2016年04月 | page 1 | ココロのおうち。

ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






専業主婦

-
祝日の朝。玄関先の鉢花に水をやっていると、近所の夫婦を見かけた。そこの夫はエリートサラリーマン。毎日早朝に家を出て深夜に帰宅しているらしく、私はほとんど顔を合わせた事がない。妻は専業主婦であり、子供は大学生で家を出ているので、その主婦はほとんどの時間を家で一人過ごしている様だった。家で毎日何しているのだろう?取り残され感はないのだろうか?引きこもっている自分の事は棚に上げて、その主婦が働く気もなく...

強くなれない

-
落ちている。どっぷり気分が落ち、誰にも会いたくない。少し前には正社員で働こうか?なんて思っていた自分が嘘のようだ。やはりやめておいて良かった。夫の言う通り、こんな弱い私にどこも勤まる訳がないのに、自分の弱さを忘れていたのか、出来そうな夢を見ていただけだった。* * * * * * * *今の派遣先には私より後に入った派遣女性が一人いる。彼女の名は酒家さん。入ってきた時から私とはタイプが正反対だとすぐに気付...

名前

-
ある朝ゴミ出しに行くと、向かいからセーラー服を来た女子中学生が自転車乗って私の横を通り過ぎた。すれ違う瞬間、女子中学生は私に軽く会釈してくれた為、私は慌てて会釈を返した。しかし相手に私の会釈は見えなかっただろう。次の瞬間には既に遠くで自転車を走らせる後ろ姿が見えたから。どこの子だろう?私は近所の子供の名前は一人も覚えていない。知らないのではない。近所に子供が生まれた時、まだ子供が幼くてヨチヨチと近...

犬との暮らしに大切なもの

-
「申し訳ありませんが、この求人は昨日で締め切られました」え?嘘でしょ?だってまだ求人が出てから5日程しか経っていませんよね?既に誰か採用されたのですか?それとも募集自体を取り下げられたのですか?私はあれだけ悩み、意気込んで来たものだから簡単に諦めきれず、その担当者を質問攻めにした。担当者によると、この企業は今回私の希望する職種だけでなく、同時に5種類の職種を募集していた。その全てが昨日取り消された...

私にはあなたしかいないのです

-
私は愛犬の留守番について調べた。「共働きなのですか愛犬を10時間以上留守番させるのは可能ですか?」そんな質問に多くの回答がついている。「出来ますよ。うちもそれぐらいお留守番しています。お利口さんです」「徐々に訓練すれば大丈夫ですよ。ほとんど寝ているみたいですから」読んでいて、悲しい気分になる自分がいた。留守番が出来るか出来ないか、で言えばそれは「出来る」と思う。飼い主は傍で様子を見ている訳ではないし...

共働きで犬を飼うという事

-
完全な共働きとなれば、愛犬の留守番がかなり長くなる。遣り甲斐のある仕事を望みつつ、残業は出来ませんなんてムシの良い話はない。結局仕事優先なのか、家庭優先なのか、自分の中でハッキリと決めた方がいい。もし私と夫の二人暮らしなら迷う事なく仕事優先だ。お互い出来る限り全力で働き、休日には夫婦でゆっくり過ごす。以前はそうだった。だが今は何より大切な愛犬という家族が増えた。それも私にとって、愛犬はただのペット...



    よく読まれている記事