2014/10/28
プレーンズ、トレインズ&エリック
昨日のジャック・ブルースの話でも書いたが、俺はエリック・クラプトンが好きだ。
俺がストラトを弾いているのはクラプトンの影響なのだ。
初めて見た外国人のコンサートが学生の頃に行ったクラプトンだった。
その後、何度もコンサートに行き、今年の2月のコンサートにも行ったのだ。
その今年のツアーを最後にクラプトンはツアーをやめると言っていた。
俺は、日本での最後のコンサートかもしれない最終日の武道館公演に行ったのだった。
そんな今年の日本ツアーの映像集が発売された。

ベストテイクと本人や関係者のインタビューなどが収められている。
演奏はベストテイクなだけあって、どれも力のこもった最高の演奏が見ることができる。
クラプトンやっぱカッコいいわ!


青いマーチン、いいなあ~

俺が行った最終公演の「レイラ」も収録されている。
この「レイラ」(アコースティック)では、間奏でクラプトンが日本に対する感謝の気持ちを語るのだ。
クラプトンが曲中でMCをするなんて、これまで見たことない貴重な瞬間だったのだ。
ホントにこれが最後なのかなあ。。。と思ったのだった。
そして大量に挿入されているインタビューが興味深い。
日本が好きでしょうがないのがものすごく伝わるのだ。
そして、「また来るからね!」と。。。
来るんかい!?
俺がストラトを弾いているのはクラプトンの影響なのだ。
初めて見た外国人のコンサートが学生の頃に行ったクラプトンだった。
その後、何度もコンサートに行き、今年の2月のコンサートにも行ったのだ。
その今年のツアーを最後にクラプトンはツアーをやめると言っていた。
俺は、日本での最後のコンサートかもしれない最終日の武道館公演に行ったのだった。
そんな今年の日本ツアーの映像集が発売された。

ベストテイクと本人や関係者のインタビューなどが収められている。
演奏はベストテイクなだけあって、どれも力のこもった最高の演奏が見ることができる。
クラプトンやっぱカッコいいわ!


青いマーチン、いいなあ~

俺が行った最終公演の「レイラ」も収録されている。
この「レイラ」(アコースティック)では、間奏でクラプトンが日本に対する感謝の気持ちを語るのだ。
クラプトンが曲中でMCをするなんて、これまで見たことない貴重な瞬間だったのだ。
ホントにこれが最後なのかなあ。。。と思ったのだった。
そして大量に挿入されているインタビューが興味深い。
日本が好きでしょうがないのがものすごく伝わるのだ。
そして、「また来るからね!」と。。。
来るんかい!?