今更ながらバスコレ走行システム
今更ながらバスコレ走行システムを購入しました。
![P1120352_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120352_s.jpg)
2ヶ月前の発売時は、結構な人気ですぐに市場から消えてしまいました。
普段、車輌は予約して買うことが多いのですが、それ以外はあまり予約せず店で購入していました。
平日の会社帰りは、ヨドバシ等の店は閉まっていることがほとんどで店にいけないので
基本休日に行くのですが、そのときは既に売り切れていました。
その後、8月に再販されるとアナウンスがあり某web通販の店で予約をしてのんびり待っていましたところ
なぜかいきなり発送したとの連絡があり、到着しました。前倒しで再販したのでしょうか?
パッケージ裏面は説明書になっています。
![P1120356_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120356_s.jpg)
中身はこんな感じです。
![P1120357_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120357_s.jpg)
早速組み立ててみました。
![P1120365_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120365_s.jpg)
川崎市バスにしています。
バスが走る。それだけで楽しいものがあります。
![P1120361_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120361_s.jpg)
バス停には自動停車して、10秒後自動発車します。
![P1120391_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120391_s.jpg)
停車中は後部の赤ランプが点灯します。
![P1120396_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120396_s.jpg)
![P1120382_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120382_s.jpg)
結構楽しいです。なんとかレイアウトに組み込みたいですね。
針金さえ仕込めば、道路は自作で出来そうですが、
バス停や速度変更のマグネットはうまく組み込む必要がありそうです。
ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei88_31.gif)
にほんブログ村
![P1120352_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120352_s.jpg)
2ヶ月前の発売時は、結構な人気ですぐに市場から消えてしまいました。
普段、車輌は予約して買うことが多いのですが、それ以外はあまり予約せず店で購入していました。
平日の会社帰りは、ヨドバシ等の店は閉まっていることがほとんどで店にいけないので
基本休日に行くのですが、そのときは既に売り切れていました。
その後、8月に再販されるとアナウンスがあり某web通販の店で予約をしてのんびり待っていましたところ
なぜかいきなり発送したとの連絡があり、到着しました。前倒しで再販したのでしょうか?
パッケージ裏面は説明書になっています。
![P1120356_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120356_s.jpg)
中身はこんな感じです。
![P1120357_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120357_s.jpg)
早速組み立ててみました。
![P1120365_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120365_s.jpg)
川崎市バスにしています。
バスが走る。それだけで楽しいものがあります。
![P1120361_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120361_s.jpg)
バス停には自動停車して、10秒後自動発車します。
![P1120391_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120391_s.jpg)
停車中は後部の赤ランプが点灯します。
![P1120396_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120396_s.jpg)
![P1120382_.jpg](https://blog-imgs-36.fc2.com/k/q/2/kq2100/P1120382_s.jpg)
結構楽しいです。なんとかレイアウトに組み込みたいですね。
針金さえ仕込めば、道路は自作で出来そうですが、
バス停や速度変更のマグネットはうまく組み込む必要がありそうです。
ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei88_31.gif)
にほんブログ村