児童虐待防止推進特設サイト
文字サイズ
”かも”でもいいんです。気になったら189に電話しよう 親子のための相談LINE

こども家庭庁では、
「秋のこどもまんなか月間」の
取組の一つとして、
毎年11月に「オレンジリボン・
児童虐待防止推進キャンペーン」

実施します。
期間中は、児童虐待防止のために、
集中的な広報・啓発活動に取組みます。

こどもの虐待の現状

児童虐待は
社会全体でかかわり、
解決していくべき問題です。

児童虐待による死亡事例は
年間70件を超えています。

※こども虐待による死亡事例等の検証結果等について
(第19次報告)

児童虐待とは?

  • 身体的虐待

    殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、 溺れさせる など

  • 性的虐待

    こどもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィの被写体にする など

  • ネグレクト

    家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など

  • 心理的虐待

    言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、こどもの目の前で家族に対して暴力をふるう(面前DV) など

あれって虐待かもと思ったら

すこしでも虐待の可能性を感じたら、
どうか迷わずお電話ください。

あなたの通告で
救われる命があります。

こどもや保護者にこんなサインが
見られませんでしたか?

こどものサイン
  • いつもこどもの泣き叫ぶ声や保護者の怒鳴り声がする
  • 不自然な傷や打撲のあとがある
  • 衣類やからだがいつも汚れている
  • 表情が乏しい、活気がない
  • 夜遅くまで一人で遊んでいる
保護者のサイン
  • 地域などと交流が少なく孤立している
  • 小さいこどもを家においたまま外出している
  • こどもの養育に関して拒否的、無関心である
  • こどものけがについて不自然な説明をする

当てはまることがあったら…

情報提供や相談を!!まずは連絡
  • ※児童相談所虐待対応ダイヤル「189」は、虐待かもと思った時などに、すぐに児童相談所に通告・相談ができる全国共通の電話番号です。
  • ※一部のIP電話からはつながりません。
  • 迷わずお電話ください

    • ※児童相談所虐待対応ダイヤル「189」は、虐待かもと思った時などに、すぐに児童相談所に通告・相談ができる全国共通の電話番号です。
    • ※一部のIP電話からはつながりません。
  • お近くの児童相談所に
    つながります

  • 専門家が対応いたします

間違いでも、大丈夫です。

紹介ムービー

児童相談所虐待対応ダイヤル189

相談窓口

親子関係でお悩みの方

「親子のための相談LINE」は、子育てや親子関係について悩んだときに、
こども(18歳未満)とその保護者の方などが相談できる窓口です。

その他のご相談

児童相談所 相談窓口

全国の児童相談所の所在地、電話番号の確認ができます。
携帯版ホームページでも、全国の児童相談所をご案内しています。

児童相談所相談専用ダイヤル

0120-189いちはやく-783おなやみを

通話
無料

出産や子育てに悩んだ時は、こちらにお電話ください。

その他の窓口

24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)

0120-0-78310なやみいおう

受付時間

24時間受付(年中無休)

いじめやその他の子どものSOS全般について、子どもや保護者などが夜間・休日を含めて24時間いつでも相談できる、都道府県及び指定都市教育委員会などによって運営されている、全国共通のダイヤルです。

「24時間子供SOSダイヤル」とは

子どもの人権110番(法務省)

0120-007-110

受付時間

平日8:30〜17:15

※土・日・祝日・年末年始は休み

「いじめ」や虐待など子どもの人権問題に関する専用相談電話です。

  • ※一部IP電話からは接続できません。
  • ※接続できない場合はこちらの電話番号をご利用ください。(通話料有料)

「子どもの人権110番」とは

オレンジリボン・
児童虐待防止推進キャンペーン

こども家庭庁では、「秋のこどもまんなか月間」の取組の一つとして、
毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施します。
期間中は、児童虐待防止のために、集中的な広報・啓発活動に取組みます。

フォーラムのご案内

本フォーラムは終了しました。フォーラムの内容はアーカイブ映像をご覧ください(一部コンテンツを除く)。

参加無料 こどもの虐待防止推進 全国フォーラムwithとちぎ 子にも親にもやさしい子育てを目指して

オレンジリボンキャンペーン