【東京国際キルトフェスティバル:第11回】に、
お仲間のMISAちゃんが2度目の入選!おめでとう~
これ↓がその作品。FUKKOと名付けてありました。
集団お上りさん・・・楽しんで来ました。
50+=ヒフティプラスの利用は新幹線ひかりの往復と3000円食事つき。
早朝出発は苦手なこすずめも、なんとか仲間入り。
笑いの絶えない楽しい1日をすごすことが出来ました。
感謝、あるのみ・・・
実は・・・こすずめも第7回と第10回に入選しています。
そして、昨年の第10回の展示の時には、お目にかかった事もないばかりか
東京にお住まいでもない二人のブロ友さんが、大きな費用と時間を使って見に行って下さっています。
わざわざそんなにして頂いて・・・そのお気持ちが言葉にならない有難さを感じました。
今年は、何かとそれどころではない事情が多発して・・・応募しませんでした。
で、来年も・・・予定は未定です。
今年の入賞と入選作品には、素人にも明らかな傾向がはっきり判りました。
≪絆≫≪再生≫≪復活≫・・・が、キーワードのようでした。
私がとても好きな作品もそんな雰囲気かもしれません。
↑の作品は、色もイメージもテクニックも、ひたすら感心する好みの作品、MASAちゃんの作品の次に大好き!
そして
このハートフルな日の丸のアレンジ
もし、私が審査に加わっていたら・・・なにかの賞を差し上げたい。
雨だの雪だの・・・前日の遅くまで天気予報を気に会いながらの旅。
肌寒い小雨の中を、もっぱらタクシー移動で観光も堪能してきました。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:10
- ▲
久し振りにアレンジマントの教室に行きました。
夏真っ盛りの今は、毎年プリザーブドフラワーを使います。
今日の作品です。
ベビーシューズに薔薇は、先月のお稽古での素材です。
可愛いので特別に教わりました。
[#IMAGE|S35#] さてさて。
収穫したくり豆・・・煮てみました。
皺があったり小粒だったり、
そして取り立てのためか煮上がりの艶が物足りませんね。
肝心の味は、GOOD!合格! くり豆です~~~
気を良くして、来年はもっとたくさん植えてみようかしら?と狸の皮算用です。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:15
- ▲
花材:カーネーション
スナップドラゴン(金魚草)
スカビオサ(松虫草)
ポピー(・・・まだ、蕾なので今は存在感なし)
コアニー(白の小花が集まっているもの)
スルカス(グリーンの葉)
形は
≪トライアンギュラー≫後ろ面は平らで、前面と左右は三角形にします。上から見ても横から見ても、正面からも三角形・・・
いつもの事ですが、先生は多すぎるほどのたっぷりの花材を用意して下さいます。
今回も、ポピー5本が咲いたらますます豪華でしょう。
ちょっと耳寄りなお話を聞きました。
ラベンダーオイルが火傷の特効薬だそうです。
まず冷やす!が一番と思っていましたが冷やす前の
ラベンダーオイル、だとか。
一瞬熱い感じの後は、ひりひり感もなく後も残らなかったと経験者。
作用が穏やかで、ほとんどの人が安心して使用できる
ラベンダーオイルは、緊張やストレス、不安感を和らる鎮静作用があり、寝室にアロマランプを灯したり、就寝前のアロマバスは安眠のお友達・・・
エッセンシャルオイル(精油)は原液のまま肌につけるのは
×ですが、ラベンダーは少量であれば直接肌につけてOKらしい。
1928年代、フランスの化学者:ルネ・モーリス・ガットフォセ が研究室での火傷事故の時にラベンダーのエッセンシャルオイルの効用を実感したことが、アロマテラピーの始まり。
その後、戦場で負傷した兵士に対してラベンダーの作用に着目して活用したのは「バルネ博士の植物=芳香療法」の著者:ジャン・バルネ博士でした。
そして・・・今のアロマテラピーが有ります。
火傷にはドクダミやアロエが良いと聞いていましてが、
ラベンダーオイルも、覚えました。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:4
- ▲
花材:桜・ミモザ・ストック・八重咲き水仙・カーネーション
このスタイルは、インバーテッド T(逆Tの字型)です。
今回もとっても難しいスタイルで、Tの字を逆さにしたように中心をまっすぐ立てて、底面は横長にします。
実際は、写真よりもっと縦・横が延びています。
静岡県出身のみえこさんが、つるし雛を見せてくださいました。
お母さまが作られた綺麗な雛飾りで、実に様々なものがあります。それぞれに、意味のある縁起物が彩りよくつなげられています。
今年の干支:俵のねずみも見つけました。
これを、対にして飾るそうです。
大変な時間と、お手間・・・愛情こめて作られたのでしょうね。
いいですね。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:6
- ▲
華やかで豪華なアレンジメント・・・
残念(~_~;なことに、持って帰る途中で大切な花首を折ってしまいました。
やむなく生け直しました。
穴がぼこぼこのオアシスと、減ってしまった花数で、お教室での面影はなくなってしまいました。です。
今日のアレンジメントは、オーバルスタイル。
正面からは楕円、横からは半楕円にまとめます。
花材:バンクシア(中心の大きな丸い花)、グロリオサ(炎のような赤い花)、ガーベラ、ガマズミ(根元を埋めた葉と花)
先生、ごめんなさい~
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:5
- ▲
久し振りに寒い一日でした。
一昨日28日が、今年最後のアレンジメントのお稽古。お正月用です。
花材:シャムロック(緑の菊)
バンダ(オレンジの蘭)
南天
金色の竹
←アレンジメントの材料の残りに金柑を加えて、玄関飾りに。
鏡餅(…もどきですね…)→
ありがたみのないプラスチックの重ね餅風・・・神様に避けられそうです。
しかも、30日にようやくでは、やっつけ仕事です。
28日に飾りたいのですが、掃除の後にと、つい遅くなる現実です。
28日以降は、29日・・・苦松とか二重苦で×。最近は福と読んで○とも。
30日・・・最近では○。旧暦の大晦日なので一夜飾りの範疇。
31日・・・正真正銘の一夜飾り。
一夜飾りは、神様をお迎えするあわただしさが、通夜の準備を連想させ良くないようです。
今年最後の墓参を済ませました。
建物の中にずずーと並んだ小さな墓石、鑑餅やお酒のお供えもありました。
墓参者のない埃を被った物は、やはり淋しげです。
[#IMAGE|S53#]今日も、頂き物~
お隣さんから、畑で獲れた大きなブロッコリー(甘いんですよ。)と薔薇の花。
まりこさんから、爽やかな≪すだちのど飴≫、ありがとうございます。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:4
- ▲
十五夜の月が、綺麗に見えています。だめもとで写しましたら・・・意外に綺麗に写ってくれました。
まん丸でないのは暦の満月だからです。旧暦の、八月十五日の月を
「中秋の名月」と呼びますが、月齢を調べると、満月でないことが多いのです。
今年も中秋の名月は今日:9月25日ですが、実際の満月の2日前で左上部が少し欠けています。
アレンジメントの日でした。
花材は、
プリザーブドフラワー。
娘位の年齢の若い方達に新しい事を教わり、昔を披露しながらの楽しい会話。
アートメイクやまつげのエクステを教わったのもここ。
作品が出来上がった後は美味しい和食に舌つづみ・・・月に一回のお楽しみです。
今朝、ブログの訪問者数を見て仰天!しました。
およそ、400人の訪問を受けていました。
どうしましょう・・・もっと、密やかに私に出来る唯一つの事、署名をする事で済んでいた筈のことが・・・スタスタ、ドンドン 歩み始めています。
ここで投げ出すのも、ちょっと卑怯な気持ちが起きています。
今、500人を超えました。
皆さん、お母さんの悔しさを我が事のように思って下さっているのが何より救われます。
ありがとうございます。
今日の食事
夕 茄子味噌煮・牛蒡はんぺん・イカはんぺん・胡瓜のアーモンドサラダ・万願寺唐辛子・生湯葉
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:4
- ▲
アレンジメントのお稽古日でした。
今月も、プリザーブドフラワーを使って・・・B4サイズの長さを短くした大きさの額
花材:バラ・アマランサス・スカビオサ・ラムズイヤー・ペッパーフラワー
秋の風情を狙ってと思ったのですが、惨敗、大失敗です。
赤い薔薇+シックなブルーグレイの薔薇、が選択ミスでした。
今日の仲間で、私のが最悪でした。
家に戻って、手持ちの綺麗なブルーの薔薇に代えて、他の部分も手直しをしました。
もっと・・・と思いましたが、接着してあるのでこれ以上はいじれません。
昨日に続いて気分の晴れないことを引きずっています。
気持ちのやさしいゆみこさんが、悪徳商法の餌食になっている様子です。
何とか、救い出さなくてはと乏しい知恵を絞り中です。
アートメイク、好評でした。ほっ~(*^。^*)
今日の食事
夕 筑前煮・ゴーヤチャンプル・若芽と胡瓜の酢の物
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:8
- ▲
アレンジメントは、プリザーブドフラワーで・・・
毎年、夏は傷み易い生花の代わりに、プリザーブドフラワーを使います。
花材:ワイヤー製のグランドビアノに薔薇・ユーカリ・それから・・・いろいろ
貸し・借り・無し・そして、難を転ずる。
これが、樫・かりん・梨と南天を庭に植える由来と言われています。
その梨の実を獲ってみました。
これは、梨のお尻。
ここから、蟻がたくさん出てきました。
もしや、中にも?
・・・で、恐る恐る切ってみると
この通りです。
なかなか、美味しそうです。
大きさは、携帯と並べてこんな物です。
試食。
わっぉ!!!。甘~~~、凝縮された甘さです。ちゅんちゅん!
まだ、小さな物を含めて5個成っています。
楽しみ・・・
今日の食事
昼 ?
夕 ゴーヤチャンプル(白いゴーヤ・豚肉・キクラゲ・卵)・とろろ(卵・濃い出汁)・トマトサラダ・糠漬
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:6
- ▲
アレンジメントの日。今日のアレンジは<フォガース>でした。
岩にもたれた人魚のイメージで
S字型にします。
花材:百合(八重咲き)・アンスリウム・鳴子ユリ・スモークツリー・ブラックベリー・
きび・トルコ桔梗ミニ
天声人語(朝日・6月26日)にナ・ル・ホ・ド、です。
現代版「のむ」「うつ」「かう」にナ・ル・ホ・ド、です。
「のむ」のは、胃腸薬や胃カメラ
「うつ」は、名詞で鬱病のうつ
そして、「かう」は宝くじ・・・にナ・ル・ホ・ド納得・・・
ジャストタイミングでドラマ「うつへの復讐~絶望から復活~」を見ました。
うつ病は、本人以上に家族が辛そう・・・
病気の前と現在のギャップを受け容れながら、責めるも、嘆くも、励ますもご法度のストレスを消化するのは大変です。私なら、自身も鬱になってしまうかもしれません。
うつ病は、心の風邪と言われています。
ドラマでも出てきましたが、早めの対処がなによりらしいです。
今日の食事
昼 ざる蕎麦(外食)
夕 ピザ(自家製:トッピングは色々)・ポテトサラダ
ぺぎちゃんがやってきたので・・・
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:1
- ▲