意外に忙しい田舎生活「 陶芸工房Satoh.」より 
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久しぶりの投稿です。

長いこと ブログから遠ざかっておりました。
そんな中でも 訪問くださり ありがとうございます。

ようやく 気持ちが落ち着きつつあり 書くことにしました。

母の見守りを中心の実家での生活が続く中、突然に
一人暮らしをしていた妹のの訃報の知らせがありました。
あわてて夫と 荷物をまとめ、出かけました。

どうして? なにがあったの?
何もしてあげられなかった事が なさけなく、つらい
毎日でした。
今年の一番暑い日でした。
部屋をみてみると いろんなことが想像できますが、もう、彼女から、気持ちを聞いてあげることは何もできません。


母の事もあるので、家族葬で静かに見送りました。

母の方は 施設に入ってから 免疫力の低下から腸腰筋に炎症がおき 熱と腰の痛みに苦しみ、大変でした。 先生たちのおかげで やっとおさまりましたが もともと弱かった腎臓もついに力尽きてしまったようです、、
遠くにいる孫たちとは 最後のお別れもでき、しばらくして静かに深い眠りにつきました。

晩年は病気に悩まされましたが、97歳の人生、しっかり最後まではっきりしていて まだまだ大丈夫だなんて思っていましたが、、
ほんとにお疲れ様でした。大変だったね、、
そして ありがとう!
感謝の気持ちで一杯です。

お葬式では たくさんのかたが お別れに来てくださり 父にとっても 懐かしい方々が 声をかけて下さり、少し元気が出た感じでした。

最近では やっと 父の食欲がでてきて 私の気持ちも 落ち着いてきました。




# by kominka_hagi | 2024-10-17 09:20 | Comments(2)

ブログを書こうと思いましたが、、

久し振りのブログです。
書こうかな、と思いましたが、 まとまらず、もう少し落ち着いてから書きたいと思います。

母は 無事に 老健施設に移りまして リハビリやレクレーションを 皆さんとやっているようです。

やっと落ち着き 私も父も ほっとしているところです。

ただ その間にちょっといろいろあり、まだ バタバタしているところです。

いつか 落ち着いて書ける時が 来るはずです、、


# by kominka_hagi | 2024-08-02 08:13 | Comments(4)

母 退院間近

母が入院してそろそろ2ヶ月。
リハビリを受けながら 頑張りましたが、歩行器を使ってもなかなか 難しい状態。
顔色は入院当初よりよくなり 会話も以前と同じように可能です。

退院後の生活をどこで、、この事を考えなければいけません。
家で車椅子を使うには 玄関の廊下は問題ありませんが、トイレ前で 方向転換したり、補助者が手助けするスペースがない、、トイレやベッドまわりで 介助してくれる方が常時必要な感じです。

母の状態は今 判定は要介護3でも 歩けなくても2に近いくらいだそうだ。先日見学した特養には入れそうもない。
そうかといって 自立が前提のケアハウスで過ごすのは無理そうです。
ケアマネさんや 病院の相談員の方に 老健をすすめられました。
常勤の先生がいらして、看護師さんや介護してくださるスタッフさんもいて リハビリも受けることができる、母にはぴったりあった感じの施設です。

早速 父と一緒に見学に行ってきました。ちょうどいま空きがあるようで 施設の方が来週母と面会して 調整をしてくれることになりました。

退院から次の段階に進む道筋ができましたので、
父も私も 少し安堵しているところです。

父と一緒に 母にどういうふうに話そうかなと 話し合っていたのですが、病気と介護両面で 支えてあげないといけない現実に向かい合うと 自然と母もわかってくれるようになりました。

秋には庭の父が育てている菊を 家族みんなで見たいなあ、と思っています。

母 退院間近_d0170522_03585983.jpg


今 ベゴニアがきれいに咲いています。

母 退院間近_d0170522_04003070.jpg


# by kominka_hagi | 2024-07-05 17:54 | | Comments(2)

わが家の庭をひとまわり

ひと雨来るかなあって思ってたけど 結局ふらなかった、、

日中 日射しがきつくなってきたし 気温もかなり高くなってきたので 朝方 少しずつ 草取りをすることにした。

10日以上 実家にいたので、草も生い茂っていますが、 夏野菜が 元気に育っているのを見たら、うれしくなり、今できることを やらなきゃと 草取りの意欲が ちょっとわいてきた、、

雨がふると草ももっと元気に なるだろうから いまのうちに ね、😆

朝食のサラダ菜 毎日いただいています。

わが家の庭をひとまわり_d0170522_10010679.jpg

なす トマト ピーマン ししとう もう少しかな、

わが家の庭をひとまわり_d0170522_10482145.jpg

わが家の庭をひとまわり_d0170522_10491794.jpg


今年は茄子の成長が すごい☺️
楽しみだなあ👌

トマトは 去年の種が落ちて 芽がでてきたのを 植え直したようだけど ほとんど元気に育ってくれてる、ありがたいなあ☺️

ぶどうは 去年より いい感じ、、

わが家の庭をひとまわり_d0170522_10082974.jpg

草取りをしてると ありの多いこと! 気持ち悪くなる🤢 長袖着て手袋したけど よじ登ってきて、チクリ😅
いた痒くなり 見ると あかいぶつぶつ😅
柿の葉のうらには 虫の卵 毛虫🐛か カメムシか?

とにかく 害虫も 元気をだしている❗

これから 暑さと 害虫、水やり、 戦いが始まるなあ~

カメムシもこれから わんさか増えてくるんだろうなあ😅

青じそもこぼれ種から たくさんできている。
わが家の庭をひとまわり_d0170522_10542132.jpg

そうそう 今朝 榊の白い花が咲いているのを見つけた。
今年初めて咲いた。

わが家の庭をひとまわり_d0170522_10562298.jpg

庭をひとまわりして 元気に育つ様子をみて 何か私も 力がわいてきた感じがしている。

実家の父も 菊と野菜の世話を しながら 母を思っていることだろう、、

# by kominka_hagi | 2024-06-16 09:46 | Comments(2)

長生きをするって、、?

約半月ほど 実家にいた。
入院中の母も心配だが 父の事も気がかりだ。でも 父は 元気で頑張っている。   
母との面会は 前日までに 予約をとれば 15分ほどあえる。1週間に1度のみなので 入院してから3回しかあっていない。コロナ渦が落ち着いた感じではあるが 病院では面会もなかなか厳しい。
約1ヶ月たって 痛みは少しは弱くなったようだが、以前のように、補助具を使っても 歩く事はむつかしいようだ。リハビリで 手すりがあり安全な場所で歩けても 実際 家に帰って 生活をするには 危なっかしい。 私は 車椅子を使って、移動して ベッドやトイレへの 行動が できるようにと 相談員の方にお願いした。今まで 痛みをこらえて頑張って歩いてきただろうから もうそろそろ限界だろう、、家で補助具を使って移動できても また 尻もちをついてしまう事は 目に見えてる気がした。
車椅子が もう少しコンパクトでもちろん安全で 椅子が上下に動いたり、、 AIで制御できるすぐれものが ないのかしら、、なんて何もわからない私だが、 勝手に思った。今でも電動車椅子はあるけれども、母のように車の運転をしたことがないものには 難しいとの事。自立してさえいれば介護や医療保険使いながらケアマンションに入れたのだが、急にそれはもう難しくなった。
ちょうどいま 要介護2か3の状態のようだ。
3にならないと 特養のショートステイの利用もできない。
今後の結果次第で 老人ホームや 老健の選択も考えなければならない。

人生いろいろ、、
まだまだ 試練が待っている。
家族で話し合う事も多くなったが、 いろんな力をお借りしようと思うと 高齢化の時代、なかなか、、

そんな中、ケアマネージャーさん、相談員の方々、看護師さん、ヘルパーさん、 たくさんの人たちにお世話になっている。

先日、母に携帯電話をプレゼントした。
15分の面会でやっと使い方を説明したら、夕方 父に電話してくるようになった。
もう少し早く 使ってもらえばよかったのだが、持つことにより心配な面が多くなる気がして 今ごろになってしまった。

97才の母、
よく頑張ってくれてます。

# by kominka_hagi | 2024-06-13 06:54 | | Comments(0)

 田舎生活 ひとりごと 楽しみを綴る


by kominka_hagi