2021-01-17 (Sun)
16:51
✎
緊急事態宣言が出ました。
鳥見に行ってもいいものなのか、行くにしても場所を選び、感染予防と非接触を心がけ長居はせずと…
コロナ、早く終息してほしい。
1/16
オジロ探しですが、「近くの公園」が2,430箇所もあり、そのうち3箇所しか調査できずで
諦めようかなーと思った矢先に新たな情報をゲットしてしまいました。
うーーむ
マスクして
ヒット&アウェイ戦法
長居せずを心がけて…
でも会えるかどうかは分からずなので運次第です。

会えましたー
場所は伏せときますが、そこに着くとすでにヒョコヒョコ飛び回ってました。カメラマンは10名くらい居たので集団とは距離を取っての撮影です。

ニシオジロビタキはやっぱり可愛かったです。
ただ、木に止まってる時間が1秒くらいなのでファインダ覗いて見つけてピントを合わせたら飛んじゃった…なんて事がしばしば。

そして特徴はこの尻尾上げ。このポーズが撮りたくて何百回シャッターを切った事か
雄の成鳥は喉が綺麗な黄色だそうです。このコはうすーく黄色が出てるから幼鳥なのかな。

後ろ姿はこんな感じ。

そして尻尾をぴょこん。

で、横からのポーズ。

それじゃーねー。
到着した時からずーっと出てくれていて、まさにヒット&アウェイで退散できました。
ありがとーー


そして出口付近で、こちらも負けず劣らず可愛く尻尾上げしたアオジ子ちゃんに遭遇。
念願のニシオジロビタキに会えたので心は満タンになりました。
が、この近くにはこの間、青いルリビタキに会った公園があるので、チラッと覗いて帰ろうかな
こちらも、到着するとそこにはもう。。。

ジョビ子が居ました。

もうヒタキ系の可愛さは底がありませんね。
私がジョビ子に夢中になってると、数名いたカメラマンたちは皆違う方へカメラを向けてます。
ん?

たぶん前回会った青く綺麗なルリビタキが居ました。

でも、こんな近くでルリオが撮れるなんて幸せなんですが、当たり前と思っちゃダメです。早戸川で苦労して撮る幸せも忘れちゃいけませんね。
と自分に言い聞かせて…

鳥を撮ってるとよく目が合うんですが、何を思ってるんでしょうか。
もっと上手く撮れよ
何撮ってんだよ
暇だねーー
何でしょうね

ココも居る間出てくれてヒット&アウェイで退散します。ありがとーー。
ニシオジロビタキ
ジョウビタキ
ルリビタキ
3大(?)ヒタキをサクッと撮れてこの日の鳥見は大成功でした。こんな事は滅多にないのでお祝いにサクッとした生椎茸の天ぷらを食べて帰りました


野鳥ランキング
鳥見に行ってもいいものなのか、行くにしても場所を選び、感染予防と非接触を心がけ長居はせずと…

1/16
オジロ探しですが、「近くの公園」が2,430箇所もあり、そのうち3箇所しか調査できずで

うーーむ

マスクして

ヒット&アウェイ戦法

長居せずを心がけて…
でも会えるかどうかは分からずなので運次第です。

会えましたー

場所は伏せときますが、そこに着くとすでにヒョコヒョコ飛び回ってました。カメラマンは10名くらい居たので集団とは距離を取っての撮影です。

ニシオジロビタキはやっぱり可愛かったです。
ただ、木に止まってる時間が1秒くらいなのでファインダ覗いて見つけてピントを合わせたら飛んじゃった…なんて事がしばしば。

そして特徴はこの尻尾上げ。このポーズが撮りたくて何百回シャッターを切った事か

雄の成鳥は喉が綺麗な黄色だそうです。このコはうすーく黄色が出てるから幼鳥なのかな。

後ろ姿はこんな感じ。

そして尻尾をぴょこん。

で、横からのポーズ。

それじゃーねー。
到着した時からずーっと出てくれていて、まさにヒット&アウェイで退散できました。
ありがとーー



そして出口付近で、こちらも負けず劣らず可愛く尻尾上げしたアオジ子ちゃんに遭遇。
念願のニシオジロビタキに会えたので心は満タンになりました。
が、この近くにはこの間、青いルリビタキに会った公園があるので、チラッと覗いて帰ろうかな

こちらも、到着するとそこにはもう。。。

ジョビ子が居ました。


もうヒタキ系の可愛さは底がありませんね。
私がジョビ子に夢中になってると、数名いたカメラマンたちは皆違う方へカメラを向けてます。
ん?

たぶん前回会った青く綺麗なルリビタキが居ました。

でも、こんな近くでルリオが撮れるなんて幸せなんですが、当たり前と思っちゃダメです。早戸川で苦労して撮る幸せも忘れちゃいけませんね。


鳥を撮ってるとよく目が合うんですが、何を思ってるんでしょうか。



何でしょうね


ココも居る間出てくれてヒット&アウェイで退散します。ありがとーー。
ニシオジロビタキ
ジョウビタキ
ルリビタキ
3大(?)ヒタキをサクッと撮れてこの日の鳥見は大成功でした。こんな事は滅多にないのでお祝いにサクッとした生椎茸の天ぷらを食べて帰りました



野鳥ランキング
Last Modified : 2021-01-30
Re: 祝! * by kisuke
オットさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
やりましたよ!ありがとーございまーす(^^)/
よし、あと僅か2,425箇所。
やってやりますか!…って無理っス(^^;;
昔、日比谷公園にも出たというのを読んだ事があります。
悲しいコトがあったんですね…
ルリ、ジョビ、キビ、ノビでヒタキングですか。
これにニシオジロ、あとコサメちゃんも入れて…
思いつかないや(^◇^;)
何はともあれ、ありがとーございます!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
やりましたよ!ありがとーございまーす(^^)/
よし、あと僅か2,425箇所。
やってやりますか!…って無理っス(^^;;
昔、日比谷公園にも出たというのを読んだ事があります。
悲しいコトがあったんですね…
ルリ、ジョビ、キビ、ノビでヒタキングですか。
これにニシオジロ、あとコサメちゃんも入れて…
思いつかないや(^◇^;)
何はともあれ、ありがとーございます!
おい目出とうです。 * by kirako
こんばんは。
わあ~ニシオジロビタキを探すと言っておられた途端に
もうニシオジロビタキに会えたんですね~~(@_@)
やはり普通じゃ無い鳥運の強さですよ(笑)
ニシオジロビタキは初めて見ました~本当に愛くるしい
小鳥ちゃんですね。おめでとうございま~す。
尾をあげて鳴く姿のチャーミングンさにこれはkisukeさんがメロメロになるのも分かりました(*^^*)
そのあと、アオジ子ちゃん、ジョビ子さん、ルリビタキと続々とゲットされ、もうkiasukeさんの強運に改めて
驚きと羨ましさを覚えました~\(^o^)/
3大ヒタキをサクッと撮られてサクッとした天ぷらで
お祝でしたか~~良かったですね。
素晴らしい強運に大×5ナイス♡です~~
わあ~ニシオジロビタキを探すと言っておられた途端に
もうニシオジロビタキに会えたんですね~~(@_@)
やはり普通じゃ無い鳥運の強さですよ(笑)
ニシオジロビタキは初めて見ました~本当に愛くるしい
小鳥ちゃんですね。おめでとうございま~す。
尾をあげて鳴く姿のチャーミングンさにこれはkisukeさんがメロメロになるのも分かりました(*^^*)
そのあと、アオジ子ちゃん、ジョビ子さん、ルリビタキと続々とゲットされ、もうkiasukeさんの強運に改めて
驚きと羨ましさを覚えました~\(^o^)/
3大ヒタキをサクッと撮られてサクッとした天ぷらで
お祝でしたか~~良かったですね。
素晴らしい強運に大×5ナイス♡です~~
Re: おい目出とうです。 * by kisuke
kirakoさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、
思ったより早く会えて嬉しいです。
鳥運かと思いきや、
有力情報を得たからなんですが。。。
ニシオジロビタキ、初めて見ましたか。
可愛いですよね。
実際のぴょこぴょこ動く仕草は
もっと可愛いんですよ。
3大ヒタキなんて書きましたが
キビタキもコサメビタキも
同じくらい可愛いんですけど(^_^;)
この生椎茸の天ぷら、美味しかったです。
大5ナイス、ありがとうございます!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、
思ったより早く会えて嬉しいです。
鳥運かと思いきや、
有力情報を得たからなんですが。。。
ニシオジロビタキ、初めて見ましたか。
可愛いですよね。
実際のぴょこぴょこ動く仕草は
もっと可愛いんですよ。
3大ヒタキなんて書きましたが
キビタキもコサメビタキも
同じくらい可愛いんですけど(^_^;)
この生椎茸の天ぷら、美味しかったです。
大5ナイス、ありがとうございます!
こんばんは * by Masa-P
ニシオジロビタキの言葉に惹かれて拝見させて頂きました。八王子在住の者です。
近くの公園にルリ!?おそらくニシオジロの公園でニアミスしていますね(笑)。
どちらのヒタキさんも人見知りせずにサービスしてくれるので
ついつい撮りすぎてしまいますね〜。
本当に魅力溢れる鳥さんです!!
ルリさん、今年は色々な公園で出てくれているので公園めぐりも
ハズレが少なくて良いかもしれません。
近くの公園にルリ!?おそらくニシオジロの公園でニアミスしていますね(笑)。
どちらのヒタキさんも人見知りせずにサービスしてくれるので
ついつい撮りすぎてしまいますね〜。
本当に魅力溢れる鳥さんです!!
ルリさん、今年は色々な公園で出てくれているので公園めぐりも
ハズレが少なくて良いかもしれません。
Re: こんばんは * by kisuke
Masa-Pさん
初めまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。
どうもいらっしゃいませ(^^)
八王子在住という事は、たぶんニアミスでしたね。
ニシオジロは本当にサービス精神旺盛で
ありがたかったです。
Masa-Pさんの写真も拝見させていただきました。
鳥の写真も素晴らしいですが、
飛行機もいいですね。
私も去年、ブルーインパルスを撮って感動しました。
いつでもまた訪問下さい。
初めまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。
どうもいらっしゃいませ(^^)
八王子在住という事は、たぶんニアミスでしたね。
ニシオジロは本当にサービス精神旺盛で
ありがたかったです。
Masa-Pさんの写真も拝見させていただきました。
鳥の写真も素晴らしいですが、
飛行機もいいですね。
私も去年、ブルーインパルスを撮って感動しました。
いつでもまた訪問下さい。
おめでとうございます!
残り何百の公園もレポートしてくださいね…。
まだ、他にもいるかもよ…。
ニシオジロビタキは、ムスメといっしょに観た思い出があります。
人気ありますよね。
日比谷あたりに現れたヤツには、悲しい運命があったようですが…。
ルリビタキ・ジョウビタキ・キビタキ・ノビタキ、
この4種をせーはしたモサを、オットはヒタキングと呼びます。
ニシオジロビタキをあわせたらなぁ、
ヒタキング王なる謎の名に…。
何はトモアレ、おめでとーーー!!!