スロベニア~クロアチア
2011年 08月 29日
いまさらですが、イースター旅行のことを書かなかったので、
記憶は少し曖昧ですが、書いてみますね。
今年のイースターは短かったので、3泊4日で行ってきました。
場所はスロベニアのリュブリャナ~クロアチアのプリトビッツェ~ザグレブでした。
ルートはオーストリアのグラーツを抜けて、スロベニアへ。
なんとうちのカーナビはスロベニアが入っていません…
ヨーロッパの20数カ国は入っているのに、こんなに近いスロベニアが入っていないなんて。。。
噂によれば(あくまでも噂ですよ。)スロバキアとスロベニアは仲が悪いから
と言われています。確かに名前は似てるからややこしい。
スロベニアに入ってすぐのガソリンスタンドで地図を購入。
スロベニアって山がちな国だったんですね。
それにしても道路がとってもきれい。まるで日本みたい。
スロバキアの道路ってひどいから、とても走りやすい道でした。
リュブリャナに到着。早速、市内観光~


↑フランシスコ会教会(Franciskanska cerkev)の日中と夜の写真。

ティヴォリ公園前のチューリップ。

三本橋トロモストウイエ(Tromostovje)、以外に小さな橋でした。
夕食はプレシェーレノフ広場の近くにある「寿司ママ」で食べましたよ。
記憶は少し曖昧ですが、書いてみますね。
今年のイースターは短かったので、3泊4日で行ってきました。
場所はスロベニアのリュブリャナ~クロアチアのプリトビッツェ~ザグレブでした。
ルートはオーストリアのグラーツを抜けて、スロベニアへ。
なんとうちのカーナビはスロベニアが入っていません…
ヨーロッパの20数カ国は入っているのに、こんなに近いスロベニアが入っていないなんて。。。
噂によれば(あくまでも噂ですよ。)スロバキアとスロベニアは仲が悪いから
と言われています。確かに名前は似てるからややこしい。
スロベニアに入ってすぐのガソリンスタンドで地図を購入。
スロベニアって山がちな国だったんですね。
それにしても道路がとってもきれい。まるで日本みたい。
スロバキアの道路ってひどいから、とても走りやすい道でした。
リュブリャナに到着。早速、市内観光~


↑フランシスコ会教会(Franciskanska cerkev)の日中と夜の写真。

ティヴォリ公園前のチューリップ。

三本橋トロモストウイエ(Tromostovje)、以外に小さな橋でした。
夕食はプレシェーレノフ広場の近くにある「寿司ママ」で食べましたよ。
by komachi-do
| 2011-08-29 00:21
| ヨーロッパ旅行