取り成すの意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典
古語:

取り成すの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

とり-な・す 【取り成す】

他動詞サ行四段活用

活用{さ/し/す/す/せ/せ}


(別の物に)変える。作り変える。変身させる。


出典古事記 神代


「湯津爪櫛(ゆつつまぐし)にその童女(をとめ)をとりなして」


[訳] 神聖な櫛にその乙女を変身させて。


言い立てる。うわさする。


出典源氏物語 夕霧


「かうやうの旅寝は、軽々しきやうに、人もとりなすべし」


[訳] このような旅寝は、軽々しいように、人もうわさするだろう。


うまく調子を合わせる。


出典源氏物語 帚木


「あまり情けに引きこめられて、とりなせば、あだめく」


[訳] あまり情に引き入れられて、うまく調子を合わせると、浮気に見える。


取り扱う。


出典枕草子 すさまじきもの


「いときたなげにとりなし」


[訳] たいそうきたならしく取り扱い。








取り成すのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

取り成すのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




取り成すのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS