令和6年度 医療安全に関するワークショップの開催について
1.目的
医療安全対策に関する知識等の修得、討議等を行うことにより、医療機関の安全管理者等の資質向上を図り、もって医療の安全性の向上を図ることを目的とします。
2.主催者
厚生労働省 東海北陸厚生局
3.開催日時・開催方法
討 議 (グループワーク) ※ 参加申込みを締め切りました。
開催日時: 令和6年12月3日(火)12時15分~17時30分
開催方法: 集合研修
開催場所: 名古屋合同庁舎第3号館 7階 会議室
講 師: 河野 龍太郎 先生(株式会社 安全推進研究所)
フアシリテーター: 宇城 令 先生(愛知県立大学看護学部)
対 象: 東海北陸厚生局管内医療機関の医療安全管理者
定員 50名
※ 受講に際しては3時間程度の事前学習をお願いします。
※ 参加希望者多数の場合には、中小病院に所属する医療安全管理者を優先して選考します。
講 演
開催日時: 令和7年1月23日(木) 10時00分~16時35分
開催方法: オンライン形式(Zoomウェビナー)
講 師: ⻑尾 能雅 先生(名古屋大学医学部附属病院)
平松 真理子 先生(慶應義塾大学病院) ほか
対 象: 医療機関で医療安全管理体制の中心的役割を担う方(管理者、医療安全管理者等)
定員500名
※ 東海北陸厚生局管内の医療従事者・行政関係者を優先しますが、ご興味のある方はどなたでもご参加可能です。
参加申込み
注)グループワークと講演の両方を希望の方は、それぞれの参加申込が必要です。
NEW グループワークの申込みを締め切りました。(10/31)
・選考結果は11月8日ごろメールでお知らせします。
・選考結果メールに事前学習および当日スケジュールについての案内がありますので、必ずご確認ください。
4.参加費
無料
-
ただし、受講の際に必要となるパソコン等の通信機器や通信環境は受講者側で準備し、その通信料等は受講者側の負担とする。
-
また、討議参加のための交通費等は受講者の負担とする。
5.プログラムについて
6.その他
(1) 講演を受講するにあたって送付されるZoomウェビナーのURLを、複数台のパソコン等で使用することはできません。
(2) 本ワークショップの講演を受講した者に、後日、参加証をメールにて送付します。なお、1台のパソコン等で複数人が受講した場合でも、参加証の送付は受講申込みを行った者のみになります。
(3) 本ワークショップのグループワークを受講した者に、後日、参加証をメールにて送付します。
(4) 本ワークショップ(講演・グループワーク)は診療報酬に係る医療安全対策加算に関する施設基準における「医療安全対策に係る適切な研修」の一部(不足する要件を補足する研修)には該当しないため、受講証は発行しません。