秋色
35年になります!
住めば都っていいますが(^-^)
駅前のデパートに出かける「事」が出来ました!
年中クルマで駆けてる私にとって、JRの駅はあまり縁がありません。
「何か月ぶりかなぁ~?」
4キロの道のりが新鮮に見える私でした!
はい!これがわが町の駅です!

私は駅の南側、正面のTデパートの8階から撮りました。
駅裏、北口にはお城がそびえたっています。
駅から旅立つとき、いつも見送ってくれるお城です。
新幹線で帰ってくると出迎えてくれ帰ったなぁとしみじみ嬉しくなるのもこのお城です!

一階部分は食堂街、お土産屋さんなどの店舗部分、二階は在来線、3階は新幹線です。
ひっきりなしに新幹線が入ってきます。今も上り便(右・岡山方向)が出ていくところです(↑見えますか)

引いてみますね。駅前部分を撮りました。たくさんのタクシーが待機してます。
お世話になります。ここから10分ほど東に向いて帰ってくる私です。
黄色い、かわいいバスが見えますね!市内中心部を右回り、左回りで回っているバス!

「まわローズ」です。この日、信号待ちしていて見かけました。
日頃から、バスに縁がない私、たまたま、信号待ちしていて見つけました!
帰ってから調べました。こんなバスが有ったなんて、初めて知った私です。

我が町は別名「バラの街」とも呼ばれています。
「まわローズ」なんて、なんてかわいい名前なんでしょう!
私は⑩の所から⑭のお城を撮っていますよ^^♪
この町に移り住んで、35年になります。
*****^^^***^^^*****
柿をたくさんいただきました!
もぎたての柿には、葉っぱがたくさん混ざっていました。その中に・・・

余りに綺麗なので、しばらくテーブルの上において眺めていました!
あぁ~、もうすっかり秋ですね!
友達が七宝焼きを習っています!
これまで、続けていたことは知ってましたが、今回初めて招待されました。
彼女はおおやけに知らせることが苦手な性質(たち)なんです。
こんな大作もありました。ガラス部分が鏡になって^^;;(バックの作品が映ってしまいました)

小物入れや

しおり、マドラー

かわいい子犬

四季の花々

七宝焼きって、結構値の張る趣味なんですね!
でも、10年以上も続けているなんて!素晴らしい趣味に感動しました!

遠慮しながら、素早く、何気なく撮りました!
もっともっと、素晴らしい出来上がりなんですよ。作品が上手く撮れてなくてごめんなさい。
by kazumi1713 | 2012-10-21 11:21