奥多摩はルリだらけ - 鳥を見て歩こう
FC2ブログ

鳥を見て歩こう

TOP >  野鳥 >  奥多摩はルリだらけ

奥多摩はルリだらけ

前週の丹沢が今ひとつだったので、
今度は奥多摩へ。

あ、相変わらず昨年の話です


コチラも初めての訪問です。


奥多摩湖畔にある「山のふるさと村」です。


ビジターセンターでお話を聞くと
どの辺に、何が出たとか
親切に教えてくれました。
湖畔の小道を行ってみる事にしました



橋を渡ったところで沢山の鳥たちが居ました。


シジュウカラに混じって木を登ってる鳥が…


キバシリです!

ルリビタキの声もします。
チラッと姿も見えましたがショット出来ず。。

アカゲラの声もしたんですが姿見えず。



先に進むと、上の方でカサカサ音がします。


カケス!
でも、なかなか綺麗に撮れないです…


またルリビタキの声が聞こえます、
今度こそ。。。



なんとか撮れましたありがとう。
さっき逃しちゃったので嬉しいっス


湖畔の小道は引き返してビジターセンター横の
レストラン、その名も「ヤマセミ」でランチに。


このキーマカレーは、とても美味しかったです。



さあ、午後はビジターセンターの裏の方へ



カワラヒワの団体さん。
マヒワも居たんですが、ショット逃し。


あ、また、ルリの声が。



居ました居ました。



この山のふるさと村、ルリビタキだらけです。
ちょっと歩くと、
「ヒッヒッヒッ」「ケケッ」
と聞こえ探すと殆どが青い子の雄。
ルリビタキ好きの私にとって最高の場所です


あ、こっちにも



あっちにも



とぉーっ







もう何時間でも居られます


その他にも




ジョビコに




アクロバットコゲラッちょ


あー、もうここに住みたい


でも、可愛い愛猫たちが待ってるから帰らなきゃ



駐車場に向かう途中…



山の上の方になんか白っぽいものが、なんだろ。


猛禽だ。。。


近くにいたおじさんが教えてくれました。
クマタカの幼鳥だそうです。


私のレンズでは、これが目一杯。


あ、


ボケボケの真っ黒ですが、
クマタカ…嬉しいっス


ありがとーー。




野鳥ランキング


2019/12/21

Last Modified : 2020-01-26

今年もどうぞ宜しくお願いします。 * by kirako
こんばんは。
今日からブログ再開です(笑)
宜しくお願いします。

奥多摩に行かれたんですね~
最初のキバシリですが初めてです。
とても綺麗な鳥ですね(*^^*)
私の憧れのカケスも撮られて・・凄いです!
そして次々とルチビタキの登場にビックリです。
凄いですよね~羨ましいかぎりです。
コゲラやカワラヒワ、ジョビコさん、
クマタカの幼鳥と素晴らしいですね(*^^*)
飛んでいるクマタカも撮れて・・最高でしたね。

今年も素晴らしい鳥さんのお写真楽しみに
しています♪

ナイス♡~~

Re: 今年もどうぞ宜しくお願いします。 * by kisuke
kirakoさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。

ブログ、訪問させて頂きました。
キバシリは、私も二回目の遭遇ですが、
速くて直ぐに見失いましたσ^_^;

カケスは、本当に撮るのが難しいです。
全身を被りなく撮りたいのですが
今までに撮れた試しがありません。。。

でも、その分たくさんのルリビタキに
慰めてもらいました。
ココ、ほんとうに沢山いてビックリしました。

最後のクマタカは、遠過ぎて
証拠にしかなりませんが
なかなか会える鳥ではないので
それでも嬉しかったです。

> 今年も素晴らしい鳥さんのお写真楽しみに
> しています♪
>
> ナイス♡~~
頑張ります!
ありがとうございます‼︎

コメント






管理者にだけ表示を許可

今年もどうぞ宜しくお願いします。

こんばんは。
今日からブログ再開です(笑)
宜しくお願いします。

奥多摩に行かれたんですね~
最初のキバシリですが初めてです。
とても綺麗な鳥ですね(*^^*)
私の憧れのカケスも撮られて・・凄いです!
そして次々とルチビタキの登場にビックリです。
凄いですよね~羨ましいかぎりです。
コゲラやカワラヒワ、ジョビコさん、
クマタカの幼鳥と素晴らしいですね(*^^*)
飛んでいるクマタカも撮れて・・最高でしたね。

今年も素晴らしい鳥さんのお写真楽しみに
しています♪

ナイス♡~~
2020-01-08-20:16 * kirako [ 編集 ]

Re: 今年もどうぞ宜しくお願いします。

kirakoさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。

ブログ、訪問させて頂きました。
キバシリは、私も二回目の遭遇ですが、
速くて直ぐに見失いましたσ^_^;

カケスは、本当に撮るのが難しいです。
全身を被りなく撮りたいのですが
今までに撮れた試しがありません。。。

でも、その分たくさんのルリビタキに
慰めてもらいました。
ココ、ほんとうに沢山いてビックリしました。

最後のクマタカは、遠過ぎて
証拠にしかなりませんが
なかなか会える鳥ではないので
それでも嬉しかったです。

> 今年も素晴らしい鳥さんのお写真楽しみに
> しています♪
>
> ナイス♡~~
頑張ります!
ありがとうございます‼︎
2020-01-09-16:54 * kisuke [ 編集 ]