2014年 07月 28日
広島カープの観戦 |

ホテルから球場へ
初めてのマツダスタジアム
屋根がなくていいですね~
雰囲気もいいです
(もうドーム球場は造らないでほしい・・・)
ベンチ裏へ行ってみると

広島カープ一筋で頑張った
緒方 孝市君
28年前
夏の佐賀県予選
準決勝で戦った選手
優勝候補筆頭だった鳥栖高で
当時から野球技術が凄かった
有田工対鳥栖高の試合
9回に0対1を2対1へ逆転して有田工が勝利
緒方君は鳥栖高のセカンド4番
私はベンチウォーマー・・・
9回逆転打の時には一塁コーチャーボックスに私
左中間へ打った4番選手に右手をグルグル回して
2点目のホームベースを踏んだ選手を確認して
ヨッシャーと叫び
中継プレーからセカンドへ戻る
緒方君を見つめたのを思い出します

緒方君の前にいる前健君のへんな動きが
なんか面白い

試合は前田投手と藤波投手の投げ合い
接戦の試合展開で面白い
球場で飲むビールはほんと美味しい!

しかし広島カープのファン増えたな~
超満員です

カープ女子と風船
佐世保の今村投手のユニフォーム
隣は広陵の野村投手ユニフォーム着ています
佐賀北対広陵の甲子園決勝戦
私の住んでる町 山内町出身の
久保君と投げ合ったピッチャーです
試合は賛否両論あった高校野球の
・・・
試合
野村君には活躍してほしい

風船も飛ばして応援がんばりましたが
カープは逆転されて負けてしまいました・・・

勝っても負けても飲むことだけは変わらないので
お好み焼き屋さんへ
「越田」さん
調理人さん話上手で面白かった

私の隣の席は阪神ファンの怖そうな兄ちゃん・・・
だいぶ酔っぱらってきたので話しかけてみた
兄さん阪神の誰が好きなの?
と聞くと真弓が好きとの事
柳川高校出身だね真弓さん
野球部の頃に柳川高校に練習試合に行って
コテンパンにやられて帰ってきた事ある~って
(自分は試合には出てませんけど・・・)
話盛り上がり楽しい!
真弓さんはクラウンライターライオンズに
居たよねって聞くと
クラウン?って感じ・・・
兄さん年いくつって聞くと
私よりだいぶ若かった(笑)
お好み焼きも凄く美味しい

阪神ファンの子供に酔って話してる
カープ応援してたSちゃん(笑)
迷惑かけてごめんね・・・


にほんブログ村
↑

by kouhougama
| 2014-07-28 01:58
| 中国地方
|
Comments(0)