【松阪】刺身が美味しい個室の居酒屋!スサノオに行ってきた!【駐車場・メニュー・電話番号】
こんにちわ、ケンチェラーラです。
三重県松阪市にある完全個室の居酒屋「スサノオ」に行ってきました。
大衆向けの料金で、お酒と一緒に豊富な一品料理を楽しむことができます。
座席数が多いので、華金や祝日で混雑している時であっても、安心して入店することができると思います。
お店の特徴や個室の様子を詳しく紹介します。
ぜひ最後までお付き合いください。
それでは、ペロペロしていきましょう!
- 営業時間・アクセス・駐車場
- 個室の様子
- オススメのメニュー
目次
松阪駅前でお刺身が美味しい居酒屋「スサノオ」
松阪駅から徒歩2分の場所にある大衆居酒屋「スサノオ」。
予算は2000円~3000円程度で、お腹いっぱい飲み食いできるコスパ抜群のお店です。
店内は個室席がほとんどで、デートや宴会などに最適だと思います。
スサノオで提供している料理は「天然・新鮮」を信条として作られています。
特に魚料理が美味しいと感じました。
また、提供時間が5分程度と早いので、注文後すぐに料理を食べることができるのも特徴の一つです。
新鮮なお刺身が美味しい!
スサノオで提供しているお刺身は、季節ごとに獲れる旬の魚を使用しています。
様々な魚を取り揃えているので、食べたい魚が見つかると思います。
臭みなどは一切なく、新鮮なお造りはお酒のお供に最高でした。
大人数での宴会やコンパにも!
スサノオでは大人数での宴会、コンパなども楽しむことができます。
予約しておけば最大50名まで利用可能だそうです。
お酒の種類、メニューも豊富なのでぜひご利用ください。
2時間の飲み放題は1500円となっています。
旬の刺身、煮物、揚げ物などがセットになった、お得なコース料理もあります。
個室のプライベート空間
スサノオの店内は一階がカウンター席、二階・三階が個室となっています。
完全な個室となっていて、プライベートの空間が確保されています。
デートに適したお店であると思います。
また、家族でゆっくりと話した時などにも、時間を気にすることなく食事を楽しむことができるのでオススメです。
店員さんは各階に待機しており、一階に調理する大将がいらっしゃりました。
注文はテーブル上の紙に食べたいメニューを記載して、ベルで店員さんを呼び出す形式。
個室でのイチャイチャは厳禁!
- 松阪駅前で飲める
- コスパのいい居酒屋
- 個室のプライベート空間
スサノオの営業時間・定休日・駐車場
スサノオの営業時間、定休日、駐車場について詳しくまとめておきます。
お店に行く際の参考にしてください。
営業時間・定休日
昼の営業時間は17時~23時。
定休日は月曜日。
お店へのアクセス・駐車場
松阪駅JR側改札口前に居酒屋街の一角にお店があります。
駅を出て道路を直進すること2分、右手に「スサノオ」と書かれた看板が見えてくると思います。
スサノオの専用駐車場はないので、近くの有料コインパーキングを利用するようにしましょう。
営業 | 17:00-23:00 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
電話 | 0598-26-2613 |
予算 | 2000円~ |
備考 | カード可能 / 全席喫煙可能 |
場所 | 三重県松阪市日野町742−3 |
リンク | スサノオ公式HP |
三重県のグルメ情報を発信しています。
記事を投稿する度にSNSでお知らせ!
Instagramのフォローよろしくお願いします!
スサノオのメニュー紹介
スサノオのメニューを掲載しておきます。
日替わりメニューは、日によって変化するので、お店で確認してみてください。
- 枝豆(280円)
- 冷奴(280円)
- 冷しトマト(280円)
- 梅キュウリ(280円)
- キュウリ漬(280円)
- 五目納豆(470円)
- タコポン(680円)
- もずく酢(350円)
- スサノオサラダ(550円)
- 大根と水菜のサラダ(380円)
- 豆腐サラダ(380円)
- ツナサラダ(500円)
- お祭りサラダ(580円)
- とり南蛮サラダ(550円)
- 餃子(380円)
- 揚げ出し豆腐(380円)
- エビマヨ(480円)
- ポテト明太焼(480円)
- 砂肝にんにく炒め(550円)
- 天巻(500円)
- 太天巻(700円)
- 牛薪(750円)
- おにぎり(150円)
- 焼おにぎり(180円)
- ネギトロ巻(500円)
- 炒飯(500円)
- 焼きそば(550円)
- 赤だし(150円)
- 地鶏焼鳥(380円)
- 地鶏ネギマ(380円)
- つくね(380円)
- 地鶏ササミ梅しそ焼(450円)
- なんこつ焼(450円)
- 砂肝(380円)
- アスパラベーコン焼(450円)
- ホッケ(680円)
- 牛タン塩焼(780円)
- エイヒレ(480円)
- 辛子明太あぶり(480円)
- ポテトフライ(350円)
- サツマイモフライ(380円)
- ちくわ天(380円)
- なんこつ鶏(450円)
- チーズ揚(380円)
- 手羽先揚(450円)
- ちくわチーズ揚(450円)
- ちくわ明太揚(450円)
- 串カツ(450円)
- 生ダコ唐揚げ(580円)
- チーズカツ(580円)
- 上ミノ唐揚げ(580円)
- 骨付きモモ揚(780円)
- キス天麩羅(680円)
- 穴子天麩羅(780円)
- ナスチーズ(380円)
- ソーセージチーズ(380円)
- モダン焼(480円)
- とろろ鍋(580円)
口コミでは、「刺身が美味い」との声が多いです!
ぺろぺろタイム(食レポ)
松阪駅前で飲む際のGoogleで「松阪 居酒屋」と検索すると、上位表示されるお店です。
道路を挟んで反対側にある「一円相」もオススメです。
簡単に食レポをさせていただきます。
地鶏 ササミ刺
淡白な地鶏ササミですが、三重県産かどうかは不明。
個人的に、錦爽鶏であれば、少しテンションが上がります。
かなり淡白な食べ応えで、生姜とお醤油と一緒に美味しく頂きました。
- 値段 : 450円
- 満足度 : ☆☆☆
- 味 : ☆☆
- 一言 : 大衆居酒屋クオリティ
せせり唐揚げ
お酒のつまみに最高ともいえる「せせりの唐揚げ」を注文。
適度に味が付いており、ご飯が欲しくなる一品でした。
サイズはかなり小ぶりであるように感じました。
一円相席は、同程度の値段でボリュームが倍くらいありました。
- 値段 : 430円
- 満足度 : ☆☆
- 味 : ☆☆☆
- 一言 : 一円相に軍配
ちくわチーズ揚げ
ちくわにチーズを挟んだ一品。
チーズは揚げた後に差し込んでいるのか、チーズの食感はしっかりと残っていました。
衣がサクサクとしていて美味しかったです。
- 値段 : 450円
- 満足度 : ☆☆
- 味 : ☆☆☆
- 一言 : お酒に合う
たません
目玉焼きが中に入っており、ぺろりと食べることができました。
おやつ感覚で食べることができるので、隠れた人気メニューなようです。
- 値段 : 300円
- 満足度 : ☆☆
- 味 : ☆☆☆
- 一言 : おやつ
お造り盛り合わせ
お造り盛り合わせは、タコ、鯖、イカ、貝、マグロ、サーモン、ヒラメなど10種類程度。
どれも新鮮で、美味しかったです。
- 値段 : 1350円
- 満足度 : ☆☆☆
- 味 : ☆☆☆
- 一言 : お店自慢のお刺身
牛すじ土手煮
これはかなり美味しかったです。
甘く煮込まれた牛すじは、口に入れると旨味が爆発しました。
七味を少し入れると、より美味しくなるかと思います。
- 値段 : 680円
- 満足度 : ☆☆☆
- 味 : ☆☆☆
- 一言 : 個人的にオススメの一品
ちくわ明太揚げ
揚げたちくわに大葉と明太子がたっぷり詰まった一品。
明太子はピリッとした味付けで、お酒がよく進むものでした。
- 値段 : 450円
- 満足度 : ☆☆
- 味 : ☆☆☆
- 一言 : お酒のつまみ
とろろ焼
とろろを鉄板で焼いた一品。
焼き加減は少し硬めで、もう少し火加減を抑えてもいいように感じました。
たっぷりの刻み海苔との組み合わせが良く、美味しかったです。
- 値段 : 580円
- 満足度 : ☆☆☆
- 味 : ☆☆☆
- 一言 : とろろの刻み海苔の融合
地鶏皮揚げ
カリッと揚げられて鶏の皮。
塩コショウで味が整えられていて、レモンを絞ると旨さが増しました。
ビールには最高のお供だと思います。
- 値段 : 380円
- 満足度 : ☆☆☆
- 味 : ☆☆☆
- 一言 : 鉄板居酒屋メニュー
スサノオ様、最高の食事をありがとうございました。
ごちそうさまでした!
スサノオに行った感想
大衆居酒屋としては、標準レベルのお店であると感じました。
料理のクオリティに対する値段も適正かと思います。
お刺身が新鮮で美味しいように感じたので、お店に行く際は注文してみて下さい。
ごちそさまでした。