
本当に必要なのにトイレットペーパーが無い
-
普段からドラマや映画以外でテレビを見る事は少なく、世間のニュースに疎い事は自覚している。それでも一応何かしながらテレビをつけている時もあり、それとなく情報を耳にしているつもりでいた。だが今回、トイレットペーパーが不足すると騒がれている事を私は全く知らなかった。朝トイレに行った時、トイレットペーパーがあと半ロールしか残っていない事に気付いた。土曜日は人が多いのであまり外に出たくはないが仕方がない、昼...
学校休校により子供を預かって欲しい?
-
朝早くから家のインターホンが鳴り、誰だろうと思いつつ画面を見ると自治会長だった。自治会長自ら何の用?もしかして4月からの役員を頼まれるのだろうか…。不安な気持ちで玄関を出ると、自治会長は「ころりさん、朝早くからすみませんねぇ」と、満面の笑みで挨拶された。この自治会長、苦手なタイプ。つくづく苦手なタイプが多いなぁと我ながら思うが、この自治会長は一見笑っているようでいて、目が笑っていない気がして怖い。そ...
自宅の固定電話を隠す
-
少し前に自宅の固定電話に実家の母から着信があった。実は私、電話機を隠している。隠しているというか、蓋付きのカゴの中に入れてしまっている。電源は入れているので一応電話は繋がっているのだが、音は消してあるので鳴っても気付かない。ただ、もし留守電が入っていた場合はランプが点滅するので、カゴの隙間からその点滅の光がもれて気付く。これで緊急時の連絡を逃す事も無いだろう。そこまでする?自分でもそう思うが、私の...
過去の栄光は過去のこと
-
久々に仕事の日。職場に行くと、見慣れないおじさんがいた。年齢は明らかに60歳は超えていそう。だがデスクでカチャカチャとパソコンを入力している様子は慣れていて、ずっと以前からその席にいたかのように馴染んでいる。隣にいたパートに聞くと、最近入社した契約社員らしい。と言ってもあの様子ではかなりの経験者だろう。するとその60代男性は突然立ち上がり、気後れする事なく社員達の席に近付き、次々と質問したり意見してい...
価値観・考え方の違い
-
【昨日の記事について】何気なくメールを開いてみて、昨日の記事に対する多くのコメントが届いていて驚きました。私は時々ペットの話題を記事にしますが、今回の記事も皆さん興味はないだろうな…と思いつつ書いたので、予想外に皆さんも様々な感想を持って下さったのは嬉しいです。外で繋がれている気持ち昨年末ぐらいから、近所で犬を飼い始めた家がある。犬種はポメラニアン。kokouchi.comコメントの多くは、私と同じように感じ...
よく読まれている記事