2012/03/25
みゅーじっくぼっくす 2012
毎年恒例のAzusaの音楽教室の発表会「みゅーじっくぼっくす」が、本日無事行われた。

一年間の成果を発表するとき。
皆さん一生懸命で、素晴らしい演奏ばかりだった。
失敗すると「頑張れ!」とか、俺自身がドキドキして熱くなる。
俺でそんな感じなので、Azusaは更に心労が絶えず、大変だったと思う。
いつもこの時期の開催となるため、卒業や受験のため、この発表会を最後に辞めてしまう生徒さんがいるのだ。
今年は、Azusa自身が司会も担当。
そんな生徒さんと「最後に連弾をやります」とか紹介して連弾しているのを見ていると、寂しくて涙が出そうになる。
レッスンを受けるのは止めても、音楽は(遊びでもいいので)ずっと続けて欲しいなあ。。。とか思うのだ。
今年も歌チームの皆さんが、設営から撤収まで大活躍してくれた。
もちろん出演も。
YIK、ViV、peco、Sundaysがオリジナルの新曲を披露。

(これはSundays)
ありがとうございました。
お疲れさまでした。

一年間の成果を発表するとき。
皆さん一生懸命で、素晴らしい演奏ばかりだった。
失敗すると「頑張れ!」とか、俺自身がドキドキして熱くなる。
俺でそんな感じなので、Azusaは更に心労が絶えず、大変だったと思う。
いつもこの時期の開催となるため、卒業や受験のため、この発表会を最後に辞めてしまう生徒さんがいるのだ。
今年は、Azusa自身が司会も担当。
そんな生徒さんと「最後に連弾をやります」とか紹介して連弾しているのを見ていると、寂しくて涙が出そうになる。
レッスンを受けるのは止めても、音楽は(遊びでもいいので)ずっと続けて欲しいなあ。。。とか思うのだ。
今年も歌チームの皆さんが、設営から撤収まで大活躍してくれた。
もちろん出演も。
YIK、ViV、peco、Sundaysがオリジナルの新曲を披露。

(これはSundays)
ありがとうございました。
お疲れさまでした。