#115【真・女神転生】悪魔事典mini/鬼女スキュラ/東京大洪水後:新宿都庁

【東京大洪水後:新宿都庁】

カオスヒーローの頼みで天魔ラーヴァナに加勢し、魔神ヴィシュヌを倒すために新宿都庁へ。
【TALK】

【ステータス】

鬼女 スキュラ 伝承地:ギリシャ
ギリシア神話に登場する海に住む怪物。もとは美しい少女であったが、魔女キルケによって、下半身に6つの頭と12本の脚を持つ怪物にされてしまったという。『Ⅰ』では鬼女、『Ⅱ』『if...』では妖獣として登場。攻撃回数の多さが特徴のひとつ。
属性 NEUTRALーCHAOS(混沌、情念を重んじる)
特徴 水の魔:火炎、破魔、突撃に強い。電撃反射。
KEI愛着度★★★
KEI愛着度★★★
古代ギリシアの長編叙事詩『オデュッセイア』などに登場する怪物。スキュレーとも。
スキュラが怪物になってしまったいきさつを知ると★ひとつ増やしたくなる。というのも、、スキュラに求婚を断られた海神グラウコスが魔女キルケーに相談すると、キルケーがグラウコスを気に入ってしまう。あたしにしなさいと迫るキルケーをグラウコスが断ると、キルケーの怒りはスキュラに向けられることに。そしてキルケーの作った毒薬によりスキュラは怪物にされてしまったという。。
……現代社会にもありそうな案件である。キルケーはもちろんのこと、魔女になんか相談したグラウコスも悪いぞ。
と、、そんな物語を知ったのでひいきで使ってあげたいのだが、後半に登場するにしてはLVもパラメータも低めだし、特技もビミョー。上の解説にあるように、ステータス画面では確認できない攻撃回数が3~6回と多いのが最大の特徴。
スキュラが怪物になってしまったいきさつを知ると★ひとつ増やしたくなる。というのも、、スキュラに求婚を断られた海神グラウコスが魔女キルケーに相談すると、キルケーがグラウコスを気に入ってしまう。あたしにしなさいと迫るキルケーをグラウコスが断ると、キルケーの怒りはスキュラに向けられることに。そしてキルケーの作った毒薬によりスキュラは怪物にされてしまったという。。
……現代社会にもありそうな案件である。キルケーはもちろんのこと、魔女になんか相談したグラウコスも悪いぞ。
と、、そんな物語を知ったのでひいきで使ってあげたいのだが、後半に登場するにしてはLVもパラメータも低めだし、特技もビミョー。上の解説にあるように、ステータス画面では確認できない攻撃回数が3~6回と多いのが最大の特徴。
大洪水後の東京を巡ると…

(皇居)

NEUTRALルートだとこの扉の奥にマサカド様がいて、「マサカドのかたな」を受け取ることができる。LAW、CHAOSだと扉が開くことはない。
- 関連記事
-
- #116【真・女神転生】悪魔事典mini/鬼女ハリティー/東京大洪水後:新宿都庁
- #115【真・女神転生】悪魔事典mini/鬼女スキュラ/東京大洪水後:新宿都庁
- #114【真・女神転生】悪魔事典mini/精霊サラマンダー/ラグの店