヤマトルート、三週目はロナウドルート。 やっぱり物理TSUEEEEEEE!! 暴れまくりは4日目くらいまで役に立ったけど、後半は千裂突き/デスバウンド。 デスバウンドが有効に使える力+体力のキャラを使わずに進めたか…
モバイルはadlantisとadmobでいいんだけど、デスクトップのトラフィックの広告サービスを四社使って、トラフィックを四等分にしてパフォーマンスを比較してみた。 i-mobile - 今のところパフォーマンスが一番良い。安いけど。スマホ向けの広告もあるけど、こ…
自分用。 Full ring 830 hands 72.07fpp / multiplier 1.5 = 48.04vpp 46.8 / 830 * 100 = 5.788vpp/100hand 32min + 2h 38min = 3hr 10min 267hands/hour 5.788 * 2.67 = 15.45vpp/hour Stellar awardは750VPPだから、約50時間で13Kハンドプレイすれば手に…
書き忘れてた。 1.2.66 色の設定を細かく指定可能に 色設定後に反映されないバグの修正 設定画面の構造変更 リストから選択するタイプのもののSummaryに現在値を表示するようにしてみた。最終的なコードは単純なんだけど、動くまでに地味に時間がかかった 1.…
書き込み周りの修正。 書き込み時に必要なパラメータをkibi=dangoに変更。 書き込み失敗時に出る画面をwebviewを使ったものに変更
不動産で豊かになる10年先の読み方 日経プレミアシリーズ作者: 幸田昌則出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2011/01/13メディア: 新書購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (3件) を見る不動産投資を適当に考えていたけど、これを読む限り…
デビルサバイバー2 特典 伊藤賢治★アトラスサウンドチーム★スペシャルサウンドトラック(仮称)付き出版社/メーカー: アトラス発売日: 2011/07/28メディア: Video Game購入: 7人 クリック: 404回この商品を含むブログ (42件) を見るただいま4日目。 序盤は結構…
HUDないと死ぬwwwと思ってたけど、1テーブルならなんとかなるな。