弁への意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典
古語:

弁への意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

わき-まへ 【弁へ】

名詞

物事をはっきりと区別できること。分別。判別。心得。


出典源氏物語 紅梅


「聞き知るばかりのわきまへは、何事にもいとつきなくは侍(はべ)らざりしを」


[訳] (音色のよしあしを)聞き分けるくらいの心得は、何の楽器でもたいして不案内ではございませんでしたので。


弁償。償い。


出典宇治拾遺 一・八


「おのれが金(こがね)千両を負ひ給(たま)へり。そのわきまへしてこそ出(い)で給はめ」


[訳] (あなたは)私の金千両を借金していらっしゃる。その償いをしてお出かけ下さい。








弁へのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

弁へのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




弁へのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS