川崎駅 レイアウト製作日誌 2011年04月
FC2ブログ

九州の旅 八代~鹿児島中央

買い物日記が続きましたが、再び九州の話に戻ります。
博多からは、鹿児島本線を南下して、熊本を経由して八代まで行きました。

八代で見かけた九州横断特急キハ185系です。ちょっとぶれてますが…
P1070873_.jpg

八代からはキハ40系で、肥薩線を通り人吉に向かいます。
P1070918_.jpg

車内の様子です。座席の他に展望用のテーブルがあります。
P1070865_.jpg

P1070864_.jpg

途中、ほとんどの区間は球磨川沿いを走ります。
都心では、ほとんど見られない自然豊かな川です。
P1070893_.jpg

人吉駅です。
P1070964_.jpg

第三セクターのくま川鉄道と接続しています。
P1070991_.jpg

人吉駅まで乗ってきた、キハ40系で吉松に向かうのですが、
ここからは、いさぶろう号として運転されます(全く同じ車輌なのですが)
前面幕が「いさぶろう・しんぺい」になっているのがわかるかと思います。
2枚目の写真では、前面幕が「普通」になっています。
P1070981_.jpg
いさぶろう号になると、何が変わるのかというと、一部のロングシートを除き
全て指定席になるので、指定券が必要となります。

人吉までは、追加料金なしで乗れた席が、人吉からは追加料金が必要になります。
かつてのムーンライトながら373系で区間によって指定券が必要だったのと同じでしょうか。

人吉-吉松間は山越えをするため、途中スイッチバックやループ線を通ります。
P1070862_.jpg

大畑駅でスイッチバックし、ループ線をで登った後の車窓です。遠くに大畑駅が見えます。
P1080030_.jpg

日本三大車窓の眺めです。写真では壮大さが、なかなか伝わりません…
P1080091__20110402004443.jpg

他の三大車窓としては、篠ノ井線の車窓も見たことあります。

そして吉松駅に到着。鹿児島中央行き「はやとの風」に接続します。
P1080135_.jpg

車内は凝った作りになっています。
P1080126_.jpg

最後に、鹿児島中央付近で見かけた、なのはなです。
P1080205_.jpg

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

JR九州の普通列車

引き続き九州編。今日は普通列車です。
九州では普通列車も個性的です。

811系
P1070660_.jpg

813系
P1070400__20110406004656.jpg

815系
P1070840_.jpg

P1070849_.jpg

817系
P1070413_.jpg

P1080167_.jpg

キハ31形
P1070924_.jpg

815系のロングシートです。一番端だけ頭をもたれるクッションがあります。
P1070830_.jpg
817系等、クロスシートの車輌もクッションがやわらかく、座り心地はよかったです。
JR東日本車輌と比べると特に…

こちらは、大牟田駅で見かけたコンテナ色のDE10です。
P1070663_.jpg

勢いに乗って、KATOの813系200番台を3編成予約してしまいました。
9両編成とする予定です。

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

熊本駅から市電で巡る

ちょっと戻って熊本です。
P1070687_.jpg

熊本駅は九州新幹線の全列車が停車します。
P1070676_.jpg

初めて行く駅では、この路線図をいつも撮影しています。
P1070683_.jpg
前回、記事にしたとおり熊本からは八代経由で肥薩線に乗りましたが、
豊肥本線もいつか乗ってみたいですね。

熊本駅は市の中心から少し離れていますが、目の前に市電の電停があります。
P1070691_.jpg

レール付近は緑化されています。
P1070801_.jpg

P1070799_.jpg

ちょっと古いタイプ?
P1070788_.jpg

低床型もあります。
P1070796_.jpg

熊本といえば熊本城。
P1070721_.jpg

これは熊本城隣の本丸御殿です。
P1070767_.jpg

熊本城の内部は博物館風になっています。

熊本城の他、大阪城や名古屋城もそうですが、内部が特長のない博物館のようになっていると
がっかりします。ただし、熊本城周りの城壁はとてもよかったです。

内部も楽しめるのは、なんといっても姫路城ですね。

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

鹿児島中央駅と新幹線

九州の旅、最終目的地は鹿児島です。
P1080207_.jpg
西郷どんに桜島…鹿児島らしいです。
駅構内は人でごった返しており、九州では博多、小倉に次いで賑やかでした。

新幹線改札口です。遠い鹿児島で新大阪行きの表示があるのは不思議な感じです。
P1080832_.jpg

路線図です。都城とかそんなに遠くなかったのですが、1430円もするんですな。
P1080226_.jpg

アミュプラザ鹿児島という駅ビルが繋がっています。紀伊国屋とかありました。
屋上には観覧車があり、せっかくなので搭乗。風で結構ゆれました…
P1080508_.jpg

新幹線ホームがよく見えます。有効長8両なので東海道新幹線の各駅よりこじんまりしてます。
P1080798_.jpg
在来線とは直角に交差しています。

駅を出るとすぐにトンネル。この先東京駅まで繋がっています。
P1080861_.jpg

停車しているのはN700系ばかり…
P1080837_.jpg
待っても待っても入線してくるのはN700系です。

少数派の800系。
P1080475_.jpg

反対側は桜島。
P1080800_.jpg

逆に桜島から見た観覧車。
P1080649_.jpg


P1080683_.jpg

3時のおやつで鹿児島ラーメンです。博多ラーメン、熊本ラーメンも各地でチェック済みです。
P1080292_.jpg

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

鹿児島と広島の路面電車

鹿児島にも市電があります。こちらは、鹿児島中央駅前の電停。
P1080241_.jpg

熊本と同じく、軌道付近は緑化されています。
P1080513_.jpg

P1080271_.jpg

鹿児島の繁華街、天文館付近。
P1080305_.jpg

そのまま進むと、鹿児島駅なのですが
P1080550_.jpg

かなり寂れた感じです。
P1080555_.jpg

鹿児島駅から少し歩いたところから、桜島行きフェリーが出ています。
P1080589_.jpg

今度は、所変わって広島です。低床型と
P1070051_.jpg

旧型。
P1070052_.jpg

今回の旅では、岡山、広島、熊本、鹿児島で路面電車に乗りましたが
どれも駅の目の前から、たくさんの本数の列車が運行されておりとても便利でした。

オマケ。ヨドバシ博多の鹿児島ちゃん。813系です。
P1070647_.jpg

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

新しくなった川崎駅東口

最近、九州ネタが続いていましたが今回はブログの原点たる川崎駅の話をします。
以前に紹介した川崎駅東口の工事ですが、実はとっくに終わっておりました。
P1100229_.jpg
駅正面の薄緑の屋根のあたりに新しく道ができました。

屋根の下はアゼリア(地下街)に降りる階段があります。
P1100207_.jpg

P1100205_.jpg
元々、川崎駅東口は正面のモアーズや銀柳街、バスターミナルに行くには、
一旦地下街に降りて登る必要がありました。

今回、このように地上を一直線に通る道が出来、
P1100203_.jpg

高架下の先に信号が出来ました。
P1100185_.jpg
ここは信号を渡った先です。川崎駅方面を写しています。

駅側にはタクシー乗り場
P1100210_.jpg

高架側にはバス乗り場が出来ました。
P1100198_.jpg

木が生えているところは、天井が空いています。
P1100200_.jpg
薄緑をどのように模型で再現するか…いろいろ考えるのは楽しそうです。

もう一つ川崎ネタを。ダイヤ改正でデビューするはずだった南武線快速ですが
震災の影響で延期となり、先週デビューしました。
DSC_0560_.jpg

とはいえ、昼間しか走っていないので、まだ実物を見ていないのですが…
P1100238_.jpg

こちらは今朝撮った川崎駅に入線(通過ですが)するサンライズ瀬戸・出雲です。
大阪→横浜で乗ったことありますが、一度、東京→出雲市で乗ってみたいものです。
P1100233_.jpg

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

リニア・鉄道館に行ってきました

さて、九州に行った後には、先月オープンしたリニア・鉄道館に行ってきました。
場所は名古屋になります。
P1090191_.jpg

普段、隣の新幹線から眺めることが多い、あおなみ線に初乗車。
P1090225_.jpg

終点、金城ふ頭から歩いて数分の所にリニア・鉄道館があります。
P1090739_.jpg

JR東海ということもあり、目立つところには新幹線、リニアが展示されています。
P1090643_.jpg

P1090639_.jpg

こちらは100系新幹線の食堂車です。
P1090548_.jpg
食堂車がある時代の新幹線は、ほとんど記憶にないのですが一度経験してみたかったですね。

N700系の運転シミュレータです。大画面&精細です。
P1090679_.jpg

車輌の他、過去の鉄道資料などもあり、なかなか楽しめました。
約140年前の時刻表です。
P1090651_.jpg
川崎-品川が18分、横浜-川崎が22分。当時はゆっくりと走っていたのですね。

緑豊かで、のどかな川崎駅というのも見てみたいものです。
P1090654_.jpg

そして、リニア・鉄道館の一番の目玉は鉄道模型レイアウトですが、次回紹介したいと思います。

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

リニア・鉄道館のHOゲージレイアウト

リニア・鉄道館、2回目はHOゲージレイアウトです。
休日に行ったこともあり、入るまで30分以上並びました。

レイアウト中央部は名古屋になります。
P1090459_.jpg

真ん中のツインビルが名古屋駅ビルになります。駅の向こう側から見た実物の写真が
前回記事の最初の写真になります。現在工事中のところにクレーンがあるのも芸が細かいです。
P1090307_.jpg
右側の螺旋状のビルも実物が、駅前にありますね。

このレイアウトを見ていて、改めて思ったこと。
大規模駅ビルをレイアウトで再現しても、手前に置くとホームやレールへの視線を遮ってしまう。
かといって、奥に置くとこのレイアウトのように、駅の正面から見ることが出来なり、
魅力が半減してしまう。ジレンマです。

そのため、私のレイアウトでは2駅作って、駅正面と駅前を楽しむのは川崎駅部分
ホームと車輌を楽しむのは、この京都駅部分↓と分けることにしました。
P1100249_.jpg

これは名古屋城です。
P1090289_.jpg

真ん中の細いJRのビル、新幹線に乗っているとよく見るビルです。
P1090317_.jpg

レイアウト右側は東京。スカイツリーに東京駅駅舎、国会議事堂、有楽町駅前のビックカメラ…
ランドマークを凝縮しています。
P1090362_.jpg

お台場もあります。
P1090352_.jpg

これは新橋ですかね。
P1090365_.jpg

このレイアウトですが、スケールはいろんなものが混在しています。
スカイツリーのような巨大なものは仕方ないにしても、TOMIX,KATOのおなじみのNゲージ用
ビルをHOゲージのレイアウトで使いまわしたり、その他の建物もかなり縮小されているのが
多数あります。人形、車と建物の比率をよく観察すると、スケールが異なることがわかります。

しかし…意外と違和感がありません。
スケールを統一するに越したことはありませんが、異スケールのものを違和感なく
配置するというのも一つの技術ですし、この辺りは見習いたいと感じた次第です。

レイアウト左側は、大阪・京都です。でも、313系。
P1090259_.jpg

清水寺ですかね。
P1090277_.jpg

山とその付近のレイアウトもよく出来ています。
P1090268_.jpg

裏側はこんな感じです。
P1090724_.jpg

ハンブルクのミニチュアワンダーランドを見た後ですと、規模も完成度もさすがに見劣りしますが
限られた大きさで、メリハリをつけて各セクションの見所を見せる手法は勉強になります。

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

名古屋から近鉄で大阪へ

リニア・鉄道館を見学した後は、日本橋の電気街で買い物するために大阪へ向かいます。
いつものパターンですと新幹線に乗るわけですが、目的地が日本橋ということで
今回、初めて近鉄で大阪へ行ってみました。

あおなみ線を降りて、ソフマップを突っ切って高架下を通れば、すぐに近鉄名古屋駅です。
P1090817_.jpg

結構、大きな駅です。
P1090851_.jpg

P1090859_.jpg

JRや名鉄との連絡改札口もあります。
P1090856_.jpg

そしてこちらが今回乗車した大阪難波行きアーバンライナーネクストです。
P1090869_.jpg

P1090885_.jpg

車内の様子。コンセントはありませんでした。
P1090891_.jpg

P1090892_.jpg

右上赤丸の名古屋から左の緑丸難波へ向かいます。
途中の停車駅は、難波直前の鶴橋、上本町のみです。
P1090820_.jpg

名古屋を出るとひたすら南下します。
P1090921_.jpg

三重県の津駅を通過した後…
P1090948_.jpg

分岐します。左側はそのまま南下して、鳥羽、賢島へ向かう方向です。
P1090951_.jpg
アーバンライナーは右側へ進み、松阪からの路線と合流して、西へ向かいます。
P1090956_.jpg

名古屋から2時間程度、ノンストップで進みます。
新幹線でも名古屋-新横浜は1時間ちょっとなので、2時間停車しないのは新鮮です。

そして、大阪難波に到着。この先は阪神に接続して三宮方面へ延びています。
P1090974_.jpg
私はここで下車して、15分程度歩いて日本橋電気街へ向かいました。

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

関西私鉄車輌の運転

実車に乗る(見る)機会があると、鉄道模型も欲しくなってしまう…
鉄道模型マニアの悲しい性です。ということで今回こんなのを購入しました。
P1100511_.jpg
近鉄23000系、伊勢志摩ライナーです。
本当はアーバンライナーネクストがよかったのですが、まだ模型化されていなかったので。

P1100516_.jpg

ビスタカーとの並び。まさに近鉄です。
P1100518_.jpg

P1100549_.jpg

ついでというか、近鉄の他にも関西の私鉄を並べて、運転を楽しんでみました。

京阪8000系新塗装です。出町柳行き。
P1100566_.jpg

京阪特急と言えばダブルデッカー。
P1100572_.jpg

旧塗装8000系もあります。
P1100554_.jpg

京阪は仕事で時々乗るのですが、特急が止まらない駅を利用することが多いので
特急はあまり乗ったことはありません。複々線の真ん中通過線を走っていくのを眺めるだけです。
P1100587_.jpg

次は阪急京都線。6300系、9300系。
P1100574_.jpg

この3社以外の関西私鉄車輌はありません。乗る機会があまりないので…

ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

アクセスカウンタ
現在の閲覧者数
プロフィール

kq2100

Author:kq2100
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
記事一覧
記事一覧
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
相互リンク
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

RailSearch



月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示