2021年01月01日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。![](https://static.fc2.com/image/v/457.gif)
今年も拙いブログを宜しくお願いします。
私が育てている《琉球コスミレ》が去年の2月に咲いた時の写真です。
私のブログ名の《こすみれ》はこのスミレからです。
![2011-04-05 007](https://livedoor.blogimg.jp/kosumire/imgs/8/5/85653d47-s.jpg)
降雪量が心配で、夜中に何度も窓から覗いて見ましたが、
私の地方は雪はパラついただけでした。
日本海側は大雪で、ご苦労されている様子をテレビで見ました。
お怪我をされませんように。
今朝はお雑煮(切り餅1個・小松菜)を食べました。
申し訳程度に蒲鉾を2切れ載せましたが、
家では餅に小松菜だけと、義父母の頃から決まっています。
私の実家でも、餅と小松菜以外は入れなかったので、
この地方の定番かなと思います。
お昼はテイクアウトしたお寿司に、おせちを2人で食べました。
ヤッパリお餅はお腹にもたれて苦しいです。
親戚や友人からの年賀状が届きました。
コロナ禍の中、元気に過ごされていて、嬉しかったです。
離れて暮らしている小2の孫から「お年玉届いたよ。ありがとう」
と電話がかかりました。
「欲しい物が有れば買いなさいね」と言いましたら、
「僕はお金は使わない。通帳に貯金しておくからね。
どうしても欲しい本がある時に買うから。。。」
と頼もしい言葉が帰ってきました。
去年の正月以来、会えてないですが、写メを送ってもらったりで、
成長を楽しみにしています。息子夫婦に感謝です。
ブロ友さんが書かれていましたが、
《ステイホーム》は言葉的に優しいから、日本語で《家にいなさい》
《外出しないでください》の方が効果的のような気がします。
《不要不急》の意味が理解できない方が多いみたいです。
愛知では病院が満床でも、お年寄りの喫茶店でモーニングが
減って無いそうで怖いです。
何よりもコロナに感染しないことが、重大課題ですね。
今年もゆっくりの更新になると思います。
訪問ありがとうございます。😷
![](https://static.fc2.com/image/v/457.gif)
今年も拙いブログを宜しくお願いします。
私が育てている《琉球コスミレ》が去年の2月に咲いた時の写真です。
私のブログ名の《こすみれ》はこのスミレからです。
![2011-04-05 007](https://livedoor.blogimg.jp/kosumire/imgs/8/5/85653d47-s.jpg)
降雪量が心配で、夜中に何度も窓から覗いて見ましたが、
私の地方は雪はパラついただけでした。
日本海側は大雪で、ご苦労されている様子をテレビで見ました。
お怪我をされませんように。
今朝はお雑煮(切り餅1個・小松菜)を食べました。
申し訳程度に蒲鉾を2切れ載せましたが、
家では餅に小松菜だけと、義父母の頃から決まっています。
私の実家でも、餅と小松菜以外は入れなかったので、
この地方の定番かなと思います。
お昼はテイクアウトしたお寿司に、おせちを2人で食べました。
ヤッパリお餅はお腹にもたれて苦しいです。
親戚や友人からの年賀状が届きました。
コロナ禍の中、元気に過ごされていて、嬉しかったです。
離れて暮らしている小2の孫から「お年玉届いたよ。ありがとう」
と電話がかかりました。
「欲しい物が有れば買いなさいね」と言いましたら、
「僕はお金は使わない。通帳に貯金しておくからね。
どうしても欲しい本がある時に買うから。。。」
と頼もしい言葉が帰ってきました。
去年の正月以来、会えてないですが、写メを送ってもらったりで、
成長を楽しみにしています。息子夫婦に感謝です。
ブロ友さんが書かれていましたが、
《ステイホーム》は言葉的に優しいから、日本語で《家にいなさい》
《外出しないでください》の方が効果的のような気がします。
《不要不急》の意味が理解できない方が多いみたいです。
愛知では病院が満床でも、お年寄りの喫茶店でモーニングが
減って無いそうで怖いです。
何よりもコロナに感染しないことが、重大課題ですね。
今年もゆっくりの更新になると思います。
訪問ありがとうございます。😷
この記事へのコメント
2. Posted by こすみれ 2021年01月04日 17:56
![5](https://parts.blog.livedoor.jp/img/star/5.gif)
1. Posted by ぶす猫 2021年01月03日 14:38
![5](https://parts.blog.livedoor.jp/img/star/5.gif)