ネガティブ思考からポジティブを探す | ココロのおうち。

***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



ネガティブ思考からポジティブを探す

ころり

-




220627.jpg


結膜化出血の朝


昨日から目が痛いと思っていたが、今朝起きて鏡を見たらやはり白目が真っ赤だった。

また結膜下出血。
このところ頻繁になる。

原因は疲れ?
パソコンを使う時間が長いとどうしても目が疲れる。

さらに以前に比べて最近はスマホを使う事も増えてきた。
空き時間にYouTubeを見たり、動画配信を見たり。

テレビを見る時もあるし、私の目は何かしらこういった電子機器の光を一日中浴びている。一応ブルーライトカットなどは対処しているが、効果があるのか無いのか…。

体調不良からネガティブ思考


相変わらず毎月(というか月2回の時も多い)の月経の重さに悩まされているし、またそろそろ婦人科を受診しなくては…と思うと気が重い。いつも手術の話をされるから。

毎回血液検査で何かしら引っ掛かるので、今度はどうだろう…と不安。

そして胃の調子も最悪。
何か食べると吐気と胃酸。いつもの逆流性だが、慢性になってしまい最近ずっと繰り返している。あぁ、また胃カメラか…と思うとなかなか病院に行く気になれず。

そうやって考え始めるといつものネガティブ思考にハマっていく。







良い事もあった!


しかし今の認知行動療法では、考え方を切り替え別の方向から自分を見てみる。良い面を探す。

そういえば、先日ふと気付いた。

足元が寒くない。
冷房を入れ始めるこの時期、私は毎年寒さに震えていた。

冷房を入れた部屋で、下半身は電気毛布でガンガンに温めないと耐えられなかった。

就寝時も足元だけ異常に寒く、真夏でも足元に電気毛布は必須。

…だったのだが、最近それが無い。
信じられないが、電気毛布を片付けた。この私が。

こうして冷房のつけた部屋でパソコンをしていても、以前なら足が寒くて寒くて落ち着かなかったが、今は普通。どちらかというと温かい。

もしかして体質改善が出来た?
それともただの更年期で火照っているだけ?

よく分からないが、あれ程足の冷えに悩まされていたので、それが無くなって嬉しい。


>皆さんいつも温かいコメントありがとうございます






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり