Ride with GPSのプロフィール

Ride with GPSは、アメリカ発祥のサイトです。 ちょうどルートラボがサービス終了で代替えサイトを探していた時です。 blogでRide with GPSの記事を探していた時、英語なのでハードルが高いコメントが多かった。 ちょうどこの頃にRide with GPSが日本語対応になった。 日付も、日/月/年とUS表示でした…

続きを読むread more

2025 家庭菜園 その3(苗の植え付け)

苗を購入して5日目、やっと植え付けが出来ます。 少しは成長したのかな? 毎日、水やりしていました。 キュウリ6本 ミニトマト5本、ナス3本、ピーマン3本 パセリ1本を植え付けしました。 キュウリは40日くらいで収穫可能になるので6月の初めかな? 追加で20苗くらい購入を予定しています。 農業に強い…

続きを読むread more

除草剤

過ごしやすい季節になりましたね。 庭や芝生に雑草が生え始めています。 除草剤を買いにカーマホームセンターへ行きます。 DCM 根まで枯らす除草剤2.8kgが2948円です。 芝キーププラスV2kgは3278円、両方共3割くらい価格アップしています。 買うのを躊躇してしまいました。 家に帰り通販サイトを確認します。…

続きを読むread more

2025 家庭菜園 その2(キュウリ用の棚作り)

家庭菜園の準備をします。 畝にマルチシートを取付、キュウリ用の棚を作ります。 一人で行うと結構大変です。 M字型に園芸用の支柱を組み立てます。 畑で行うと大変なので一度借組立をしてから畑に移動させます。 100均のでクロスジョイントを利用して横の支柱を組み立てます。 仮組の棚を畑に移動します。 連作を避け昨年と…

続きを読むread more

玄関ポーチの人感センサーライト脱落

昨年、玄関に取り付けた人感センサーが脱落。 実は、1週間前にも脱落していました。 気温が高くなってきたせいでしょうか? 壁に両面テープの跡が残らないようにアクリルフォーム両面テープを金属フックに貼り付けています。 金属フックに両面テープが残り壁側の粘着が弱いようです。 壁に両面テープは残っていませんが壁が凸凹で粘着…

続きを読むread more