それほどC-1の記念塗装機は数多く撮っていませんが、探してみました。
まず1978年に名古屋で写真を撮っていたら、銀色が当たり前の塗装だった時に迷彩の008号機がローバスして行きました。
今みたいに情報が出回っている時代と違って、雑誌に載っていた川崎工場に置いてある迷彩C-1の写真でしか知る事が出来ませんでした。

空自50周年 402SQ


403SQ

402SQ 2TAG創立50周年



美保基地開庁50周年 鬼太郎塗装


ADTW 創設60周年

402SQ 歌舞伎塗装



最後は不死鳥塗装
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2025/03/17(月) 20:40:38|
- C-1
-
-
| コメント:0
入間基地ではC-1 002号機が、岐阜基地では銀ちゃん001号機がラストフライトを実施しました。
岐阜のC-1の001号機は、C-1の中で一番撮っている機体でした。
さすがにAPG時代は撮っていませんがAPWからADTWまで何時も撮っていたC-1でした。
朝に岐阜基地に到着、P-1の38号機が飛んでいました。

なかなか飛ばず15時近くになってやっと飛んでくれました。待ちくたびれました。。

離陸後ローバスして訓練空域へ、各サイトに最後の挨拶?

その間に移動、前日と同じ着陸と思いラブホの下の田んぼ周辺へ
旋回してローバス




最後は昨日と同じ、南から滑走路に対し直角に入って来て




ここでまた急角度で旋回しながら着陸


長い間お疲れ様~。。これで空自の飛行機で銀色の機体が無くなってしまいましたね。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2025/03/14(金) 19:31:13|
- 岐阜基地
-
-
| コメント:0
日本に帰って来てクシャミが止まらない・目がかゆい。変な病気をうつされたかな。。
再来週に沖縄行きたくて飛行機の予約見ていたら、片道2~3万もする・・・。ホテルも高い・・・。タイに行くのと変わらないじゃん。
あきらめよ~、家でじっとしてよ~。
朝、ビデオの編集しながら岐阜の無線聞いていたら、F-15が3機離陸、何か有ると思い行ってみると3機バラバラに帰って来た。
何も無かったのね。。しかもどんどん曇って来るし。

U-4が降りて来た、お偉いさんを乗せて来たのかな。

浜松T-4

入間からC-2

川崎テストフライト

コールサイン違うからお偉いさん乗ってるのかな?
ローパス&コンバットピッチ



名前知らないけれど急降下着陸、最近こればっかですね。いつもの着陸場所だとお腹です。




明日は人が多そうだから原チャリで行こうかな、どこで撮ろうかな。。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2025/03/13(木) 16:45:55|
- 岐阜基地
-
-
| コメント:0
朝に会場に入ってから、食べ物が良く分からなかったので、夕方の帰りまで水だけ飲んでいました。
前回中国の屋台で、変なもの食べてお腹こわしたので・・・。
垂直尾翼にスペシャル塗装のグリペン、7日にデモフライトを実施。
7日は天気も悪かったのでビデオを撮って8日に期待しましたが地上展示でした。


8日にデモフライトしたのがF-16でした。

T-50TH 401TFS

F-16A 403TFS

シンガポール空軍 F-15SG 149SQ

シンガポール空軍 F-16D+ 143SQ

F-5TH 211TFS 改修アップグレードされたみたい

F-5E AGGRESSOR

午後から、ホット・スクランブルデモ



RSAF A-300-MRTTとKC-135R

C-130H

AK F-35Aデモ 人が多かったけど撮りたくなって、後ろから思いっきり手を伸ばして撮っていました。。



展示機のお帰り
F-16 103TFS


JAS39




A-JET TH


人が少なくなるまで博物館でのんびりして電車でバンコク市内へ、ブラブラ観光して間違えた空港へ向かいました(^.^)/~~~。。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2025/03/12(水) 10:05:41|
- ドンムアン
-
-
| コメント:2
2月下旬に今年は海外は何処に行こうかなと見ていたら、3月にタイでエアショーがあるとなっている。この間見た時は無かったのに・・・。急いで飛行機とバンコクのホテルを予約、小牧航空祭が終わったらゆっくりいろいろ調べようと思っていたのですが。。
小牧航空祭も終わって準備していたら予約した飛行機の往路便が欠航になっている・・・。急いでタイ国際航空で予約。
当日セントレアから出国、最初出発が1時間遅れるとの事、その後2時間遅れるとの事、最後は10名ぐらい関係者が集まって来てお辞儀をしながら「欠航になりました」・・・。仕方がないので探したら夜行便があったのですぐ予約しました。
また入国するのに1時間、カウンターでキャンセルするのに2時間、疲れました。。
夜行便からのエアショー、日本の一桁気温からの30度を超える気温は体にきつく、フラフラになりながらの撮影でした。
泊まったホテルはドンキの近くで「ドンドンドン ドンキー♪」が遠くに聞こえ、耳にこびりついてしまいました。。
帰国も夜行便、スワンナプーム空港に2時間半前に到着。ラーメンをすすりながらスマホでチェックインしていると、「DMK-NGO」となっている・・・、
ドンムアン!!!タクシーに飛び乗り「空港間違えました!!ぶっ飛ばして向かって下さい」とタイ語に翻訳して伝えたところ、どう伝わったか分からないが、本当に高速ぶっ飛ばして30分強で到着しました。怖かったけどありがとう!運転手さん。。
海外旅行する時は余裕をもって準備・確認しましょう。。(^_^;) Royal Thai Air Force Air Show タイ空軍創設88周年記念


中国空軍 八一飛行表演隊 J-10


JAS 39


タイ空軍創設88周年記念式典で訪問した国王陛下と女王陛下。F-5に乗られています。

インド空軍スリヤキラン BAEホークMk.132 K国人が見たら発狂しそうな旭日旗みたいなデザイン


AK F-35A

F-16A

F-5E ドンムアン基地のアグレッサー
テーマ:航空機 - ジャンル:写真
- 2025/03/09(日) 18:51:22|
- ドンムアン
-
-
| コメント:2
次のページ