七星公園(桂林・3)
抱っこして、ふわふわの毛撫でたいなぁ~!
「65歳以上は千円なんよ。インフルエンザの注射しときよ!」
友達に言われました。この数日風邪気味のアタシ。こんな事珍しい!
幸い、軽くって2日間ほど「死んだ真似」で風邪騒動は去って行った。やれやれ^^♪
☆~~**☆**~~☆
お話の続き、遅くなっています。
美しい山水画の世界、桂林の奇峰も良かったけど、パンダちゃんが余りに可愛かったです。
市内、七星公園にパンダが3頭も居ました。9時の朝食に間に合うように入園しました。
はい!お待たせしました!ボク、ヤンヤンです!

遠くから来て呉れちゃったの!僕とおしゃべりする!
あなたの国の」国鳥」しってる?

知らないの? じゃぁ、国花は? それも知らないの?

お話しするの、止めようかな!
意外と知らないモノよね。ガイドの崔さんに聞いてごらんよ!

ボク達、午前中の短い時間だけお外に出ているんだ!
後は、お部屋の中に居て寝てばっかりなんだ!今は採れ採れのササが四川省から届いて
ムシャムシャ・ムシャムシャ!!!

人参が大好きなんよ!ポッキッ!美味しいなぁ~!
彼女達、お隣のレッサーパンダちゃん!

彼女がいっちゃん好きなんよ!キャー、コッチ見てくれてるよ!

この公園にはクジャクも歩いているの。羽を広げた時でなくて・・・ザンネン^^;;

良い時間に来て呉れたね。地元の人々の散策風景や太極拳、楽器演奏など見ていって!

そうだった。クイズの答えは
国鳥は「雉・キジ」です。鶴じゃァないのよ(一万円札の裏に載ってます)
国花は「さくら」と「菊」です。桜だけじゃ50点ですよ!菊だけでも50点^^::
早朝の公園はキンモクセイの花の香りが道々していた!
園内には、太極拳をする人

待ち合わせてこれから入る人

ラクダ山と言う形の岩山です!

ヤッパリ、可愛いヤンヤン君は人気もん!

お昼からはこういった姿、見られないんだって。
朝一に入園してよかった私たちでした!
by kazumi1713 | 2011-10-21 10:10