気ままにスローフォトライフ
2025年 03月 27日 さっきってちょっと前の話ですが、前の記事のコメントでオールドレンズのお話が出て、とても懐かしくなり色々と思い出され...
2024年 12月 01日 地元テレビ局の野球のオフシーズンに放送される”虎辞書なる!!”2017年7月9日 対ジャイアンツ戦 場所は甲子園あ...
2024年 11月 23日 京都の町屋スタバ今が見頃の森林植物園北野坂スタバがしかし今はこれらを撮っていたカメラもレンズもすべて処分してしまい...
2024年 10月 18日 えらいことになってきましたなぁベイの勢いが止まらず二戦目にミスターが球場に訪れたとかもう無理して来んでよろしいって...
2024年 10月 10日 face bookでは何人かの写真家の先生と繋がっているのですがその中に中藤穀彦さんがいて、とても魅力的なお知らせ...
2024年 08月 30日 最初のビギナーコースで知り合ったお仲間と何回か撮影会にお出かけした思い出おばさんになってから始めた写真だったけど当...
2022年 06月 16日 何かを表現できるってどんな手段であれ素敵な世界私も絵心があったらなぁ(笑)諸事情により更新が滞りがちになっておりま...
2022年 06月 12日 随分前に撮ったものなんですが窓際に置かれたサボテンたちが可愛らしくてちょっとした作業場にある窓際のサボテンでした
2022年 06月 05日 時代を感じさせる古いラジオなんだけどう~む、どうみても・・・・(笑)街角で無理やり・・・・まあこれはよくあるパター...
2022年 01月 10日 昨日は宵えびすさっそく初日に出かけてきました毎年恒例の風景ですが昨年に続きコロナ禍の為出店は一切出ていなくてちょっ...
2021年 07月 13日 布引ハーブ園では様々なエリアがありますが、家庭菜園もちびっこなすが可愛い~思わずパチリこちらはうりこれもまだまだち...
2021年 07月 09日 布引ハーブ園にはグラスハウスのなかにハーブの家がありますこれはバスルーム う~んリラックスしそう??インテリアで飾...
2021年 06月 17日 もうかれこれ随分前にひこにゃんが大好きになり一時期追っかけみたいにしていたことが今になるとなんであんなに夢中だった...
2021年 03月 02日 明日はひな祭りですねカワサキワールドを観た後、続きにある海洋博物館の一角でこんなお雛様の展示がありましたこれは「海...
2021年 01月 13日 十日戎の最終日、このような状況下で迷ったのですが近距離でもあり夕方近くからブラっといつもなら駅から出店が並んでいる...
2020年 12月 24日 今日はクリスマスイブ舞子公園にある旧武藤山治邸でのクリスマスデコレーションの様子をお届けしますここでデコレーション...
2020年 07月 23日 今年は新型コロナウイルス感染拡大のため海の家も休業写真は去年の海の家今年はこんな光景がみられない。。毎年撮りに行く...
2020年 01月 12日 昨日は十日戎の残り福でまた夕暮れから出かけてきましたやっぱり屋台が楽しいですよねイカ焼きも美味しそうやっぱり健康が...
2019年 10月 05日 またFacebookネタから学校長がローライ35を買ったとの事今度教室でも「本気で楽しめるフィルム好きのための講座...
2019年 09月 26日 写真家藤田一咲さんのFacebookにロバート・フランク展に関する記述をかつて教室で教えてもらった先生(今は独立)...
神戸ウォーターフロント この日はあいにくの雨上が...
1→2+2
花撮りの不調 新しいPEN君は街フォト...
懐かしのオールドレンズ さっきってちょっと前の話...
MONOCHROMEでサクラ いよいよ桜も満開にそして...
祝福の嵐~河原町スナップ番外編
東山遊園地でおにぎりランチ ”kisaragiさん、...
モネ& フレンズアライブ 神戸KIITOで、モネ&...
kisaragi地方開花宣言! 今日コンビニの帰りに近所...
路地を覘くと あっうなぎ屋?こういうお...