ホテル予約サイトで詐欺に遭った件、その後。
2024年 10月 12日
日が暮れるのも早くなってきて、今月末は冬時間になってしまうし、ここから一気に暗くて長いドイツの冬が始まると思うと、なんだかホント今から冬を乗り越える心構えがかなり必要...(><;)
前はそんなことなかったのに、ここ数年は日に日に迫りくる北ドイツの冬の暗さにビクビクしてます(汗)

でも、今のところ日中はまだ晴れ間が広がって秋晴れ。
あ~これくらいの天気がずっと続いて欲しいー。

朝晩は冷え込み5度くらいしかないので暖房はもうつけているし、先週はとーちゃんの友達がどっさり木を運んできてくれたので冬支度を。

先週は4連休もあったし、ひたすら庭でカーンカーンとわが家の男子たちは連日まき割に精を出してました。笑
たしか去年の冬はそこまでストーブ炊かなかった気がするんだけど、この冬はどうかなぁー。

スーパーにはカボチャもどっさり。

クリスマスのお菓子は毎年気が早すぎ!な8月末からすで見かけていたけど、今月はアドベントカレンダーも並び始めました。
来月にはクリスマスマーケットも始まるし、そしたらもう年末までまっしぐら~!
ホントに毎年、夏からクリスマスまでの早いこと早いことっ(><;)

話は変わってタイトルの件。
この夏の休暇で、Booking.comのサイトでホテルを予約して、その際詐欺に遭ってしまった話。詳しくはこちらを↓
メールでBooking.comにキャンセルした分のお金が戻ってきてないこと、結局これは詐欺だったことが確定し、その口座に振り込んでまんまと騙されてしまったこと。などのメールのやり取りをして、代金は返金できるように試みてはみますが、、、という返信があったっきり2ヶ月間一切音沙汰無し。
この件はもう口出しはせず、全部とーちゃんに任せていたのですが、さすがに何も言ってこないので私が先日、「で?あのどうなった?Booking.comからその後なんらかの返事はあった?」と聞きました。
えーっとあれから一度もないよ。。。と答えるので、「何で電話もなにもしてないんよー!すぐにでも電話して状況どうなってるのか、返金できないのかできるのか、はっきり回答もらってよ!!ヽ(`Д´#)ノ」と妻にブチ切れられ(笑)
そして週明け電話したみたいで、「お金、戻ってくるってさ!」とあっさり。
2か月の間、何の回答もらえなかったのに、聞いてみると「あっその件ですね、返金できます」と言われたらしい。どうやら上の人とも相談してそういう結果になってくれたみたいだけど、それなら何で教えてくれない?!
こっちが問い合わせもしなかったら、向こうから連絡もらえることもなく、もうさらーっと流されてました絶対。
でもこれがまさにドイツの対応。こっちが言わないと動かない。待ってるだけじゃこっちが馬鹿を見るってこと本当によくあります。言ったもん勝ち。
4泊分の650ユーロ(約10万)、悔しいけど仕方ないと諦めていたのに思いがけず戻って来たので良かったです。ほっ=3
これから秋休みやら年末年始のホテル予約など、利用される際はホントに十分お気を付けくださーい!
☆★今日も訪問ありがとう★☆
