#128【真・女神転生】悪魔事典mini/堕天使アバドン/東京大洪水後:カテドラル

【東京大洪水後:カテドラル】

【TALK】

【ステータス】
堕天使 アバドン 伝承地:イスラエル?ギリシャ?
新約聖書「ヨハネの黙示録」に登場する自国の深淵を司る堕天使。また、地獄の深淵そのものともいわれる。使い魔としてイナゴを放ち、5ヶ月間にわたって人間を苦しめるという。『真・女神転生Ⅱ』では自らの体内をダンジョンに仕立て、魔界に巣食う魔王として登場する。
属性 NEUTRALーCHAOS(混沌、情念を重んじる)
特徴 死の魔:ガン、火炎、氷結、電撃、神経、緊縛、突撃、針に強い。呪殺反射。
KEI愛着度★★
KEI愛着度★★
アバドンは、ヘブライ語で「破壊の場」「滅ぼす者」「奈落の底」を意味する。ルシファー、サタン、サマエルや、ギリシャ神話の蛇の怪物ピュートーンと同一視されることもある。
下で紹介するデビルサマナーシリーズではタイトルに名前が付いたこともあり、メガテンファンには馴染みのある悪魔。…タイトルに名前が付くなんて、最初で最後、唯一無二の悪魔かと思われる(笑)…ライドウの続編が出るとしたら『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 ○○○○』にラスボスの名前が入るかもしれんけどね。
……がしかし、、『Ⅰ』のアバドンは……使えない。。特技にブレス3種類という珍しい構成だが、SFC版だとどれを使ってくれるかわからないので、毒ガスブレスとか吐かれても困る。魔法のように先手も取れないし。。
メガテンシリーズをプレイするには…
『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王』
2006年と2008年にPS2で発売されたデビルサマナーシリーズ。移植やリメイクを除くとデビルサマナーシリーズでは一番新しい作品となる。4本あるデビルサマナーシリーズでこの2本は移植もリメイクもされていないので、現状ではPS2でプレイするしか方法がない。「葛葉ライドウ 対 超力兵団&アバドン王 HDリマスター」が発売されたら絶対買う。
- 関連記事
-
- #129【真・女神転生】悪魔事典mini/龍王ペンドラゴン/東京大洪水後:カテドラル
- #128【真・女神転生】悪魔事典mini/堕天使アバドン/東京大洪水後:カテドラル
- #127【真・女神転生】悪魔事典mini/妖精クーフー・リン/東京大洪水後:カテドラル