2012年 07月 06日
国会事故報告書
私のつぶやき

ところで、最近の政治をどう思いますか。国会における実況をきいていますと政治に対する不信感をもつのは私1人ではないと思います。「社会保障と税の1体化」や「原発」の課題等の政治課題は山積です。
今後、このカテゴリーを通じて私なりに発言したいと思います。
H24.7.6(金) 国会事故報告書
国会が設置した福島原発の事故調査委員会は報告書を発表した。この国会事故報告書の骨子は、7つの点で明確に報告されている。1つは、東京電力福島原発の事故は、自然災害でなく明らかに人災としている。2つに地震と津波は想定外ではない。3つに、安全上の機器は津波だけではなく地震で損傷した可能性が高い。他
これらの報告で一貫しているのは東京電力の企業責任を明確にしていることだ。
おもえば、インド洋沖地震やスマトラ沖の地震が最近起きていることを考えれば、「想定外の自然災害」といって、責任回避はできないと思う。また、全国の電力事業者はこの報告書を厳粛に受け止め早急に原発対策を講じべきである。
by k-dantyan
| 2012-07-06 10:23
|
Comments(0)