2008年11月 - コシペ通信2

歌チームのライブ

明日から12月。
1年あっという間だった。

12月は、歌チームのライブが2つ。

●Tuesdays & peco
 2008年12月20日(土) 19:00~

●Sundays
 2008年12月27日(土) 19:00~

どちらも場所は、CLAPTON。

この週末は、金曜日はpeco、土曜日はTuesdays、今日はSundaysの練習があった。
3日間で、ライブの全容がようやく見えた感じだ。

歌チームのライブは、どれも久し振りなので、みなさん気合充分だ。
俺も楽しみ。

そしてSundaysは、新しいメンバが数人。
こんなにたくさんCLAPTONのステージに立てるのか!?


ポイント

最近、フォーラス率が高い。
毎週のように行っている。
タワーレコード効果だ。

今日は、ニール・ヤングのアーカイブシリーズ第三弾(輸入盤)を買いに行ったのだが、なかった。
まだ出ていないか、売り切れか。
代わりにジェフ・ベックのライブアルバム(これも第三弾)が出ていたので購入。

今日は、会員はポイントが3倍になる日。
すでに4,000ポイント以上貯まっているので、ポイントで購入できるのだが、「ポイント2倍、3倍」と言われると、現金で購入してしまう。



結局、ニール・ヤングは、日本盤が出るまで待つことにした。
来年1月の予定。


Azusaがおかしなことを言っていた。

頭から汁が出て、止まらなくなったとのこと。
なんじゃそりゃー!?

皮膚科に行って見てもらったところ、傷ができていて、そこから汁が出ていたらしい。
汁止めの飲み薬をもらってきた。

頭を見ると、確かに傷がついていた。
そして、汁が固まったような感じになっていた。

何したの?


ごはん

ぶーちんの主食は、動物病院で買うキャットフード。
カリカリのドライフードで、結石の治療食でもある。
一応魚テイストと書いてあるが、匂いをかぐ限り決して美味そうではない。
一つ食べてみようかなあ、と思ったことはあるが、勇気はなかった。

そんなごはんだが、ぶーちんは結構好きそうだ。
ただし、新しい袋を開けた直後の数日間。
このキャットフードは、かなり大きな袋入りで、食べきるのに随分長い期間が必要だ。
だんだん食わなくなる。
たとえドライフードでも鮮度は大切なのだ。
結構グルメなぶーちんである。

そんなわけで、新しい袋を開けてもらった最近のぶーちんは、ちょっと食べすぎだが、冬に向けて夏にちょっと痩せた分を取り戻してほしい。


ちなみに、俺が晩飯を食っているときに「なんか美味いものなーい?」と言いながら俺の膝に乗ってくる頻度が少なくなった。
自分のごはんで常にお腹いっぱいなのだ。
ちょっと淋しい。


映画館

最近、金沢に映画館が増えてきた。
映画館には、年に数回しか行かない俺にとって、そんなに作ってどうするの?という感じだ。
しかも、俺が映画館に行くとき(だいたいレイト)は、お客さんがほとんどいないことが多い。

今日、フォーラスの映画館に初めて行ってきた。
ちなみにフォーラスに行くには、うちからサティを見ながら出発し、ルネスの前を通って行くことになる。
つまり映画館を2つパスして行くのだ。

そんな感じでフォーラスに到着。
偶然だが、フォーラスの映画館は、月曜日が“カップルデイ”で、2人で2,000円という低価格。
ちなみに男同士でもカップルと見なしてくれるらしい(Azusaと行った俺には必要ない説明だったが)。
祝日の昼間ということで、映画館(ホール)の外も中も人がたくさんいる。
にぎわっている映画館を久し振りに見た感じだ。

観たのは「容疑者Xの献身」。
面白かった。
そして切ない。
この映画館、イスが良すぎて、油断すると寝てしまいそうだが、寝てしまう間もなく2時間が過ぎた。
それにしてもこの人の多さは何だろう。
福山効果か?カップルデイ効果か?フォーラス効果か?


映画の帰りにタワーでガンズの新譜を買って帰ってきた。
フォーラスいいなぁ。


鰯組フォーク祭り

鰯組という飲み屋で行われた「フォーク祭り」に行ってきた。
この飲み屋では、年に何度か「フォーク祭り」というイベントをやっている。
俺もAzusaもイベント自体をあまり理解せずに普通に飲みに行った。

部屋に入ると、マイクやアンプなどが準備されている。
そしてお馴染みのミュージシャンがフォークソングを順番に歌っている。
しかも皆さん自分の譜面を持ってきていたりする。
ヤバイかも。。。
うちは何も準備していなかった。

とりあえず、チューリップの曲などを何曲か演奏したが、かなり適当。
次回は、練習して完璧にしたい。

今日は、出漁数が少なく、生魚や自慢の鰯料理が食べられなかったのが残念だった。
しかしその分、親方の心のこもった、苦心の野菜料理が美味しかった。
魚は次の機会のお楽しみだ。

18時から25時近くまで、いつ終わるんだ!というくらい盛り上がり、飲みすぎた。
楽しかった~
写真は、Azusaが「おそまつ」と競演した、たぶん二度とない貴重な瞬間。


タイヤ

最近の天気の感じだと、そろそろタイヤを交換する時期か!

今日換えようかなあ、と思っていた。
しかも幸い晴れていた。
ところが晴れていると、もうしばらく大丈夫だ!と思ってしまうのは自然なこと。

結局換えなかった。
先延ばしにしているだけ。
面倒くさいなぁ。。。


ウコン

昨夜、飲み会。
楽しくて、ちょっと飲みすぎた。

ところが今朝は、すっきりしていて、6時半くらいに既に起きたりしている。
その秘密は「ウコン」(たぶん)。
飲む前に「ウコンの力」飲んだのだ。


「ウコン」って何だ?
熱帯アジアを原産とするしょうが科の多年草だそうだ。
これのエキスが美容や健康にいいのだ。
メーカのページでは、二日酔い防止などの効果は特に書いてないようだが。。。
でも今(たぶん)効いているのは、ウコンの影響だと思う。

次からもウコンでいこう。
味もオロナミンCみたくて、ちょっとおいしい。


金縛り

昨夜、就寝中のこと。

寝返りをうとうとしたが、体が動かない。
金縛りか!?

上半身は動く。
体を起こして足元を見た。
ぶーちんが俺の股に挟まって寝ていた。
そのまま俺も寝た。



ぶーちんは、俺の布団が好きなようだ。
これまでは、Azusaの布団の上で寝ていたが、昨日冬用の布団を出した途端にこれだ。
そして今日は、俺が寝る前に既に俺の布団の真ん中で寝ている。

ぶーちん

俺はどこで寝るのだろう。。。


こたつ

ついに出してしまった。
こたつ。

当然のように、ぶーちんの姿を見ることができなくなった。

俺が帰ったとき、
「遅い!暖房つけろ!ごはん!」
と一通り文句を言った後、食うだけ食ってこたつに消えた。。。

そういう俺も立ち上がれない状態だ。


コシペカウンター

プロフィール

中村ともはる

Author:中村ともはる
アコースティックユニット A-Band で活動中。

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR