川崎駅 レイアウト製作日誌 TOMYTEC 京阪大津線700形けいおん! 5th Anniversaryラッピング車入線
FC2ブログ

TOMYTEC 京阪大津線700形けいおん! 5th Anniversaryラッピング車入線

先日ガルパンラッピングバスを買ったところですが、またラッピング物が入線しました。
P1370447_.jpg
京阪大津線のけいおんラッピング車です。

大津線車両は早くも4編成目です。
P1370450_.jpg

今までなかったシールも付属。
P1370455_.jpg

このラッピング車両は実車も見ているやつです。
P1260888_.jpg

早速レールに置いてみました。
P1370465_.jpg

P1370460_.jpg

P1370458_.jpg

いつものようにアップではザラザラしてますが、価格を考えればしょうがない所でしょうか。
P1370464_.jpg

今回の編成は700形で、スカートの形状が他の3編成と異なります。
P1370479_.jpg

屋上機器も違いあり。
P1370481_.jpg

ラッピング列車が一番映える併用軌道へ。
P1370504_.jpg

P1370496_.jpg

P1370508_.jpg
うちのレイアウトは、スペースの都合上、併用軌道が単線になってしまったのが悔やまれます。

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

 お久しぶりです。

 私もカラーリングに惹かれて先日入線させました。

 仰る様にイラスト表現にノイジーな感じはあるものの某ラッピング電車の様な毒々しさが無い分安心して走らせられる感じがしますね。

 それにしても併用軌道の雰囲気が抜群にいいですね。
 こういうのをやってみたいです。

Re: No title

お久しぶりです。コメントありがとうございます。
この編成はあまり主張しすぎず、でもラッピングとしても華があるいい感じだと思います。

併用軌道は、いつもと違い日の光の下で撮りましたのでいつもより雰囲気出てるのかもしれません。
アクセスカウンタ
現在の閲覧者数
プロフィール

kq2100

Author:kq2100
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
記事一覧
記事一覧
カレンダー
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
相互リンク
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

RailSearch



月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示