けむけむの明日から本気出す! シーズン5

けむけむの明日から本気出す! シーズン5

かに座A型 熊本でヒョウモントカゲモドキと暮らして、彗星や銀河を撮影してます

新しい撮影用PCの機能試験

 

超美品な再整備品PCの環境構築終わって機能試験。西側と東側ベランダで2回実施して、こまごました設定やらPHD2のキャリブレーションなどを行いました。

WiFiを切り忘れてて勝手にWindowsUpdateしちゃって、「再起動する?」的メッセージが出てたので「あとで」的な選択肢を選んで撮影を継続したら勝手に再起動してて撮影出来てなかった事案はあったけど、まぁまぁ良好な結果でした。

 

11日は風が強かったので7cm屈折を使って、12日は主力の20cmリッチークレチアン使いました。

紫金山・アトラス彗星は420mmでちょうどいいくらいまで小さくなってました。

C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS), 2024/11/11.4135, 16*60s, 7cmF6 refractor, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=5.0(SI9), start=2024/11/11 18:47:24(JST)

M27って420mmだと、こんなに小さくしか写らなかったんだ。

 

12日は明け方の彗星を撮りました。

シュワスマン・ワハマン彗星はバーストしてて明るく大きいですね。

29P/Schwassmann-Wachmann, 2024/11/12.7819 , 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=12.4(SI9), start=2024/11/13 03:37:55(JST)

ブルーイントン彗星はベランダでは厳しい

54P/Brewington, 2024/11/12.7676, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=17.4(SI9), start=2024/11/13 03:20:23(JST)

リニア彗星は、10等まで増光する見込み。ベランダでは微かだけど尾が見えてます。

333P/LINEAR, 2024/11/12.8035, 32*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=12.5(SI9), start=2024/11/13 04:02:30(JST)

アトラス彗星撮るのが遅すぎて半分屋根にかかっちゃいました。

C/2022 E2 (ATLAS), 2024/11/12.6779, 7*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=14.3(SI9), start=2024/11/13 01:12:39(JST)

レモン彗星は来春、15等くらいまで明るくなる見込み。

C/2023 H5 (Lemmon), 2024/11/12.8254, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=16.6(SI9), start=2024/11/13 04:43:35(JST)

M97を90分撮ろうと思ってたけど再起動事案で50分。月のあるベランダでは、こんな感じですね~

 

撮影用パソコンを更新しました

ちょっと前に撮影用PCを更新して、写真右側のファーウェイmatebookにしたんだけど、普通の小さめノート(13.3インチ、左側)と比べかなり小さくて、特にステラナビゲータで彗星を指定するのが難しくて困ってたので、再整備品のPC(左側)を購入して撮影環境を構築しました。

https://amzn.to/3Z3ZG8c

最近、第8世代Intelの再整備品が安価に出回ってきたようで、これは買い時かな?と思ったし、matebookはCPUが弱いのかUSBが重いのか赤道儀操作がワンテンポ、ツーテンポ遅れてストレスたまりまくりだったんです。

それにUSB-Cポートが1つだけで、電源も共用なのでパススルーなUSB-Cハブが必須で、使うまで気が付かなかったけど途中でバッテリ交換するとUSB接続してるカメラや赤道儀が一斉に切断されちゃう問題もありました(PCは動いてる状態で外部電源を交換しようとしたら全部切断されちゃいました。普通のノートだったら外部電源外してバッテリ駆動にしてもUSBが切断されたりしませんよねぇ)

 

再整備品PCはいままで何度か買ったけどバッテリがダメになってる事しかなかったし、外側やキーボードが小さなキズやカスレがあって、いかにも再整備品って雰囲気がプンプンしてるものだったのですが

この個体、中も外も、本当に綺麗で触った形跡がなかったんですよね~

で、バッテリを調べてみたら

新品、しかも大容量に換装されてました。ぢゃ、SSDは?と調べてみたら

こちらも新品。たぶんSSD交換してWindows11をインストールしただけで、未使用品だった可能性が高いと思います。大当りでした (^o^)

 

日曜日に到着したので撮影環境を作って、月曜、火曜とベランダで試写してみたので、その話は別記事にしますね。

第8世代IntelはWindows11も無問題で大丈夫だし、CPUもi5だと、最近話題の安価で強い N95, N97, N100 などよりも強いので、安価で出回りだした今が買いだと思います(2018,2019年の製品が5年リース落ち)。

 

 

体重測定_20241109

すのーらん 79g。食欲は無いけど、いつの間にか食べてるので2日に1本のレオパブレンドフード。体重測定減ってると思ってたら増えててビックリ。今週うんちしてないからかな。

 

 

山で彗星撮影 2024/11/06

日曜日、海(御立岬)で彗星を撮ってきたけど、水曜日は山(吉無田高原)で撮ってきました。

結構雲が多くて、えーって感じだったんだけど、暗くなってきたら、そこそこ晴れてきました。

熊本市の夜景の向こうに雲仙のシルエット。

19時の西の空、紫金山・アトラス彗星は高い場所にいるけど、海で撮ったので、前回撮れなかったものを撮っていきました。

アトラス彗星

C/2023 C2(ATLAS), 2024/11/06.4106, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=14.8(SI9), start=2024/11/06 18:43:13(JST)

いて座で星だらけ、加えて月のすぐそばって悪条件でしたが、この彗星、夕刻のわずかな時間しか撮れないのでやっとこさ撮れて一安心。

ウォルフ・ハリントン彗星

43P/Wolf-Harrington, 2024/11/06.4255, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=16.7(SI9), start=2024/11/06 19:06:46(JST)

23時の東の空。途中、銀河を撮って時間調整して、東の彗星が昇ってくるのを待ちました。

マクノート・ヒューズ彗星

130P/McNaught-Hughes, 2024/11/06.4397, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=15.5(SI9), start=2024/11/06 19:26:10(JST)

アトラス彗星

C/2022 E2 (ATLAS), 2024/11/06.5741, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=12.7(SI9), start=2024/11/06 22:38:39(JST)

パンスターズ彗星

C/2023 Q1(PanSTARRS), 2024/11/06.5891, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=16.3(SI9), start=2024/11/06 23:00:14(JST)

シューメイカー・リニア彗星

146P/Shoemaker-LINEAR, 2024/11/06.6046, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=17.8(SI9), start=2024/11/06 23:22:39(JST)

ニート・リニア彗星

472P/NEAT-LINEAR, 2024/11/06.6219, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=16.0(SI9), start=2024/11/06 23:55:29(JST)

 

21時頃、民家もほとんどない山なので、爆音を轟かせる族バイクが大騒ぎ。キツネやタヌキの族だろうか?と思っちゃう。

あまりに寒かったので10分くらい歩いて自販機へ買い出し。道はまっくらなのでヘッドライト点けて歩いて行ったら、自販機前にバイク数台と若者が数名たむろ。

「ちょっと自販機使うので邪魔するね~」と言いながら近寄ったら、「心霊現象かと思ってビビりましたよ」とかカワイイ事を言うので、しばし歓談。族ではあるけど、めちゃんこ悪い連中ではなかったので、気を付けて走りなさいと諭したら、「ありがとうございます」っていい返事 (^o^)

夜の山って、色んな事が起きますねぇ

御立岬で彗星撮影 2024/11/03

久しぶりに御立岬で撮影してきました。本当は紫金山・アトラス彗星が明るい頃撮りに行きたかったのだけど、キチンと晴れなかったので躊躇して近所の金峰山で誤魔化していたのです。

御立岬は夕陽が綺麗なポイント。空も暗くて天の川もガッツリ見えます。

 

紫金山・アトラス彗星、スマホでもなんとか写りましたが、そろそろ限界みたいです。

ただ、望遠鏡では、まだまだ相変わらず大迫力で写ります。

C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS), 2024/11/03.4369, 32*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=4.4(SI9), start=2024/11/03 19:13:08(JST)

再来年明るくなるフィエチジョシュ彗星を撮ってみましたが写りませんでした。

C/2024 E1(Wierzchos), 2024/11/03.4146, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, not found, start=2024/11/03 18:48:58(JST)

スキッフ彗星

305P/Skiff, 2024/11/03.4915, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=15.8(SI9), start=2024/11/03 20:39:44(JST)

サイディングスプリング彗星

487P/Siding Spring, 2024/11/03.6230, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=14.9(SI9), start=2024/11/03 23:49:04(JST)

パンスターズ彗星

C/2021 S3(PanSTARRS), 2024/11/03.4604, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=17.5(SI9), start=2024/11/03 19:54:55(JST)

パンスターズ彗星

C/2022 N2 (PanSTARRS), 2024/11/03.4769, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=15.3(SI9), start=2024/11/03 20:18:48(JST)

御立岬は冬でも山ほどには寒く無いので、今後たまに撮影に行くことになりそうです。