2013年01月 | page 1 | ココロのおうち。

ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






子なし夫婦にとっての犬

-
私達は結婚してしばらくし、犬を飼う事にした。今から思うとそんな事より妊活を焦るべきだったのに、そんな事は頭に無かった。愛犬はとても可愛くて。夫婦の生活が犬中心となり、食事をする時も眠る時もいつも中心には愛犬がいた。友達もいない、実家にも帰らない、仕事もしていない、買い物さえも行けなかった私。そんな誰とも会わない生活の中、唯一一緒にいてくれる存在、それが愛犬だった。その頃に比べると今は随分私の症状も...

カウンセリング

-
――――前回の続き。男性は、「この年齢で未出産で多嚢胞性卵巣・・・というとですねぇ、はっきり言って妊娠出来る可能性はほとんどないです」と冷たく言った。「まず、体外をやっても難しい年齢にきているし、全ての治療を試した結果、それでも出来なった人が藁にもすがる思いでこちらに来ています。」と続けた。漢方薬で簡単に妊娠出来ると思ったら大間違いですよ?それを理解した上での服用でいいのですね?と念を押されているよう...

漢方薬

-
多嚢胞性卵巣症候群や胸の痛みも含め、ネットで調べていると結局はホルモンバランスが良くないという事だと思えた。加齢とともに仕方のない事かもしれないが、妊娠の事だけでなく、今後の自分の健康の為にもホルモンバランスを整えたい。思えば長い間、精神的に落ち着けた時期なんてなかった。これではホルモンバランスも乱れるのは当然か。が、ホルモン剤などの対処療法ではなく、根本的に改善したい私。対処療法では意味がないし...

まだ若いライン

-
年末からずっと痛かった胸。不安感はMAXになり、正月が明けて早々に、セカンドオピニオンとして総合病院の乳腺外科を受診した。今までの病院もちゃんとした乳腺外科だったが、今回の総合病院ではさらに診察が丁寧で、行ってよかったと思う。検査の方法などは一緒なのだが、ひとつひとつがとても丁寧。そして、担当の女性医師も好感がもてた。診察の結果は、やはり異常なしで「乳腺症でしょう」との事。乳腺症と言われ続けて、結...

私のいるべき世界

-
今行っている派遣の仕事、今後どうしようか迷っている。一時は人間関係が最悪で、今すぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいだったが、最近は随分関係も改善されてきた。でもやはり外で働くとなると色々と気を遣う面も多く、朝起きた時には胃が重くて行きたくなくなる。先日社長に、「今後も続けて欲しい。今のペースが無理なら週1日でも」と言われた。実際、週1日行ったところで何が出来る?と思う。他のスタッフは辞める予定だし、誰...

小さな楽しみ

-
―――前回の続き。参加メンバーは20人弱で、年齢層は30~40代ぐらいの女性がほとんど。落ち着いた雰囲気の方が多く、お互い会話もなく皆静かに参加している感じ。初参加の私も馴染み易くてホッとした。そしてヨガが始まり、終わる頃には私の心は満たされていた。動きなどは特別な事はせず、ゆっくりした動きの中で、インストラクターが語りかける。「頑張りすぎる人ほど、傷つきやすかったりしますよね」「そんな自分を楽にしてあ...



    よく読まれている記事