2017年 02月 24日
必要は発明の母??
昨日は、ワタクシ、仕事で夜更かしして睡眠不足だったし~
雨予報だったし~
その帰結は、どうなるかというと・・・
お散歩は、ショートカット!!
カットといったらカット!!!
し・か・し・・・・・

「ママ、晴れてまつよ?」
← ・・・・・だね・・・( 一一)
でも、ショートカットといったら
ショートカット!!
クラウス、ご近所の公園で、とっとと遊んでちょうだい!

「ボール拾いに・・・・」

「お散歩~」
あれ??
れれれれれ????
写真では分かりにくいのですが
クラウス、動作が遅くて、メッチャ元気がない???
先週も、こんな感じの時がありました。
先週は、お洋服がきつかっただけだったけど
昨日は、きつくないハズだし・・・・????

「取りあえず、休憩するため
ティールーム・ビーグルさんに寄りまちた」
アップルパイがあったのでオーダーしてみました。

こういう物がテーブルに運ばれてくると
クラウスは・・・・・

「zzzzzzzzzzzz」
お店の方も心配して下さったのだけど・・・・

← いつもの尻尾ブンブン高速フリじゃなくて
下がっちゃってるし・・・
おかしいっ!!絶対におかしい!!
いつもビーグルさんに寄った後は
代々木公園に行くのですが
Uターンして、お家に帰ろう!!!

「・・・・・のハズでちたが
やっぱり代々木公園でつ」
だってね~
お店から出て、右に行けば家方面、左が公園方面なのですが
クラが、頑強に左に行きたがってねー
クラの元気がなくて心配だったので
甘くなってしまって、ついクラの言いなりになってしまってねー
途中で、クラウスの元気がなくなった様子が見えたら
速攻、タクシーで帰る!!!

「ビーグル爆走!ズギュ~ンでつっ♪」
・・・・・・・・・・
元気、あるじゃない('Д')!?

「芝にゴロゴロ~♨」

「ビーグル走りぃ~♪」
元気がなくて心配していたところで
急に元気になってくれたので
嬉しさもあり、クラウスの言いなりになって
公園内をロングリードで散歩・・・・
ちなみに、ロングリード使用時によく遭遇するこの問題・・・・

「リードが木や枝に絡まりまちた」
こうなると、飼い主は、苦労して木や枝の周りをまわって
リードをほどかなきゃいけません。
ワタクシ、怠け者だから
なるべく歩く距離は短くしたいのよねー
というわけで、この問題を解決すべく
ワタクシ、長年考え、かつクラウスを訓練して参りました。
解決策はこれ!!
クラウス!右に回れ!!!

「ラジャ!!でつ」

「こうして右に回ると
リードがほどけるんでつよー」
クラウスに、右回り、左回りを教えたんですねー
ちょっと時間はかかりましたが
今は、大体80%位の成功率です。
そう、自分が楽をしたいと思ったら
色々と考えつくのよー
そう、色々と考えつく・・・・・
はっ('Д')
クラよ、君、もしかして・・・・・
元気がなさそうだったのは
ショートカットの散歩を長引かせるための作戦??
こやつ、元気がなさそうにしていると
私が甘くなるのを十分、知っていますし・・・・・

「ま、必要は発明の母とも言うじゃないでつか!!
自分の欲求を充たすためには
色々と考えなきゃ!でつぅ~!!」
結局、この日は、ワタクシ、3時間しか寝ていないのに
クラの散歩に5時間、つきあわされました・・・・・(*_*;
昨日も、タップリ遊んで気分爽快の僕でつ☆
ママは、夜、足腰に湿布を貼りながら
ブツブツ言ってまちた~
今日も天気が良いから~
ロング散歩期待している僕に、ポチっと宜しくでつ☆

にほんブログ村

にほんブログ村
雨予報だったし~
その帰結は、どうなるかというと・・・
お散歩は、ショートカット!!
カットといったらカット!!!
し・か・し・・・・・

「ママ、晴れてまつよ?」
← ・・・・・だね・・・( 一一)
でも、ショートカットといったら
ショートカット!!
クラウス、ご近所の公園で、とっとと遊んでちょうだい!

「ボール拾いに・・・・」

「お散歩~」
あれ??
れれれれれ????
写真では分かりにくいのですが
クラウス、動作が遅くて、メッチャ元気がない???
先週も、こんな感じの時がありました。
先週は、お洋服がきつかっただけだったけど
昨日は、きつくないハズだし・・・・????

「取りあえず、休憩するため
ティールーム・ビーグルさんに寄りまちた」
アップルパイがあったのでオーダーしてみました。

こういう物がテーブルに運ばれてくると
クラウスは・・・・・

「zzzzzzzzzzzz」
お店の方も心配して下さったのだけど・・・・

← いつもの尻尾ブンブン高速フリじゃなくて
下がっちゃってるし・・・
おかしいっ!!絶対におかしい!!
いつもビーグルさんに寄った後は
代々木公園に行くのですが
Uターンして、お家に帰ろう!!!

「・・・・・のハズでちたが
やっぱり代々木公園でつ」
だってね~
お店から出て、右に行けば家方面、左が公園方面なのですが
クラが、頑強に左に行きたがってねー
クラの元気がなくて心配だったので
甘くなってしまって、ついクラの言いなりになってしまってねー
途中で、クラウスの元気がなくなった様子が見えたら
速攻、タクシーで帰る!!!

「ビーグル爆走!ズギュ~ンでつっ♪」
・・・・・・・・・・
元気、あるじゃない('Д')!?

「芝にゴロゴロ~♨」

「ビーグル走りぃ~♪」
元気がなくて心配していたところで
急に元気になってくれたので
嬉しさもあり、クラウスの言いなりになって
公園内をロングリードで散歩・・・・
ちなみに、ロングリード使用時によく遭遇するこの問題・・・・

「リードが木や枝に絡まりまちた」
こうなると、飼い主は、苦労して木や枝の周りをまわって
リードをほどかなきゃいけません。
ワタクシ、怠け者だから
なるべく歩く距離は短くしたいのよねー
というわけで、この問題を解決すべく
ワタクシ、長年考え、かつクラウスを訓練して参りました。
解決策はこれ!!
クラウス!右に回れ!!!

「ラジャ!!でつ」

「こうして右に回ると
リードがほどけるんでつよー」
クラウスに、右回り、左回りを教えたんですねー
ちょっと時間はかかりましたが
今は、大体80%位の成功率です。
そう、自分が楽をしたいと思ったら
色々と考えつくのよー
そう、色々と考えつく・・・・・
はっ('Д')
クラよ、君、もしかして・・・・・
元気がなさそうだったのは
ショートカットの散歩を長引かせるための作戦??
こやつ、元気がなさそうにしていると
私が甘くなるのを十分、知っていますし・・・・・

「ま、必要は発明の母とも言うじゃないでつか!!
自分の欲求を充たすためには
色々と考えなきゃ!でつぅ~!!」
結局、この日は、ワタクシ、3時間しか寝ていないのに
クラの散歩に5時間、つきあわされました・・・・・(*_*;
昨日も、タップリ遊んで気分爽快の僕でつ☆
ママは、夜、足腰に湿布を貼りながら
ブツブツ言ってまちた~
今日も天気が良いから~
ロング散歩期待している僕に、ポチっと宜しくでつ☆

にほんブログ村

にほんブログ村
by saphire1984
| 2017-02-24 09:19
| クラウスの日常