道の駅せせらぎ郷かみつえ [日田・玖珠周辺の観光&グルメ]
![24052614.jpg](https://kimamatabi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3f5/kimamatabi/24052614.jpg)
大分観光に出かけて、「道の駅せせらぎ郷かみつえ」へ寄りました。日田市から熊本県菊池市へ抜ける国道387号線沿いにあり、周囲は自然豊かな風景が広がっています。
![24052617.jpg](https://kimamatabi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3f5/kimamatabi/24052617.jpg)
物産館のそばに池があり、魚が元気に泳いでいます。
![24052616.jpg](https://kimamatabi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3f5/kimamatabi/24052616.jpg)
遊歩道を少し散策しましたが気持ちよいですね。水辺は憩の場にもなっているようです。
![24052620.jpg](https://kimamatabi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3f5/kimamatabi/24052620-63882.jpg)
物産館には地元の農産物や加工品を始め、大分のお土産品も並んでいます。食堂もありメニューは、うどん・そば・カレーライスなど。〈訪問日2024年5月〉
![24052627.jpg](https://kimamatabi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3f5/kimamatabi/24052627.jpg)
![24052626.jpg](https://kimamatabi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3f5/kimamatabi/24052626.jpg)
お土産には葉わさびソースやわさび茶漬けも喜ばれそう。
![24052629.jpg](https://kimamatabi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3f5/kimamatabi/24052629.jpg)
〈わさびソフトクリーム〉辛いのかなぁと思いましたが、ほんのりとしたわさび風味で食べやすい味です。ソフトはバニラ・ミックス・わさび(各350円)があります。※料金は2024年5月時点
道の駅せせらぎ郷かみつえ 大分県日田市上津江村川原3848-1