つなげて!全国”鉄道むすめ”巡り(25) 上田電鉄・八木沢まい
上田電鉄の別所温泉駅に来ました。
![P1410328__2018030321581060e.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410328__2018030321581060es.jpg)
![P1410335_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410335_s.jpg)
いつもの通り、スタンプを押します。
![P1410333_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410333_s.jpg)
この、八木沢まいは鉄道むすめ初期の頃からいる古株です。
![P1520667_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1520667_s.jpg)
駅の中には、あちこちに鉄道むすめ。
![P1410334_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410334_s.jpg)
![P1410311_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410311_s.jpg)
![P1410331_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410331_s.jpg)
![P1410339_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410339_s.jpg)
信州の鎌倉って言い方初めて見ました。〇〇の京都はよく見ますが。
のぼりは外にありました。
![P1410338_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410338_s.jpg)
これは昭和2年製のモハ5250。
![P1410344_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410344_s.jpg)
その隣を走って、現役車両が入線。
![P1410358_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410358_s.jpg)
昔、毎日乗っていた懐かしの東急1000系。
一部丸窓に改造されてます。
![P1410379_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410379_s.jpg)
うちの車と。
![P1410371_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410371_s.jpg)
次は上田駅へ移動。
![P1410395_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410395_s.jpg)
上田ですので、もちろん真田。
暖簾の先が上田電鉄上田駅。
![P1410429_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410429_s.jpg)
鉄道むすめ自販機がありました。
![P1410423__20180303215949d52.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410423__20180303215949d52s.jpg)
これも鉄道むすめ?と思いましたが違うようです。
![P1410422_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410422_s.jpg)
ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei88_31.gif)
にほんブログ村
![P1410328__2018030321581060e.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410328__2018030321581060es.jpg)
![P1410335_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410335_s.jpg)
いつもの通り、スタンプを押します。
![P1410333_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410333_s.jpg)
この、八木沢まいは鉄道むすめ初期の頃からいる古株です。
![P1520667_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1520667_s.jpg)
駅の中には、あちこちに鉄道むすめ。
![P1410334_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410334_s.jpg)
![P1410311_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410311_s.jpg)
![P1410331_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410331_s.jpg)
![P1410339_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410339_s.jpg)
信州の鎌倉って言い方初めて見ました。〇〇の京都はよく見ますが。
のぼりは外にありました。
![P1410338_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410338_s.jpg)
これは昭和2年製のモハ5250。
![P1410344_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410344_s.jpg)
その隣を走って、現役車両が入線。
![P1410358_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410358_s.jpg)
昔、毎日乗っていた懐かしの東急1000系。
一部丸窓に改造されてます。
![P1410379_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410379_s.jpg)
うちの車と。
![P1410371_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410371_s.jpg)
次は上田駅へ移動。
![P1410395_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410395_s.jpg)
上田ですので、もちろん真田。
暖簾の先が上田電鉄上田駅。
![P1410429_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410429_s.jpg)
鉄道むすめ自販機がありました。
![P1410423__20180303215949d52.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410423__20180303215949d52s.jpg)
これも鉄道むすめ?と思いましたが違うようです。
![P1410422_.jpg](https://blog-imgs-120.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1410422_s.jpg)
ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei88_31.gif)
にほんブログ村