このまよりの意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典
古語:

このまよりの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > このまよりの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

このまより…

分類和歌


「木の間より漏(も)りくる月の影見れば心づくしの秋は来にけり」


出典古今集 秋上・よみ人知らず


[訳] 枝の間から漏れてくる月の光を見ると、物思いに心を痛める秋が来たのだなあ。


鑑賞

初秋の季節感を詠んだ歌。月を見て何となく悲しみを感じるのは、当時の人々の一般的な感性であった。木の間を漏れてくる月の光に、しみじみともの悲しい秋の到来を感じ取り、深まる秋の情緒にまさるとも劣らない悲哀感を見いだしている。「影」は光のこと。「心づくしの秋」という句は、後代広く人々に好まれた表現である。








このまよりのページへのリンク
「このまより」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

このまよりのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




このまよりのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS