Vista カテゴリーの記事一覧 - kkamegawa's weblog

kkamegawa's weblog

Visual Studio,TFS,ALM,VSTS,DevOps関係のことについていろいろと書いていきます。Google Analyticsで解析を行っています

Vista

リモートセッションであるかどうか判定する方法いろいろ

Windows Vista以降、コンソールセッションとサービスセッションは分離されてしまいました。 セッション 0 の分離 - Windows 7 対応アプリケーションの互換性 Windows Vista® および Windows Server® 2008 アプリケーション互換性解説書 私もそうだったのです…

MOUSE_HWHEELED はVista以降

MOUSE_EVENT_RECORD structure (Windows) ではMOUSE_HWHEELEDイベント(コンソールでのマウスホイールの水平動作イベント)はWindows 2000以降みたいなことを書いていますが、実際WinCon.hを見るとこうなっています。 #define MOUSE_MOVED 0x0001 #define DOUB…

Windows 7でのSDKの細かい変更点

Windows SDK 7.1を_WIN32_WINNT_WIN7でgrepするとよくわかりますが、追加されたAPIとかは確かにあるのですが、それなりに手が入っています。英語のMSDN Libraryを検索しても出てこないものとか…。 WSDSetConfigurationOption function (Windows) に指定する…

FloatMAX()って?

今日は小ネタ。何気なくMSDN Libraryを見ていたら見つけた変な(?)API。 FloatMax function (Windows) Windows 7では標準で、VistaではPlatform updateパッチをインストールすればOK。Platform Updateがどんなものかはここ参照。たぶん今Windows Updateすれば…

Windows Vista/Windows Server 2008のhotfix(の一部)

Jul. 29 - Aug. 12 Hot-Fix KB articles Weekly Release - Windows 6/7 - The Hot Blog - Site Home - TechNet Blogs もう先週ですけどちょっと量多すぎです…とてもではないですが、全部見きれないので、いくつか。Windows Server 2008 R2 SP1で忙しいのかも…

Explorerの表示項目選ぶの大変

Explorerの詳細ビューでは表示する項目を選ぶことができます。既定では 日付 名前 種類 サイズ となっていて、あとはお好みで追加できるのですが…この中から選ぶの正直しんどいですorz。 実は今日Windows Server 2008で「所有者」を選ぼうとして大変でした……

Windows XPから再起動で退化したこと

この前Vistaで運用している地デジパソコンを休止状態から復帰させるとマウスポインタだけしか表示されない状態になっていました。画面は真っ暗で、デスクトップが描画されない。しかし、どうもUIは反応している模様。たとえば付属のリモコンでスタンバイ状態…

PDF iFilterの64bit版

Windows 7やVistaの検索機能で文書検索するには、各種フォーマットに対応したiFilterとよばれるモジュールが必要になります。これはOSだけではなく、Microsoft Sharepointでも必要になります。WordやExcelのファイル用は追加されているようですが、PDF用は登…

新API

id:kkamegawa:20100131:p1のブックマークコメントでいただきましたが、TaskDialogはVistaから搭載されたAPIです。昔はSDKに誤りがあったんですけどね。私が書いた別blog。 リソースが見つかりませんでした。 Windows SDK 6.0AではMSDNとヘルプに間違いがあっ…

Windows XP SP2退場に伴い…

Developers SummitのLTでは何を話そうかと考えた結果、あんまり開発開発せずにもう少しWindowsの開発者が知っててもいいんじゃないかTIPSをお話ししようかなと思います。まぁ、LTだし。 PowerShellはずせないよね(トラブルシューティング機能もPowerShell使…

Direct 2Dへの道は遠い

本当はKB971512をインストールすると、Windows 7の新機能がどれだけVista/2008で動くかどうか検証しようと思ったのですが、ちょっと別のこと書きます。 サンプルのDirect 2D配下にある、Interactive3dTextSampleをコンパイルしようとして、思いのほか遠回り…

PowerShell 2.0のスクリプトブロック

PowerShell 2.0がリリースされたので、さっそくいくつかのスクリプトを移行しています。ファイルのバックアップコピーを行うスクリプトをバックグラウンドジョブに移行したところ、エラーが…。 start-job { copy-item c:\temp \\server\backup -force -recur…

PowerShell 2.0とリモート接続クライアント7.0

Windows Management Framework Core package (Windows PowerShell 2.0 and WinRM 2.0) やっと出ましたPowerShell 2.0。一応私のところでは1.0をアンインストールしなくてもインストールできていますが、1.0のドキュメントなどが残ってしまうので、アンインス…

Common Log File System(CLFS)

ログ書き込みのパフォーマンスをあげるべく、Common Log File System(以下CLFS)とEvent Tracing(ETW)を検討しています。まずはCLFS…見事に日本語ないですね。System.IO.Logの説明見たほうがいい…とまではいきませんが。 Visual Studio 2008 SP1に付属してい…

Desktop Heapの値を取得する

Windowsではデスクトップヒープというものがあります。メニューやアイコン、ウィンドウを作られるたびにここから取られます。なくなるとプロセスの起動に失敗します。 Desktop Heap Overview - Ntdebugging Blog - Site Home - MSDN Blogs Windows Server 20…

re:Windows 7上で動くVista更新プログラム

id:kkamegawa:20090909:p1の続き。渋木さんにこんなコメントをもらいました。 渋木宏明(ひどり) wrote: この RemoteApp はたぶん、VPC7 ホストのデスクトップに VPC7 上で動作している Vista アプリのウィンドウを表示する(≒XP Mode?)ことなんじゃないか…

Windows 7上で動くVista更新プログラム

マイクロソフト公式ダウンロード センターから RemoteApp™ を有効にするための Windows® Vista SP1 以降用の更新プログラム をダウンロード Windows Virtual PCで動かすVista SP1/SP2用更新プログラムだって。RemoteAppって書いているからなんだろうと思った…

pingが違うIPアドレスに送信される

192.168.1.080ではだめで、192.168.1.80では送信されます。Vistaでみてみると、192.168.1.57に送ろうとしています。少なくともVistaの場合、0をつけてしまうと8進数だと誤解されてしまうわけですね。Windows 7ではそのまま8進数で送るなんてことはせず、ちょ…

TechEdで買った本

WINDOWS POWERSHELL 実践システム管理ガイド (マイクロソフト公式解説書―マイクロソフトITプロフェッショナルシリーズ)作者: 目時秀典,横田秀之出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/09/03メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (…

Vista to Windows 7 Upgrade complete

って、実はまだ終わってないのですが、最終プロセスなのでもういいだろうと。id:kkamegawa:20090814:p1でid:mayukiさんにいただいたコメントとても参考になりました。ありがとうございます。 Windows 7のUpgrade Advisorはまだベータで検出すべき項目を検出…

Vista to Windows7

Windos 7 RTM初体験・BetaやRCで使ったけれど印象がかなり変わった!! 【▲→川俣晶の縁側→ソフトウェア→技術雑記】 川俣さんのエントリによるとアップグレードには時間がかかるらしいので、Windows 7へのアップグレードは週末にしようとしています。今のところ…

PowerShell 2.0もRTM

Windows PowerShell 2.0 RTM - Windows PowerShell Blog - Site Home - MSDN Blogs まぁ、Windows Server 2008 R2がRTMなんだからこっちも自動的にRTMということですね。でも… In the next few months, we will release a downlevel package for installing …

XPSViewer.exeがクラッシュする

Visual Studio 2010と.NET Framework 4.0ベータ版を入れているからかも知れませんが、最近Vista x64環境でXPSを閲覧しようとすると、XPSViewer.exeがクラッシュするようになりました。仕方ないので、XML Paper Specification Essentials Packをインストール…

SMB 2.0でアクセスした場合、しばらくファイルが見えない

File.Exists /_access / GetFileAttributes / FindFirstFile,FindNextFile / _stat behavior over SMB 2.0 - Windows SDK Support Team Blog - Site Home - MSDN Blogs クライアントから共有フォルダにファイルを作って成功したとしても、少しの間ファイルの…

Windows 7/Server 2008 R2のプログラムだと宣言する

Windows 7の互換性の機能として追加されたものの一つにmanifestのCompatibilityセクションがあります。manifestにこのセクションをつけないと、Windows 7はWindows 7のプログラムとして認識しません。わかりやすく見る手段としては、Windows 7で追加されたリ…

wbadminコマンドとVirtual PCの相性

WBAdminコマンドでバックアップを取る際Virtual PCが遅くなる ということで、超久しぶりにあっちに書いた。いや、ほんとにwbadminコマンドが実行されているときはVirtual PC使わないほうがいいです。もしもうまく使えている環境があれば、ハードウェア情報な…

Realforce 103U

秋葉 watchに販売開始と書かれていたので、買っちゃいました(^^;。いやぁ、待ちに待っていたんですよ、これ。我が家は英語キーボードでほぼ統一しているのですが、Realforceの英語仕様でテンキー付きのものがなく、大変困っていました。今まで使っていたのは…

IIS 7.0/7.5が拒否するのはIPv4だけ?

IISの管理ツールを見ていると、Vistaでは「IPv4アドレスおよびドメインの制限」となっています。Windows 7では「IPアドレスおよびドメインの制限」。Windows 7ではIPv6でも指定できそうな雰囲気を漂わせていますが、ヘルプにはIPv4と書かれていました。 まだ…

LogonUser/LogonUserEx/LogonUserExExW

LogonUser function (Windows) LogonUserEx function (Windows) LogonUserExExW function (Windows) ユーザー名とパスワードを指定してアクセストークンを取得するLogonUser。これが発展して、ログオンプロパイダ(NTLMとnegotiate)を選択して、ユーザープロ…

32bitマシンから64bitのUSBブートメディアを作ることはできない

Thinkpad X61 Tabletに32bit版のWindows 7を入れています。64bit版も使いたくなったので、VHDを用意して、VHDから64bit版を起動させようと思って、いきなりつまづきました。 Windows TIPS:Windows 7/8/8.1のインストールUSBメモリを作る(diskpart編) - …