選りすぐりの生産茶農家さんのお茶をきみくらがセレクトしたシリーズです。
直接畑を訪れ、そのこだわりとともに、土地ごとの味わいが楽しめる希少なお茶をご紹介しています。
世界が賛美 至高の茶人 | 太田 昌孝
1940年生まれ
幼少期の頃より祖父母に連れられお茶の手摘みをはじめ、茶生産は50年以上。 毎年多数の農林水産大臣賞をはじめ2008年北海道洞爺湖サミットでは、各国首脳にお茶が振舞われ、2013年第52回農林水産祭において、栄えある天皇杯を受賞した経歴をもつ。
記事を読む
鮮やかで美しい緑の水色と甘みが特徴の品種、「さえみどり」。 近年栽培する農家さんも増えています。 太田さんのさえみどりは品の良いかぶせ香とともにやわらかい甘みと旨みがひろがります。
- 産地/天竜
- 品種/さえみどり
- 摘採方法/手摘み
- 製法/浅蒸し
- 標高/450m
強い旨みと爽快な香りが口の中を駆け抜ける最高品質の煎茶。天皇陛下にも献上されたその技術が光る珠玉の逸品です。
- 産地/天竜
- 品種/山の息吹
- 摘採方法/手摘み
- 製法/浅蒸し
- 標高/450m
日本最高の茶師と言われた伝説の茶を継いで | 小杉佳輝
1 9 8 5 年生まれ
現在就農7 年目。大学の農学部を修了しJA に6 年間勤めた。 農学部を選んだことは叔父の影響もある。( 叔父:築地勝美さん 東頭を日本一のお茶にした名人) 叔父の容態が悪くなり佳輝さんが叔父の後継者となる。
記事を読む
丁寧に手摘みをした茶葉で本来の旨みと香りを際立たせつくられた浅蒸し煎茶は、やさしくでも芯のある力強い味わいで、爽やかな山の香りが口いっぱいに広がります。
- 産地/静岡市
- 品種/やぶきた
- 摘採方法/手摘み
- 製法/浅蒸し
- 標高/280m
香り極める お茶づくり | 森内吉男
1955年生まれ
静岡県立農業短期大学校卒業後就農。 夫婦で森内茶農園を管理。夫婦共に静岡県茶手揉保存会の師範でもあり、全国手揉技術競技大会優勝。 全国茶品評会普通煎茶の部においても入賞多数。
記事を読む
森内さんの蒼風はマスカットのようなフルーティーな香りがとっても爽やかで日本茶らしいお茶の渋みがありながら最後は甘さと香りの余韻が口いっぱいにひろがる煎茶です。
- 産地/静岡市
- 品種/蒼風
- 摘採方法/手摘み
- 製法/浅蒸し
- 標高/120m
急な斜面を利用し、品種の特徴を最大限に活かす達人、森内さんの煎茶「山の息吹」。山をかけ抜けるような爽やかな香りと力強い味わいが愉しめます。
- 産地/静岡市
- 品種/山の息吹
- 摘採方法/手摘み
- 製法/浅蒸し
- 標高/120m
伝統を守り 上質を求めて | 土屋鐵郎
1939年生まれ
就農64年。中学卒業後、農業研修を経て就農、昭和3 9 年所属していた水川農事研究会において茶業界初の天皇杯を受賞。 全国茶品評会等各種品評会上位入賞多数。農林水産大臣賞を2度受賞し、世界銘茶品評会金賞受賞。 また、世界農業遺産「静岡の茶草場農法」の厳しい基準をクリアした、最高位の認定生産者として知事顕彰受賞。
記事を読む
はるみどりは口当たりがとてもまろやかで春の日差しのようにまるく柔らかな甘みに包まれます。渋みが少なく飲みやすい希少な煎茶です。
- 産地/川根
- 品種/はるみどり
- 摘採方法/手摘み
- 製法/浅蒸し
- 標高/600m
標高600mの天空の茶園で土屋さんが育てるやぶきたは、適度な渋みと甘みのバランスがよく、清々しい若葉の香りと濃厚な旨味がひろがる極上のやぶきた煎茶です。
- 産地/川根
- 品種/やぶきた
- 摘採方法/手摘み
- 製法/浅蒸し
- 標高/600m