ひとつ前の記事で書いたように、ズーラシアでライドの仕事をがんばってくれていたフタコブラクダのクララちゃんが、ズーラシアから神戸どうぶつ王国に異動することになりました。(
園のプレスリリースPDF)ズーラシアでのお仕事の最終日にクララちゃんに会いに行ってきました。
「ラストライド」の特別な日!

1日3回あるライドの時間、午前中はヒトコブラクダのピノちゃんが担当しました。
そしてピノちゃんがトレーニングを積む間、那須からやってきたクララちゃんがライドのお仕事をずっと担当してきました。
那須時代からあちこちにお仕事に出かけている人気ラクダだったようです。
私自身はクララちゃんにひと目会いたくて2009年に那須まで行ったことがあるのですが、出張中で会うことが叶いませんでした。
さあ、クララちゃんの出番です。飼育員さんに髪飾りをつけてもらいます。
この絨毯(?)は春らしくて可愛いね~

今日は主役!のクララちゃん。

今日の髪飾りもふんわり可愛く決まりました。
私自身、ズーラシアを訪問するたび毎回クララちゃんに乗せてもらっていますが(爆)、
今日のこの大事な日ももちろん乗せてもらいました。

クララちゃん今日もよろしくね♪

クララちゃんの背中の上から、頭をなでなで~
髪飾りはこうなっていました。

大好きなクララちゃんのこぶに抱きついてきました(笑)

休日のラクダライドはカメラマンさんが写真を撮ってくれ、気に入れば購入できます。
こんな大事な日の記念のライドですから、もちろん購入。
この台紙に描かれているのもクララちゃん♪ ちゃんと髪飾りをつけてもらっていますね。

クララちゃんのライドは大人気。今日もたくさんのお客さんを笑顔にしてくれました。
今日も定員で受付終了。
結局、その日の3回目のライドもクララちゃんが担当しました。
クララちゃんの出発を記念して、特別展示をしてもらっていました。

いろんな毛の長さや髪型のクララちゃん。


そして、クララちゃんの髪飾りのコレクション。

クララちゃんの毛を触れる展示。
クララちゃんを抱きしめた感じが思い起こされてぐっときました。
たくさんのお客さんがクララちゃんへのメッセージを寄せてくれていました。
私は「神戸で待ってるよ!」と書きました。

ライドの営業が終わった後も、会いに来るお客さんたちのために遅くまでご挨拶をしてくれました。

スタッフの皆さんともお別れの挨拶。。。
そして、