北浦和JOURNEY https://kitaurawa.saitama.jp 編集長モッピーと愉快な仲間たちの北浦和お散歩情報!ゆるメディア!北浦和ポータルサイト・ローカルメディア・地域メディア Tue, 01 Apr 2025 14:12:52 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.7.2 https://i0.wp.com/kitaurawa.saitama.jp/wp-content/uploads/2021/05/1490B6C9-76E9-4591-970C-8C63C9D06FDC.jpg?fit=32%2C32&ssl=1 北浦和JOURNEY https://kitaurawa.saitama.jp 32 32 210489085 編集長モッピーの知る人ぞ知る名所を求めて【桜ゆる散歩】@さいたま市 https://kitaurawa.saitama.jp/archives/2705?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e7%25b7%25a8%25e9%259b%2586%25e9%2595%25b7%25e3%2583%25a2%25e3%2583%2583%25e3%2583%2594%25e3%2583%25bc%25e3%2581%25ae%25e7%259f%25a5%25e3%2582%258b%25e4%25ba%25ba%25e3%2581%259e%25e7%259f%25a5%25e3%2582%258b%25e5%2590%258d%25e6%2589%2580%25e3%2582%2592%25e6%25b1%2582%25e3%2582%2581%25e3%2581%25a6%25e3%2580%2590%25e6%25a1%259c Tue, 25 Mar 2025 08:00:14 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=2705   こんにちは。編集長モッピーだよー! お友達の心愛ちゃんとパシャリ!     春のゆる散歩にはやっぱりお花見ですね! おすすめコースやモッピーの秘密のお花見スポットを ご紹介していきまーす!     まずはこちら!   […]

The post 編集長モッピーの知る人ぞ知る名所を求めて【桜ゆる散歩】@さいたま市 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。編集長モッピーだよー!

お友達の心愛ちゃんとパシャリ!

 

 

春のゆる散歩にはやっぱりお花見ですね!

おすすめコースモッピーの秘密のお花見スポット

ご紹介していきまーす!

 

 

まずはこちら!

 

総延長20キロを超える日本一の桜回廊!

見沼田んぼの桜回廊

 

 

 

 

時間がある時に、お弁当持ってゆっくりお散歩したいね。

 

編集長モッピーの秘密のお花見場所!①

常盤8丁目公園!

 


 

遊歩道のお散歩コースにあるんだよー!

むふふ。内緒だよ。

 
編集長モッピーの秘密のお花見場所!②

料亭玉家さんのお庭

 


 

編集長モッピーの秘密のお花見場所!③

笹岡稲荷神社

 

浦和橋から見るとライトアップされてる感じで

美しいのだー!

 

 

 

編集長モッピーの秘密のお花見場所!④

常盤8丁目第3公園付近

 

 

編集長モッピーの秘密のお花見場所!⑤

さいたま市営テニスコート

 

 

写り込んでいるのはママンだよー(笑)

アップするとお膝の上のモッピーも見えるかも。

 

 

知る人ぞ知る桜の名所を求めて

トコトコゆる散歩するよー!

 

見つけたらアップするねー!

ほなねー。

またねー。

 

The post 編集長モッピーの知る人ぞ知る名所を求めて【桜ゆる散歩】@さいたま市 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
2705
【埼玉版】2025年度:明治・青山・立教・中央・法政大学高校別合格者数 https://kitaurawa.saitama.jp/archives/3113?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e5%259f%25bc%25e7%258e%2589%25e7%2589%2588%25e3%2580%2591%25ef%25bc%2592%25ef%25bc%2590%25ef%25bc%2592%25ef%25bc%2595%25e5%25b9%25b4%25e5%25ba%25a6%25ef%25bc%259a%25e6%2598%258e%25e6%25b2%25bb%25e3%2583%25bb%25e9%259d%2592%25e5%25b1%25b1%25e3%2583%25bb%25e7%25ab%258b%25e6%2595%2599%25e3%2583%25bb%25e4%25b8%25ad Sat, 22 Mar 2025 05:04:01 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=3113   こんにちは。編集長のモッピーだよー!   埼玉県の高校別の難関大学合格者数をまとめてみたよ。 (サンデー毎日 2025年 3/30号を参考にしました。)   東大・京大・一橋・東工大はこちら!   早稲田・慶應・上智 […]

The post 【埼玉版】2025年度:明治・青山・立教・中央・法政大学高校別合格者数 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。編集長のモッピーだよー!

 

埼玉県の高校別の難関大学合格者数をまとめてみたよ。

(サンデー毎日 2025年 3/30号を参考にしました。)

 

東大・京大・一橋・東工大はこちら!

 

早稲田・慶應・上智はこちら!

 

埼玉県版:明治・青山・立教・中央・法政

 

埼玉県・MARCH合格者数合計

 

大宮開成 659

開智   551

栄東   397

大宮   394

県立川越 392

市立浦和 382

春日部  379

浦和一女 368

蕨           356

川越東  332

浦和西  318

川越女子 299

越谷北  245

県立浦和 238

不動岡  236

淑徳与野 219

栄北   214

和光国際 209

所沢北  195

浦和麗明 188

越ケ谷  163

昌平   153

春日部共栄148

開智未来 145

浦和明の星140

川口市立 138

川越南  129

細田学園 125

川口北  123

大宮国際 122

伊奈学園 120

熊谷   114

獨協埼玉  96

武南    88

西武文理  85

本庄東   81

山村学園  71

熊谷女子  66

城西大川越 65

埼玉栄   64

狭山ケ丘  59

城北埼玉  52

立教新座  47

松山    30

大妻嵐山  10

 

埼玉県・明治大学合格者数ランキング

 

開智   172

大宮   150

栄東   145

県立川越 143

大宮開成 136

春日部  126

市立浦和 109

浦和一女 108

県立浦和 106

川越東  106

浦和西   91

蕨     82

越谷北   74

川越女子  65

不動岡   60

淑徳与野  46

伊奈学園  42

川口北   42

浦和明の星 42

栄北    42

越ケ谷   41

春日部共栄 39

浦和麗明  38

昌平    35

和光国際  32

開智未来  32

川口市立  30

大宮国際  29

獨協埼玉  28

川越南   27

本庄東   25

熊谷    24

細田学園  21

立教新座  17

城西大川越 16

西武文理  14

武南    14

熊谷女子  12

埼玉栄   12

狭山ケ丘  12

山村学園  12

城北埼玉   9

松山     5

所沢北    2

 

埼玉県・青山学院合格者数ランキング

 

大宮開成  73

開智    54

栄東    52

市立浦和  41

大宮    35

春日部   32

浦和西   28

蕨     26

川越女子  23

浦和一女  18

不動岡   18

昌平    18

県立川越  17

淑徳与野  17

越谷北   16

和光国際  16

開智未来  16

県立浦和  13

越ケ谷   13

浦和麗明  13

伊奈学園  12

川越南   12

所沢北   12

春日部共栄 12

川越東   12

川口北   11

浦和明の星 11

獨協埼玉  11

城北埼玉  10

武南     9

大宮国際   8

川口市立   8

栄北     8

細田学園     8

本庄東    7

埼玉栄    6

城西大川越  5

西武文理   5

熊谷     4

立教新座     3

熊谷女子   2

狭山ケ丘   2

山村学園   2

松山     1

 

埼玉県・立教大学合格者数ランキング

 

大宮開成  165

開智    108

川越女子  101

浦和一女  100

市立浦和   96

蕨      90

浦和西    88

大宮     82

不動岡    77

和光国際   77

淑徳与野   65

所沢北    62

春日部    58

越谷北    54

県立川越   53

川越東    53

栄東     48

大宮国際   46

川越南    42

浦和明の星  36

昌平     35

細田学園   33

越ケ谷    32

川口市立   30

浦和麗明   30

開智未来   28

熊谷     27

栄北     27

西武文理   26

伊奈学園   21

熊谷女子   21

獨協埼玉   21

山村学園   19

春日部共栄  18

県立浦和   17

本庄東    16

埼玉栄    15

武南     15

川口北    14

城北埼玉     9

立教新座     8

城西大川越   7

狭山ケ丘    6

松山      5

大妻嵐山    5

 

埼玉県・中央大学合格者数ランキング

 

大宮開成  93

開智    81

県立川越  77

栄東    70

川越東   66

春日部   61

県立浦和  56

浦和一女  51

大宮    45

所沢北   43

蕨     43

市立浦和  39

浦和麗明  38

越谷北   37

淑徳与野  35

浦和西   33

伊奈学園  32

栄北    31

昌平    31

川越女子  30

浦和明の星 26

熊谷    25

春日部共栄 24

細田学園  22

不動岡   21

川口北   18

川越南   18

山村学園  18

大宮国際  17

狭山ケ丘  16

城西大川越  16

西武文理  16

川口市立  14

開智未来  14

城北埼玉  14

武南    14

埼玉栄   12

立教新座  12

松山    11

本庄東   11

熊谷女子  10

越ケ谷   10

和光国際  10

獨協埼玉  10

大妻嵐山   3

 

埼玉県・法政大学合格者数ランキング

 

大宮開成  192

開智    136

蕨     115

栄北    106

春日部   102

県立川越  102

市立浦和   97

川越東    95

浦和一女   91

大宮     82

栄東     82

川越女子   80

浦和西    78

所沢北    76

和光国際   74

浦和麗明   69

越ケ谷    67

越谷北    64

不動岡    60

川口市立   56

淑徳与野   56

開智未来   55

春日部共栄  55

県立浦和   46

細田学園   41

川口北    38

武南     36

熊谷     34

昌平     34

川越南    30

獨協埼玉   26

浦和明の星  25

西武文理   24

狭山ケ丘   23

大宮国際   22

本庄東    22

熊谷女子   21

城西大川越  21

山村学園   20

埼玉栄    19

伊奈学園   13

城北埼玉   10

松山     8

立教新座   7

大妻嵐山   2

 

  

編集長モッピーでしたー!

ほなねー。

またねー。

 

 

MARCH合格への自学力を育てよう!!!

 

The post 【埼玉版】2025年度:明治・青山・立教・中央・法政大学高校別合格者数 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
3113
【埼玉版】2025年度:早稲田大学・慶應義塾・上智大学・高校別合格者数 https://kitaurawa.saitama.jp/archives/3102?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e5%259f%25bc%25e7%258e%2589%25e7%2589%2588%25e3%2580%2591%25ef%25bc%2592%25ef%25bc%2590%25ef%25bc%2592%25ef%25bc%2595%25e5%25b9%25b4%25e5%25ba%25a6%25ef%25bc%259a%25e6%2597%25a9%25e7%25a8%25b2%25e7%2594%25b0%25e5%25a4%25a7%25e5%25ad%25a6%25e3%2583%25bb%25e6%2585%25b6%25e6%2587%2589%25e7%25be%25a9%25e5%25a1%25be Fri, 21 Mar 2025 06:24:24 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=3102   こんにちは。編集長のモッピーだよー!   埼玉県の高校別の難関大学合格者数をまとめてみたよ。 (サンデー毎日 2025年 3/30号を参考にしました。)     埼玉県版:早稲田大学・慶應義塾・上智大学   埼玉県・ […]

The post 【埼玉版】2025年度:早稲田大学・慶應義塾・上智大学・高校別合格者数 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。編集長のモッピーだよー!

 

埼玉県の高校別の難関大学合格者数をまとめてみたよ。

(サンデー毎日 2025年 3/30号を参考にしました。)

 

 

埼玉県版:早稲田大学・慶應義塾・上智大学

 

埼玉県・早慶上智合格者数合計

 

栄東   347

開智   211

県立浦和 194

大宮   193

県立川越 133

大宮開成 125

市立浦和 106

浦和一女 106

淑徳与野  84

浦和明の星 77

大宮国際  74

川越女子  68

春日部   67

立教新座  64

蕨     60

浦和西   58

川越東   58

昌平    50

所沢北   42

開智未来  40

越谷北   39

不動岡   37

浦和麗明  26

春日部共栄 25

伊奈学園  23

熊谷    23

和光国際  23

細田学園  23

川口北   21

越ケ谷   21

栄北    21

本庄東   20

獨協埼玉  18

西武文理    17

城西大川越 16

熊谷女子  15

城北埼玉  14

山村学園   9

川越南    8

川口市立   7

埼玉栄    7

狭山ケ丘   7

武南     6

松山     4

大妻嵐山   1

 

埼玉県・早稲田大学合格者数ランキング

 

栄東   217

大宮   112

開智   112

県立浦和 109

県立川越  77

大宮開成  66

市立浦和  62

浦和一女  56

春日部   42

蕨     41

浦和明の星 37

大宮国際  36

川越女子  32

浦和西   31

昌平    27

越谷北   26

所沢北   26

川越東   26

淑徳与野  24

浦和麗明  17

不動岡   16

細田学園  16

川口北   15

栄北    15

伊奈学園  12

熊谷    12

越ケ谷   12

開智未来  12

春日部共栄 12

立教新座  12

熊谷女子  11

和光国際  11

城西大川越 11

西武文理  11

獨協埼玉  11

本庄東    9

川越南    6

山村学園   6

埼玉栄    5

狭山ケ丘   3

武南     3

川口市立   2

松山     2

城北埼玉   2

 

埼玉県・慶應義塾合格者数ランキング

 

栄東    95

県立浦和  61

大宮    52

県立川越  43

開智    42

大宮開成  38

川越東   23

市立浦和  22

春日部   17

立教新座  17

浦和明の星 16

大宮国際  14

開智未来  12

昌平    10

浦和一女   9

蕨      9

淑徳与野   9

越ケ谷    8

所沢北    8

浦和西    7

川越女子   6

春日部共栄  6

獨協埼玉   6

伊奈学園   5

栄北     5

本庄東    5

越谷北    4

不動岡    4

西武文理   4

浦和麗明   3

城西大川越  3

城北埼玉   3

川口市立   2

和光国際   2

細田学園   2

川口北    1

川越南    1

熊谷     1

狭山ケ丘   1

武南     1

 

埼玉県・上智大学合格者数ランキング

 

開智    57

淑徳与野  51

浦和一女  41

栄東    35

立教新座  35

川越女子  30

大宮    29

県立浦和  24

大宮国際  24

浦和明の星 24

市立浦和  22

大宮開成  21

浦和西   20

不動岡   17

開智未来  16

県立川越  13

昌平    13

熊谷    10

和光国際  10

蕨     10

越谷北    9

川越東    9

城北埼玉   9

春日部    8

所沢北    8

春日部共栄  7

伊奈学園   6

浦和麗明   6

本庄東    6

川口北    5

細田学園   5

熊谷女子   4

川口市立   3

狭山ケ丘   3

山村学園   3

松山     2

埼玉栄    2

城西大川越  2

西武文理   2

武南     2

川越南    1

越ケ谷    1

大妻嵐山   1

栄北     1

獨協埼玉   1

 

  

編集長モッピーでしたー!

ほなねー。

またねー。

 

 

早慶上智合格への自学力を育てよう!!!

 

The post 【埼玉版】2025年度:早稲田大学・慶應義塾・上智大学・高校別合格者数 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
3102
【埼玉版】2025年度:東大・京大・一橋・東科大・高校別合格者数 https://kitaurawa.saitama.jp/archives/3093?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e5%259f%25bc%25e7%258e%2589%25e7%2589%2588%25e3%2580%2591%25ef%25bc%2592%25ef%25bc%2590%25ef%25bc%2592%25ef%25bc%2595%25e5%25b9%25b4%25e5%25ba%25a6%25ef%25bc%259a%25e6%259d%25b1%25e5%25a4%25a7%25e3%2583%25bb%25e4%25ba%25ac%25e5%25a4%25a7%25e3%2583%25bb%25e4%25b8%2580%25e6%25a9%258b%25e3%2583%25bb%25e6%259d%25b1 Thu, 20 Mar 2025 08:49:54 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=3093   こんにちは。編集長のモッピーだよー!   埼玉県の高校別の難関大学合格者数をまとめてみたよ。 (サンデー毎日 2025年 3/30号を参考にしました。)     埼玉県版:東大・京大・一橋・東科大 (東科大は東京科学 […]

The post 【埼玉版】2025年度:東大・京大・一橋・東科大・高校別合格者数 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。編集長のモッピーだよー!

 

埼玉県の高校別の難関大学合格者数をまとめてみたよ。

(サンデー毎日 2025年 3/30号を参考にしました。)

 

 

埼玉県版:東大・京大・一橋・東科大

(東科大は東京科学大学、旧東工大)

 

東大・京大・一橋・東科大合格者数

埼玉県合計ランキング

 

県立浦和 80

大宮   57

県立川越 34

栄東   24

開智   23

市立浦和 17

浦和一女 13

川越女子 10

浦和明の星10

昌平    8

春日部   7

越谷北   5

浦和西   4

川越東   4

本庄東   4

熊谷    3

不動岡   3

細田学園  3

立教新座  3

浦和麗明  2

春日部共栄 2

淑徳与野  2

城西大川越 2

西武文理  2

川口北   1

川口市立  1

川越南   1

越ケ谷   1

所沢北   1

栄北    1

狭山ケ丘  1

獨協埼玉  1

 

埼玉県:東大合格者数ランキング

 

県立浦和 41

大宮   19

栄東   12

開智   11

県立川越 10

市立浦和  6

昌平    5

浦和明の星 3

浦和一女  2

春日部   1

川越東   1

西武文理  1

細田学園  1

本庄東   1

立教新座  1

 

埼玉県:京大合格者数ランキング

 

県立浦和 16

大宮    7

県立川越  6

開智    5

栄東    3

浦和一女  2

春日部   2

川越女子  2

浦和西   1

川口市立  1

川越南   1

熊谷    1

不動岡   1

城西大川越 1

昌平     1

本庄東    1

 

埼玉県:一橋合格者数ランキング

 

県立浦和 15

大宮   10

県立川越  9

市立浦和  4

浦和明の星 4

川越東   3

浦和一女  2

川越女子  2

越谷北   2

開智    2

栄東    2

浦和西     1

春日部   1

熊谷    1

不動岡   1

浦和麗明  1

春日部共栄 1

淑徳与野  1

城西大川越 1

本庄東   1

立教新座  1

 

埼玉県:東科大合格者数ランキング

(東科大は東京科学大学、旧東工大)

 

大宮   21

県立川越  9

県立浦和  8

市立浦和  7

浦和一女  7

栄東    7

川越女子  6

開智    5

春日部   3

越谷北   3

浦和明の星 3

浦和西   2

昌平    2

細田学園  2

川口北   1

熊谷    1

越ケ谷   1

所沢北   1

不動岡   1

浦和麗明  1

春日部共栄 1

栄北    1

狭山ケ丘  1

淑徳与野   1

西武文理  1

獨協埼玉  1

本庄東   1

立教新座  1

 

  

編集長モッピーでしたー!

ほなねー。

またねー。

 

 

難関国立大学合格への自学力を育てよう!!!

The post 【埼玉版】2025年度:東大・京大・一橋・東科大・高校別合格者数 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
3093
【連載】ソムリエ斉藤さんのワインジャーニー【41】ワインのような日本酒 https://kitaurawa.saitama.jp/archives/3083?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e9%2580%25a3%25e8%25bc%2589%25e3%2580%2591%25e3%2582%25bd%25e3%2583%25a0%25e3%2583%25aa%25e3%2582%25a8%25e6%2596%2589%25e8%2597%25a4%25e3%2581%2595%25e3%2582%2593%25e3%2581%25ae%25e3%2583%25af%25e3%2582%25a4%25e3%2583%25b3%25e3%2582%25b8%25e3%2583%25a3%25e3%2583%25bc%25e3%2583%258b%25e3%2583%25bc-17 Sat, 08 Mar 2025 10:05:51 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=3083   こんにちは。記者のガルちゃんだよー。     わーい!第41回だよー。   前回の記事はこちらー。   而今、新政のNo6、風の杜と 昨今の日本酒はワインのように 華やかでフルーティなものがブームだ     世代交代 […]

The post 【連載】ソムリエ斉藤さんのワインジャーニー【41】ワインのような日本酒 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。記者のガルちゃんだよー。

 

 

わーい!第41だよー。

 

前回の記事はこちらー。

 

而今、新政のNo6、風の杜と

昨今の日本酒はワインのように

華やかでフルーティなものがブームだ

 

 

世代交代を機に、職人気質を持ちながら、

過去に囚われず、尖った感性で

思い切った舵取りした蔵が今脚光を浴びている

 

『醸し人九平次』もそのひとつ

ワイン好きなら知らない人はいないくらい

有名な日本酒で個人的に気になっていた蔵

 

 

エレガントな酸味が特徴でフルーティな香りが漂う

 

フランス料理人たちにも絶賛で、

パリの三ツ星レストランでも採用されている

 

そもそもパリの品評会で好評を博したのが始まり

 

しかし、フランスのシェフやソムリエから

原料となる米はどう作っているのか?

という質問を受けます

 

自分で米を作っていないと後ろめたさが募る

 

Domaine Kurodasho

ワイン造りのドメーヌ

(畑仕事からワイン造り、瓶詰めまで一貫して行なう蔵)

のように、田んぼを所有し黒田庄で稲作を始め、

その米で日本酒を造るようになります

 

現在フランス、ブルゴーニュでは

Domaine Kuheijiとしてワイン造りもしています

フランスで米も育て、その米でSAKEも造っています

 

 

九平次に限らず、

香りが華やかな日本酒には、

 

華やかさを楽しむために

ワイングラスのような形状のグラスが推奨されている

 

通常のお猪口で飲むより、

香りが強調されて、華やかさを感じ取りやすい

 

こちらのコラムを読まれている方は、

ご自宅にワイングラスをお持ちだと思うので、

是非ワイングラスで楽しんでいただきたい。

 

 

ワインと日本酒 葡萄色では、

例年2月中旬リリースの入手困難なひと品、

九平次の期間限定酒「うすにごり 本生」入荷してます。

 

生酒ながら爽やかな味わい

半合からグラスで提供してます。

是非お試しください

 

  

ワインジャーニー、ソムリエ斉藤さんが

ソムリエ兼シェフをするお店が浦和に移転したよー!

 

ワインと日本酒 葡萄色(エビイロ)

 

 

詳しくはこちら!

 

ガルちゃんでしたー。

 

The post 【連載】ソムリエ斉藤さんのワインジャーニー【41】ワインのような日本酒 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
3083
蔦屋重三郎『べらぼう』から笹岡稲荷@浦和橋をつなぐ:編集長モッピーの歴史ゆる散歩 https://kitaurawa.saitama.jp/archives/3067?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e8%2594%25a6%25e5%25b1%258b%25e9%2587%258d%25e4%25b8%2589%25e9%2583%258e%25e3%2580%258e%25e3%2581%25b9%25e3%2582%2589%25e3%2581%25bc%25e3%2581%2586%25e3%2580%258f%25e3%2581%258b%25e3%2582%2589%25e7%25ac%25b9%25e5%25b2%25a1%25e7%25a8%25b2%25e8%258d%25b7%25ef%25bc%25a0%25e6%25b5%25a6%25e5%2592%258c%25e6%25a9%258b%25e3%2582%2592 Sun, 09 Feb 2025 05:55:40 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=3067   こんにちは。編集長のモッピーだよー。     今年の大河ドラマの主人公は蔦重こと 蔦屋(つたや)重三郎だねー!     蔦重は喜多川歌麿や東洲斎写楽を世に出し、 また多くの戯作を売り出すなど、   江戸の出版界をリー […]

The post 蔦屋重三郎『べらぼう』から笹岡稲荷@浦和橋をつなぐ:編集長モッピーの歴史ゆる散歩 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。編集長のモッピーだよー。

 

 

今年の大河ドラマの主人公は蔦重こと

蔦屋(つたや)重三郎だねー!

 

 

蔦重喜多川歌麿東洲斎写楽を世に出し、

また多くの戯作を売り出すなど、

 

江戸の出版界をリードした出版業者です。

 

その蔦重と縁の深かった大田南畝(なんぽ)

の作品の中には浦和が出てきます。

 

ということで、

 

今回は南畝の旅日記とともに

北浦和から浦和に向けて

 

図書館のお姉さんに説明をしてもらいながら

 

ゆる散歩してきたよー。

 

狂歌ブームのなかの南畝と蔦重

 

大田南畝(=四方赤良・よものあから=蜀山人)

幕臣でありながら、戯作者でもあり、

狂歌師でもありました。

 

狂歌とは五七五七七の

おもしろおかしい歌のことです。

 

狂歌は会を開いて詠まれるだけでしたが、

天明3年(1783年)に狂歌集が出版されると

爆発的な狂歌ブームが巻き起こりました。

 

武士たち同好だけの楽しみだったものが、

一気に広がり江戸の各地に

狂歌サークルのようなものができました。

 

天明期に集中して狂歌集が出版されたのです。

なんでも、狂名さえ名のれば歌を詠まなくても、

身分に関係なく誰でも狂歌師になれたそうです。

 

その狂名には「門限面倒」とか

「寝小弁垂高(ねしょんべんたれたか)」とか

目を丸くするような狂名まであったんだよ。ウケるね。

 

狂歌の世界はとてもにぎやかで楽しそうです。

ちなみに落語家も狂歌師から出たそうです。

 

天明狂歌界の中心人物だった

南畝は数々の狂歌集の編者をし、

 

南畝と親交を深めた蔦重

狂歌集を出版することでブームの一翼を担いました。

 

天明期のほとんどすべての

狂歌集を出版したのは蔦重です。

 

天明狂歌中でもっとも名高い四方赤良(なんぽ)の一首

生酔の礼者をみれば

大道を横すぢかひに

春はきにけり

(『狂歌才蔵集』天明7年 蔦屋重三郎刊)

千鳥足の酔っ払いに春の訪れを感じるという歌です。

 

笹岡稲荷と榎(エノキ)

 

南畝は、享和2年(1802年)に

1年の大坂銅座勤務を終え、

中山道経由で帰路に着きました。

 

そのときの旅日記が

『壬戌紀行(じんじゅつきこう)』です。

 

4月6日、熊谷を発ち、大宮、浦和を経て

蕨に泊まります。

 

北浦和から手前の部分から読むと

左右に桧のなみ木ありて、

くさぐさの木もまじれり。

人家もままみゆ。(略)

右に寺あり。二王門あれど扉をとざせり。

と書いてあり、

 

北浦和近辺はさびしいところだったようです。

桧は松の間違えかしらね。

 

右にあるお寺は廓信寺だね

 

左に小社あり。一里塚松をこゆれば浦和の駅なり。

 

小社は笹岡稲荷のことです。

そう、笹岡稲荷編集長モッピーの秘密のお花見場所!

 

 

境内には注連縄が巻かれた榎が数本ありました。

 

 

この榎、昭和の初めの浦和橋を架ける工事の時に

一里塚から移植されたようです。

「一里塚松をこゆれば」の松は榎の間違えね。ぷぷぷ。

 

笹岡稲荷は商売繁盛の霊験譚がたくさんあり、

また氏子の間では失せ物が見つかるという

信仰があるそうです。

 

狂歌師四方赤良のお笑い趣味のイメージもあってか、

北浦和から浦和にかけてだけ読むと、

味もそっけもないように感じます。

 

ですが、一日分を通して読むと、

詳細に記録を取りながら歩いていたことがわかり、

南畝はとても好奇心旺盛な人だったんだな

と思いました。

 

モッピーの狂名どうしようかしら。

「可愛杉駒瑠」とかね、ぷぷぷ。

 

ほなねー。

またねー。

 

 

参考文献

『蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋』

『蔦屋重三郎 江戸を編集した男』田中優子

『大田南畝 江戸に狂歌の花を咲かす』小林ふみ子

『新日本古典文学大系84

寝惚先生文集 狂歌才蔵集 四方のあか』

『ようこそ浦和・文学散歩』

『埼玉の神社 北足立 児玉 南埼玉』

The post 蔦屋重三郎『べらぼう』から笹岡稲荷@浦和橋をつなぐ:編集長モッピーの歴史ゆる散歩 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
3067
ワインと日本酒:葡萄色(エビイロ)が浦和に移転した件! https://kitaurawa.saitama.jp/archives/2594?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2583%25af%25e3%2582%25a4%25e3%2583%25b3%25e3%2581%25a8%25e3%2581%2594%25e3%2581%25af%25e3%2582%2593%25ef%25bc%259a%25e8%2591%25a1%25e8%2590%2584%25e8%2589%25b2%25ef%25bc%2588%25e3%2582%25a8%25e3%2583%2593%25e3%2582%25a4%25e3%2583%25ad%25ef%25bc%2589%25ef%25bc%25a0%25e5%25a4%25a7%25e5%25ae%25ae%25e3%2581%258c%25e6%2596%25b0 Sat, 01 Feb 2025 12:00:55 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=2594   こんにちは。記者のガルちゃんだよー。     北浦和JOURNEYの大人気コラム ソムリエ斉藤さんのワインジャーニー!!!   斉藤さんがソムリエ兼シェフをする お店が浦和に移転したよー!   ワインと日本 […]

The post ワインと日本酒:葡萄色(エビイロ)が浦和に移転した件! first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。記者のガルちゃんだよー。

 

 

北浦和JOURNEYの大人気コラム

ソムリエ斉藤さんのワインジャーニー!!!

 

斉藤さんがソムリエ兼シェフをする

お店が浦和に移転したよー!

 

ワインと日本酒 葡萄色(エビイロ)

 

 

どんなお店なのか

 

グラスワインと日本酒を中心につまみながら、

お腹も満たせるよー!!!

 

イタリアワインを中心に

10種類以上をグラスで開いています

 

クラフトビールやウィスキーの揃えも!

 

斉藤さんに想いを聞いてきたよー!

 

自分にできることはワインと料理、

それを精いっぱいやる

 

縁あって関わる人たち、お客様、

スタッフや自分自身の人生を

食事を通して少しでも豊かにできたらと思います。

 

その輪が広がってまだ会ってない人たちにも

幸せを届けられたらと思います

 

自分自身、

ワインを知らなければ行かなかった場所や

知らなかった料理がたくさんある

 

そんな小さな人生にとってのプラスを

発信できればと思います

 

お料理をちょい見せー!!!

 

チョリヨー¥700

ヴァイスブルスト¥800(白ソーセージ) など

 

その時の食材を使ったシンプルメニュー

写真は菜の花のアーリオオーリオソテー

 

冷菜

しめ鯖のマリネ¥900

鶏のたたきバルザミコソース¥1000 など

 

葡萄牛のステーキ¥2500 (200g)

フルボディの赤ワインに合わせて、

肉料理も何品かあります

スパイシーな羊とクミンのソテー¥1000 など

 

ピクルスやオリーブなど、

ワイン一杯から気軽につまめるメニューも

 

イタリア料理は地方色が強いです

大山鶏のカチャトーラ¥1400

ローマ風とトスカーナ風なと、

地域ごとの特性とその土地のワインと合わせてみたり

 

トリッパのトマト煮込み

こちらもローマ風やフィレンツェ風と特色があります

 

パスタ

アラビアータやアマトリチャーナなどの

トマト系からシチリア風など土地のもの

何種かご用意しています

 

是非、一度訪れてみてほしいお店だよー!

ワインジャーニーで予習してからも楽しそうだねー。

 

  

 

ガルちゃんでしたー。

 

The post ワインと日本酒:葡萄色(エビイロ)が浦和に移転した件! first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
2594
【Where’s The Bakery?】浦和の新しい発見!蒸気で焼くパン!!! https://kitaurawa.saitama.jp/archives/3000?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590wheres-the-bakery%25e3%2580%2591%25e6%25b5%25a6%25e5%2592%258c%25e3%2581%25ae%25e6%2596%25b0%25e3%2581%2597%25e3%2581%2584%25e7%2599%25ba%25e8%25a6%258b%25ef%25bc%2581%25e8%2592%25b8%25e6%25b0%2597%25e3%2581%25a7%25e7%2584%25bc%25e3%2581%258f%25e3%2583%2591%25e3%2583%25b3%25ef%25bc%2581%25ef%25bc%2581 Wed, 18 Dec 2024 07:32:03 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=3000   こんにちは。編集長のモッピーです!     ゆる散歩中に、 浦和で美味しいパン屋さんを見つけたよ!   Where’s The Bakery?   浦和の旧中山道沿い こんなところにパン屋が!!   とビ […]

The post 【Where’s The Bakery?】浦和の新しい発見!蒸気で焼くパン!!! first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。編集長のモッピーです!

 

 

ゆる散歩中に、

浦和で美味しいパン屋さんを見つけたよ!

 

Where’s The Bakery?

 

浦和の旧中山道沿い

こんなところにパン屋が!!

 

とビックリ!!!

 

まさに店名のままだね!

 

きゃー、可愛いワンちゃん!!!

 

いざ、入店!!!!!

 

 

美味しそうなパンがいっぱい並んでいたよ!

 

 

練乳、蜂蜜を使った食パンから

可愛い手のひらサイズのキューブパン

まーるい形で、クリームたっぷりの

クロワッサンロール

 

昔懐かしいコッペパンも。

 

店員さんに話を聞くと

蒸気でパンを焼き上げるのが特徴

とのこと。

 

店内にベンチもあるから

ゆっくりしながらパンもありだね。

 

そうそう。

曜日限定でプリンもやってるみたい。

 

今度試してみるのー!むふふ。

 

看板の可愛いワンちゃん、まさに看板犬!

 

むふふ。

お友達になってもらったよー!

 

 

お名前はキューちゃん

キューティーよ、キューティー!にひひ。

 

一緒に仲良く美味しいパンを食べたよー!

 

パンにうるさいモッピーも納得の美味しさ!

めちゃくちゃ美味しいので、是非試してみてねー!

 

浦和の新しい発見!蒸気で焼くパン!

要チェック!だよー!!!

 

キューちゃんと浦和パンフレンド!

パンフレ仲間、募集中!のモッピーでしたー!

 

ほなねー。

またねー。

The post 【Where’s The Bakery?】浦和の新しい発見!蒸気で焼くパン!!! first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
3000
【連載】ソムリエ斉藤さんのワインジャーニー【40】ワインと料理のマリアージュ https://kitaurawa.saitama.jp/archives/2993?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e9%2580%25a3%25e8%25bc%2589%25e3%2580%2591%25e3%2582%25bd%25e3%2583%25a0%25e3%2583%25aa%25e3%2582%25a8%25e6%2596%2589%25e8%2597%25a4%25e3%2581%2595%25e3%2582%2593%25e3%2581%25ae%25e3%2583%25af%25e3%2582%25a4%25e3%2583%25b3%25e3%2582%25b8%25e3%2583%25a3%25e3%2583%25bc%25e3%2583%258b%25e3%2583%25bc-16 Thu, 12 Dec 2024 12:07:51 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=2993   こんにちは。記者のガルちゃんだよー。     わーい!第40回だよー。   前回の記事はこちらー。   ワインが先か?料理が先か?   最近よく耳にするワインペアリング、 ワインと料理のマリアージュのことです   ( […]

The post 【連載】ソムリエ斉藤さんのワインジャーニー【40】ワインと料理のマリアージュ first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。記者のガルちゃんだよー。

 

 

わーい!第40だよー。

 

前回の記事はこちらー。

 

ワインが先か?料理が先か?

 

最近よく耳にするワインペアリング

ワインと料理のマリアージュのことです

 

(埼玉県産食材と埼玉県産のお酒とのペアリング)

 

アレにはコレが合うとか

この地方の料理にはこのワインをだとか

ことのほか喧しい

 

とりあえず肉だからと赤ワインを用意して、

では、いざ実食となると、また戸惑う

 

ワインを先に飲むのか、

料理を先に食べるべきなのか、

 

はたまた料理を口に入れた状態で

ワインを飲むべきなのか?

 

結論から言ってしまうと、料理が先です!

 

ゆっくり咀嚼して飲み込んだ後、

固形物が口中に残ってない状態で

ワインを口に含みます

 

料理とワインを口の中で

合わせるわけではありません

 

料理を味わった後、

口中に残る風味にワインの風味を合わせます

 

具体的な例をあげてみましょう!

 

白身魚のカルパッチョや

シーフードサラダに柑橘を絞りかけるとします

 

その風味に爽やかなレモンの香りのある

白ワインを合わせたりします

 

 

若いシャブリのように果実の香りと酸が特徴なものや、

青いハーブを添えるなら、

ポルトガルのヴィーニョヴェルデなど良いでしょう

 

サーモンをディルや、

グレープフルーツのソースを合わせるなら、

グレープフルーツやパッションフルーツ持つ

ニュージーランドのソーヴィニョンブランが合います

 

 

鮪の刺身を醤油でいただくなら、

わさびを添えて爽やかなフレーバーに

ロワールのカベルネフランなどが良いでしょう

 

 

これからますます寒くなり鍋をすることも増えると思います

 

搾り入れたら柑橘に合わせて、

この法則でワインを合わせてみてください

 

  

ワインジャーニー、ソムリエ斉藤さんが

ソムリエ兼シェフをするお店が浦和に移転したよー!

 

ワインと日本酒 葡萄色(エビイロ)

 

 

詳しくはこちら!

 

ガルちゃんでしたー。

 

The post 【連載】ソムリエ斉藤さんのワインジャーニー【40】ワインと料理のマリアージュ first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
2993
【庶民の道:赤山街道③・江戸入りへの横の道】:編集長モッピーの歴史ゆる散歩 https://kitaurawa.saitama.jp/archives/2981?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e5%25ba%25b6%25e6%25b0%2591%25e3%2581%25ae%25e9%2581%2593%25ef%25bc%259a%25e8%25b5%25a4%25e5%25b1%25b1%25e8%25a1%2597%25e9%2581%2593%25e2%2591%25a2%25e3%2583%25bb%25e6%25b1%259f%25e6%2588%25b8%25e5%2585%25a5%25e3%2582%258a%25e3%2581%25b8%25e3%2581%25ae%25e6%25a8%25aa%25e3%2581%25ae%25e9%2581%2593%25e3%2580%2591 Fri, 06 Dec 2024 09:07:52 +0000 https://kitaurawa.saitama.jp/?p=2981   こんにちは。編集長のモッピーだよー。     今回は図書館のお姉さんに 赤山街道のお散歩の続きをしたよー!   赤山街道ゆる散歩はこちら!    江戸時代から続く呼称:「赤山道」   赤山街道大宮道は与野駅前(東口) […]

The post 【庶民の道:赤山街道③・江戸入りへの横の道】:編集長モッピーの歴史ゆる散歩 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
 

こんにちは。編集長のモッピーだよー。

 

 

今回は図書館のお姉さん

赤山街道のお散歩の続きをしたよー!

 

赤山街道ゆる散歩はこちら!

  

江戸時代から続く呼称:「赤山道」

 

赤山街道大宮道は与野駅前(東口)の交差点で

中山道を渡り、セブンイレブンの横を入っていきます。

 

このセブンイレブンがあるあたりに江戸時代、

立場茶屋があり、「六国見」の場所になっていました。

 

文化3年(1806年)の『中山道分間延絵図』には

「立場」、「赤山道」と記されています。

この付近の住民の間では、

中山道と交わる所から東側の道筋を

赤山道と呼んできました。

 

江戸時代から続くその呼称は、

そのまま商店街の名称にも使われました。

 

この産業道路に出るまでの道は、

昭和40年代頃から商店街が形成され、

 

平成29年(2017)まで

「赤山通り商店街」と呼ばれていました。

 

赤山通りは中山道側から家屋が建ち始め、

発展していったようです。

 

今は住宅街になっていますが、

お寿司屋さんや豆腐屋さん、

文具店さんが残っており

商店街だった頃の名残が感じられたよー。

 

江戸入りできる横の道

 

赤山通りをしばらく歩いていくと

 

左に上木崎大けやき公園があり、

赤山街道の説明板が立っていたよ。

 

荒川出水で戸田や川口の渡しが止まったときは

中山道・針ヶ谷村から赤山街道に入り、千住大橋を渡り、

江戸に向かったそうです。

 

大宮宿から江戸に向かう道は

中山道だけではなかったんですね。

 

赤山街道も貴重な道でした。

 

天保8年(1837年)の大間木村の文書には

 

荒川出水のときは

中山道を通る役人が橋のある千住宿に向かうので

人馬継立が多く必要だと書いてあります。

 

江戸時代の赤山街道が、町人から武家まで

多くの人や馬、物が行き交う

にぎやかな道だったことを想像しました。

 

現在のさいたま市を通っている

江戸時代からの道というと、

 

中山道日光街道に目が行きがちですが、

 

横の道の赤山街道も魅力的な道だなと思いました。

赤山街道にはまだまだ見どころがありそうです。

 

参考文献

『赤山街道総合調査報告書Ⅰ 大宮道をたどる』

『さいたま市の歴史と文化を知る本』

 

寒くなってきたからあたたかくしてねー。

お散歩がつらい時期になってションボリな

編集長モッピーでしたー。

 

しばらくはストーブさんと仲良くします。

 

ほなねー。

またねー。

 

 

The post 【庶民の道:赤山街道③・江戸入りへの横の道】:編集長モッピーの歴史ゆる散歩 first appeared on 北浦和JOURNEY.

]]>
2981