h27.12.9 日南市飫肥城 : ダンちゃんのデジカメ日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

h27.12.9 日南市飫肥城

飫肥市街北部の丘陵に位置する群郭式の平山城。築城者は不明だが、1450年頃には築城されていたとされる。薩摩国の戦国大名島津氏の属城となったが、幾多の攻防の末、江戸時代は伊東氏飫肥藩の藩庁として栄えた。城跡には飫肥城歴史資料館があり、飫肥藩ゆかりの歴史的資料220点ほどを展示している。近隣の観光スポットとして、豫章館、松尾の丸、小村記念館、旧山本猪平家、商家資料館、高橋源次郎家などがある。



h27.12.9 日南市飫肥城_a0212557_1133521.jpg

by k-dantyan | 2015-12-11 10:48 | 城跡巡り | Comments(0)