王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版) : こらくふぁーむ
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)
王子動物園のシタツンガ舎には1頭のオスと2頭のメスが暮らしています。

アラシくん、オスは角があるのでメスとはすぐ区別がつくと思います。
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_01573429.jpg
(2016/12/18)
イケメンです (^^)
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_01592272.jpg
(2016/12/18)

そして、女子のグラウンドには、母アスカさんと娘のミサキちゃんが同居しています。
ミサキちゃんが幼かった頃、 個体識別は簡単でした。
でもミサキちゃんももう4歳になり、群れの中の力関係としてはアスカさんを凌ぐようになっています。個体識別も難易度が上がりました。
私が識別に使っているポイントをいくつかあげてみましょう。

まずミサキちゃんの方がしゅっとした小顔。アスカさんの方が頬のところなどしっかりした感じです。
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02033826.jpg
(2017/2/23、右:アスカさん、左:ミサキちゃん)

王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02201179.jpg
(2016/12/18 左:アスカさん、右:ミサキちゃん)

王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02513914.jpg
(2016/12/18 ミサキちゃん)



アスカさんは目の表情が深く精悍な印象があります。
またお顔の筋肉や血管がはっきりと見えることが多いです。
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02255017.jpg
(2016/12/18 アスカさん)

王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02313952.jpg
(2017/2/25 アスカさん)
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02442095.jpg
(2017/2/25 アスカさん)


人懐こいシタツンガさんはフェンスの近くまで来てくれることがあります。
この時目の印象ががらりと変わり、慣れるまで少しわかりにくいところですが、
顔の大きさや目の表情に個性があると思います。
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02361856.jpg
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02380537.jpg
(2017/2/18 アスカさん)

細面でしゅっとした印象のミサキちゃん
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02400900.jpg
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02404769.jpg
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02422147.jpg

ミサキちゃんの好奇心いっぱいの大きな目
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02481996.jpg
(2017/2/18)


さあ、個体識別できるような気がしてきましたか?

まだ難しそうですか?


実は、この身体的な特徴を確認すれば誰でも2頭確実に識別できるというポイントがあります。

シタツンガの足先、前側は偶蹄目の名の通りふたつの蹄がありますが、
後ろ側のかかとにあたる部位に「副蹄」という小さな蹄があります。

これはアスカさんの副蹄
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_01173455.jpg
(2017/2/25 アスカさん)

ミサキちゃんは左前足の副蹄が目立つほど大きく出っ張っているのです。
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_01242582.jpg
(2017/2/18 ミサキちゃん)

王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_01023134.jpg
(2017/2/25 ミサキちゃん)

これを知っていれば、お顔が見えないこの写真のような状況でも個体を確実に識別できるはずです。
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_01320069.jpg
(2017/2/18 ミサキちゃん)
王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02465774.jpg
(2017/2/18 ミサキちゃん)


王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02145583.jpg
(2016/12/18 アスカさん)

王子シタツンガの個体識別ガイド(2017年春版)_c0188824_02560090.jpg
(2017/1/15 アスカさん)



このガイドが王子のシタツンガ観察のお役にたてば幸いです。



by rakudateikoraku | 2017-03-01 02:57 | 偶蹄目 | Comments(0)
<< ピナちゃんおめでとう♪ プーズ... アヒルのクックちゃん お部屋で水浴び >>



ASPアクセス解析