KATO E233系8000番台&205系シングルパンタ南武線入線
KATOのE233系8000番台と205系のシングルアームパンタの南武線が入線しました。
![P1030627_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030627_s.jpg)
E233系はtomixが出てもスルーしてましたので、ようやくの入線です。
![P1030630_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030630_s.jpg)
![P1030633_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030633_s.jpg)
![P1030635_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030635_s.jpg)
南武線ですので短い6両編成。
![P1030639_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030639_s.jpg)
![P1030648_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030648_s.jpg)
側面帯の絵(シルエット)はヨコハマ鉄道模型フェスタで見たときと変わらず文句なし。
![P1030657_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030657_s.jpg)
ただ、側面方向幕の字はすこしつぶれてます。最近のKATOではいつもなんですが。
運転席後ろのマークはフェスタの時にはありませんでしたが、綺麗に印刷できてます。
![P1030654_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030654_s.jpg)
というか、肉眼ではわからないレベルですが…
当レイアウトの歴代南武線を並べてみました。
![P1030660_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030660_s.jpg)
![P1030666_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030666_s.jpg)
![P1030671_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030671_s.jpg)
![P1030678__20160331231133e2f.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030678__20160331231133e2fs.jpg)
103系より古いのは実車の記憶がありませんので、入線してません。
南武線は高校の頃、通学で使ってましたが、最近乗ることはめったにありません。
ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei88_31.gif)
にほんブログ村
![P1030627_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030627_s.jpg)
E233系はtomixが出てもスルーしてましたので、ようやくの入線です。
![P1030630_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030630_s.jpg)
![P1030633_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030633_s.jpg)
![P1030635_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030635_s.jpg)
南武線ですので短い6両編成。
![P1030639_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030639_s.jpg)
![P1030648_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030648_s.jpg)
側面帯の絵(シルエット)はヨコハマ鉄道模型フェスタで見たときと変わらず文句なし。
![P1030657_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030657_s.jpg)
ただ、側面方向幕の字はすこしつぶれてます。最近のKATOではいつもなんですが。
運転席後ろのマークはフェスタの時にはありませんでしたが、綺麗に印刷できてます。
![P1030654_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030654_s.jpg)
というか、肉眼ではわからないレベルですが…
当レイアウトの歴代南武線を並べてみました。
![P1030660_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030660_s.jpg)
![P1030666_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030666_s.jpg)
![P1030671_.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030671_s.jpg)
![P1030678__20160331231133e2f.jpg](https://blog-imgs-84.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1030678__20160331231133e2fs.jpg)
103系より古いのは実車の記憶がありませんので、入線してません。
南武線は高校の頃、通学で使ってましたが、最近乗ることはめったにありません。
ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei88_31.gif)
にほんブログ村