川崎駅 レイアウト製作日誌 KATO 787系つばめ 入線
FC2ブログ

KATO 787系つばめ 入線

少し前ですが、KATOの787系つばめ9両セットが入線してました。
KATO 787系つばめ
787系はリレーつばめは持ってましたが、それより前に発売された9両のものは持っておらず。

九州に行くとよく見る車両ですし、何度か乗ってますので今回の再生産を機に入線。
新しくなった長崎駅に停車中の787系かもめ博多行

別パーツありとか、台車マウントカプラーとか、砲弾型LEDとか、いろいろ古い製品であることを感じさせます。
KATO 787系つばめ

KATO 787系つばめ

車端の機器がカプラーについてますが、所有しているリレーつばめにはなかったですね。
KATO 787系つばめ

レイアウトへ。
KATO 787系つばめ

KATO 787系つばめ

大きなTSUBAMEロゴとビュッフェ車両がいい感じです。
KATO 787系つばめ

KATO 787系つばめ

リレーつばめも引っ張り出してきました。こちらは車体が暗めのグレーでカラフルなロゴもありません。
KATO 787系つばめ

左がリレーつばめですが、ライトは黄色いです。
KATO 787系つばめ

KATO 787系つばめ

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

アクセスカウンタ
現在の閲覧者数
プロフィール

kq2100

Author:kq2100
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
記事一覧
記事一覧
カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新コメント
相互リンク
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

RailSearch



月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示