人気ブログ記事 - kazukoの旅ブログ

kazukoの旅ブログ







韓国が大好き! 旅行が大好き! 花が大好き! 犬が大好き! 食べる事が大好き! 




                          

kazukoの旅ブログの人気ブログ記事

  • 散歩がてらにお花見気分に浸りました

    ◎暖かくなって散歩に行く気になって来ました。 足を伸ばして、桜並木まで歩きました。 レンゲ畑や収穫した後のキャベツ畑のぺんぺん草何だか、美しい。 この道をずっと歩いて行きました。 家を出る時はイヤイヤだったけどこの景色を見たら歩けました。 自動車でサーッと通るだけでは味わえませんね。 去年の今頃は... 続きをみる

    nice! 4
  • ソウルの1日が始まった

    ◎まずは午前の部が始まりました 今日のソウルの今の気温は3°です。 ダウンコートが必要なぐらい寒いです。 スプリングコートで渡韓した私はカイロのお世話になっております。 朝ご飯はソウル駅近くのパン屋さんでサンドイッチを買ったのをホテルで食べました。 ソウル駅の空港鉄道に近い15番出入り口の横断歩道... 続きをみる

    nice! 3
  • 今日のお昼は貝のカルグクス

    ◎今日のソウルはとても寒いので温かいおうどんが食べた〜い。 と言う事で探しました。 行列の出来るお店という事でお昼前にレッツゴー 探したサイトと本当に同じの物が出て来ました、 大きな器にたっぷり、海鮮チヂミも食べたかったのですが,量が多いという事で我慢しました。 たくさん貝が入っていました。 ちな... 続きをみる

    nice! 3
  • 海雲台から南浦洞、チャガルチ市場まではバス一本で行けます

    ◎2日目はチャガルチ市場に行きました。ホテル前のバス停留所から1003番のバスに乗って40分ほどでした。地下鉄で行くと乗り換えも有るので。バスに乗っている時間が丁度休憩時間になって良かったです。観光バス風のゆったりとした座席、これで1700wです。 ◎10時過ぎに着いたので、あまり人はいませんでし... 続きをみる

    nice! 3
  • 雑草との闘いの日々が始まった

    ◎今日は寒さも和らぎ良い感じで朝日を眺めた 見ないでおこうと思っても雑草達が幅を利かせ、 ネモフィラの種を蒔いたあたりに覆い被さって ネモフィラは隠れる様に数輪咲いているだけ。 一生懸命に耕して水を撒いて育てたのは雑草だった・・ 今1番なお気に入りのビオラ 先始めはピンク色で段々と黄色に色が変わっ... 続きをみる

    nice! 6
  • ドラマのロケ地낙산공원へ行きました

    ◎10年程前は良くドラマのロケ地巡りをしていましたが最近は推しのコンサート以外はあまり渡韓していないので新鮮な気持ちです ドラマEYE LOVE YOUのラストシーンになった駱山公園に行きました。 恵化駅から1キロ程だったので悠々でしょうと朝イチで登ったのですが、なんと急坂と階段でクタクタです 朝... 続きをみる

    nice! 8
  • 寒くなるから・・(庭仕事)

    ◎今日からこの冬1番の寒さや京阪神にも雪が降るかもって・・ なので庭の花たちを軒下に移動しました。 この寒さと重さで腰がやられました。 種から育てたビオラ達なので大切に育てました この鉢には3つの苗を植えました🌱 一つ二つはダメになるかなぁと思ったのですが3つともとてもすくすく育ったので窮屈そう... 続きをみる

    nice! 7
  • ベルギービール

    ◎ベルギーではいろいろな種類のビールをいただきました。 ビールグラスもそれぞれのビールに合わせたグラスがあるようで楽しく飲むことが出来ました。 もっといろんな種類を飲んだけど撮るのを忘れていたりアルバムから見つけ出せなかったりしています。 私はピンクのビールでバラの香りのビールが飲みやすかったでも... 続きをみる

    nice! 3
  • 今日のランチはこちらです

    ◎今日はシギョンペンですばあば友達とランチをしました。 中華料理の第一楼さんでランチコースでした♪ どれも美味しくてお箸と話が進みました。 手前のアワビの煮凝りがとっても美味しかった♪ そしてこのエビチリと酢豚が 絶妙な量と味付けで大満足でした。 このコースは冷麺、焼そば、炒飯から選べるコースで冷... 続きをみる

    nice! 8
  • 波平さんの頭?から朝顔

    ◎10日ほど前に庭の様子を載せた時の波平さんの頭から朝顔の花が咲きました。 このマーガレットのまんまる頭から一本の朝顔が 出てきました。落ち種から出てきたようです。 季節的にももう咲かないかなぁと思っていたら何と ど真ん中から咲きました。 今年沢山咲いた斑入り葉の朝顔です。 生命力がありますね。

    nice! 7
  • 今回の渡韓の食事事情

    ◎今回は出発前から体調が良くなくて、お腹の調子も悪かったので、ホテル近くにこのククスのお店があって助かりました。 湯気が上がってるのがわかるでしょ? 温かくてお出汁が効いていてお腹に優しいククスでした。 お店の方もとても優しくて、全く日本語は話せないけれど気持ちで伝わる感じの方です。 韓国であまり... 続きをみる

    nice! 3
  • 南浦洞でカンジャンケジャン、セウいただきました!

    ◎チャガルチ市場に行った帰り、南浦洞あたり?中央駅近くにあったカンジャンケジャンのお店に入りました。カンジャンケジャンの写真に誘われて入ったのでお店の名前を写真で残してると思って覚えてなかった。 ◎美味しかった! トビコ入りのカバンも美味しかった! また、釜山に来たら行きたいお店です。場所はあの辺... 続きをみる

    nice! 4
  • ホテルでの過ごし方

    ◎私は韓国に来るとホテルではTVで韓国ドラマ三昧です。 ハングル教室で先生がドラマを見る時には、下に出るテロップを見ないで見てねって言うけれど、 無理ですよね。 でも韓国に来ると強制的にテロップはありません ←当たり前! 今まではドラマを見ていても疲れからか内容がわからないからか、すぐに眠くなって... 続きをみる

    nice! 3
  • ミモザのリース作りを朝一番でしました

    ◎庭のミモザが5分咲ぐらいになりました 早速摘んできました。 朝日の中のミモザのリース作りはなんだか幸せオーラいっぱいになりました。 早速玄関に飾りつけました。 なんだか不格好だけど、自分で作ったから満足です。

    nice! 6
  • 伏見稲荷大社へ

    ◎学生時代5年間も京都で暮らしていたのに、 初めて伏見稲荷にやってきました。 お稲荷さんと言えば狐ですが、さすが総本山の伏見稲荷の狐は迫力が違います! たくさんの狐がいましたよ。 玉をくわえている狐、鍵を咥えている狐、 稲穂を咥えている狐・・ これは・・ネコ、狐の足元におりました。 伏見稲荷大社言... 続きをみる

    nice! 5
  • 朝雪が降ったけど初詣に京都へ

    ◎北野天満宮に初詣に来ました。 良いお天気になって来ました たくさんの御牛様←神様のお使いなので に会いました。 親子の牛 子牛がお母さんを見ている目がなんとも可愛い 大きな門をくぐって1番にいる牛は北野天満宮の梅の模様をつけています 頭を撫で撫でしました。  孫たちに学業成就とスポーツ向上のお守... 続きをみる

    nice! 5
  • 釜山観光

    ◎松島海上ケーブルカーに乗って空中散歩しました。 お天気が良くて海がキラキラ、足元がスケスケで 怖い〜高所恐怖症の方は絶対無理です。 私も初めは怖かったけれどだんだん慣れましたが 動きすぎてゴンドラが揺れるとぎゃーと叫んでいました。 ホテル前のバス停からバスが出ていました。 着いた展望台は星の王子... 続きをみる

    nice! 3
  • イスタンブールはヨーロッパとアジアが混ざってる

    ◎アヤソフィア寺院を始めたくさんのモスクには 綺麗なタイルが引き詰められていました 女性はストールで髪の毛を隠して、肌を見せてはいけません。 入り口でストールからの長いスカートまで貸し出していました。 中東の宗教,歴史を感じました。 エフェソス遺跡ではお天気が良すぎて、日焼けしてしまいました。 ト... 続きをみる

    nice! 6
  • この冬もたくさん編みました

    編み物が好きなのでこの冬もこもって せっせ〜と編んでいました。 ここにある以外も子供達にそれぞれ1枚ずつ 編んだので10着ぐらいは編みました。 中でもこのノルディック風のセーターは よく着ました。 カンガルーポケットをつけたので携帯を入れるのに便利でした。 今はこのグラデーションのベストを編んでい... 続きをみる

    nice! 7
  • マドリッド王宮

    ◎マドリッド王宮は世界で1番王宮大きくて 部屋数も1番多いそうです。 げんざいは王様は住んでいませんが 王様の結婚式や国の行事などに使われているそうです。 スッキリとした外観ですが、内装は豪華絢爛です 今の王様もここで結婚式を挙げだそうです 道路側の植え込みには紅白の葉牡丹が 飾られていて、お正月... 続きをみる

    nice! 5
  • スペインの新幹線、AVEに乗ってマドリッドへ

    バルセロナ-サンズ駅に到着、9時5分のAVEに乗る為に8時20分頃に駅に到着ましたが,平日のラッシュアワーで人がいっぱいです! どこにでもあるマクドナルド、何故だか堂々としています。 日頃からも旅行先でも利用しませんが、知らない土地に来たら何故だか親しみを感じてしまう。 在来線エリヤから離れたホー... 続きをみる

    nice! 6
  • サグラダファミリア!

    ◎バルセロナに来たらまずはサグラダファミリアですね。 2回目のサグラダファミリアですが、今回はマリアの塔が完成したという事で訪れました。 26年には完成予定とされていたのですが、コロナや資金不足のために33年の予定とか・・ 完成の時に来たかったのですが、 ちょっと無理かも・・ 西側のステンドグラス... 続きをみる

    nice! 4
  • ミュンヘン空港に無事到着しました!

    ◎まだあの大雪の余韻が残るミュンヘン空港に到着しました。 この長いエスカレーターを2回登ってシャトルに乗ってバルセロナ行き乗り換えます。 アルプスの山々を越えて、地中海を渡ってバルセロナが見えて来ました。 雰囲気が全く違います。 ミュンヘンは重々しく、バルセロナは太陽が燦々としています。ヨットもた... 続きをみる

    nice! 6
  • スペイン旅行に行けるかなぁ

    ◎ドイツミュンヘン空港が大雪の為に閉鎖しているとか・・ 関空から週3便出ているミュンヘン行きはもうすでに2便欠航している。 ニュースではあまり伝えられていないが、SNSでの情報では20年に一度の大雪で、雪に慣れているミュンヘン空港でも手に負えなかったとか。 気温は何と➖13度😱 飛行機も凍ったと... 続きをみる

    nice! 11
  • 購入した物②モバイルバッテリー

    ◎これも前々から気になっていた物で、 ゴードの要らないモバイルバッテリーです。 私は余りバッテリーを使わない方なので しょっちゅう使わないと思いますが、 念の為に買っておきました。 バッテリー使いながら携帯を使う時にもコンパクトですね。

    nice! 6
  • 家庭菜園のスイカ🍉を食べまーす。

    ◎昨日孫達が来たので家庭菜園のスイカ🍉を 収穫していただきました。 大きな🍉ですね。 小学校前ならスイカ割りしようかなど喜んではしゃいでいましたが中学生ともなると、早く切って食べたいと言うのです。 ヘタを切っただけでもう真っ赤、もうスイカの匂いがすごい! 大きくてびっしり実が詰まっているので包... 続きをみる

    nice! 6
  • めちゃくちゃ暑いから今日もかき氷🍧

    ◎暑い🥵〜って言わずにおれない 何かするたびに暑い〜 やっぱりかき氷を食べよう! 皆んな考える事は同じです。 駐車場は満杯。 駐車場にいる自家用車を見ながらタイヤが溶けそう、ごめんね私たちだけが涼しい思いをして・・ と言いながら食べています。 ここのお店はかなりの量ですが、完食です。 涼しげな器... 続きをみる

    nice! 7
  • 今日は半夏生だ、🐙だ!

    ◎半夏生って世間一般には知れ渡っていないと思っていたら・・ お昼前に西神のプレンティーの中にある淡路屋さんにひっぱりタコ飯を買いに行ったらもうすでに売り切れでした! 写真お借りしました えー,ってなりました。 皆さん今日はタコを食べる日だとわかっていたのね? 半夏生は夏至の日から11目の日に農家が... 続きをみる

    nice! 4
  • 韓ロスが薄れて来た頃にキャンペーン

    ◎上手い頃合を見てチェジュ航空がキャンペーンを告知、またチケッティング競争に参加しそうです。 でも中々行きたいスケジュールの日が取れなかったり帰りが高かったりと、上手く取れませんが、 今はLCCもすごく高くて、この値段は魅力的なのでサーバーダウン必至ですが・・がんばります。

    nice! 5
  • 南大門市場ではホットク!

    ◎南大門市場にやって来ました。 なんか歩道が綺麗になってる⁈ この先には祟禮門(南大門)があるんですよね いつものこの屋台で買いました。 ホテルまで持って帰って食べます。熱々揚げたてなので、ホテルについたころに、丁度食べ頃になっていました。 野菜ホットクにはチャプチェがたっぷりと ハチミツホットク... 続きをみる

    nice! 8
  • ベルギーワッフル

    ◎甘い物好きですが、スイーツにこだわらない私はワッフルはどれも同じかなぁと思っていました お店ごとに少しはふわふわしていたり濃厚だったりトッピングが違うぐらいかなぁと思っていましたが、ベルギーワッフルは全くの別物でした。 ふつうの?ワッフルに見せますよね。 実はカリカリなんです。中身もカリカリです... 続きをみる

    nice! 6
  • るるぶで調べたアムステルダム中央駅なレストランへ

    皆さんは旅行の時、施設やレストランなど何で調べますか? 私はインターネットの活用がおおいですね。ブログなど実際に行かれた方の意見や失敗談などを参考にしながらおとずれたりします。 るるぶなどの旅行本なども以前は見ていましたが 実際持っていくと嵩張るし重いので最近はあまりありません。 しかしアムステル... 続きをみる

    nice! 3
  • キューケンホフ公園のチューリップ達

    ◎この日の朝の気温は5°C小雨模様でした。 私はチューリップの咲く頃なので、ダウンは要らないだろうと思い込み持っていかなかったので、 レインコートでは寒くて寒くて失敗した〜という感じで公園内を歩きました。 でも花達の美しさに寒さも忘れるほどでした。 8時開園ですぐに入ったので、人が全くいないところ... 続きをみる

    nice! 7
  • 古城巡りです

    ◎ヨーロッパはどの国へ行っても古城巡りをしますね。それだけ君主や戦いが多かった。という事でしょうね。 上は現在もなお個人所有のお城で中には入れないので外側をパチリ。 下は綺麗に手入れされていて、結婚式などにも使われているとか,日本人もここで式を挙げたそうです。 レストランもありますよ。 お城に着く... 続きをみる

    nice! 6
  • 奥城崎,竹野海岸の夕日

    ◎城崎温泉は何回か来ているので、奥城崎温泉にやって来ました。竹野海岸沿いで部屋から沈む夕日を眺めています。 お部屋のお風呂から海が見えます。 お部屋のお風呂から海が見えます。 お風呂に入りながら一杯やれるかなぁ・・ お部屋の中は和室と洋室が半々です。 窓も大きくて景色が最高です。 ホテルはこちらで... 続きをみる

    nice! 2
  • 関空でのイベントに参加しました

    ◎海外からの旅行者の緩和が始まる1日前だったので、まだ関空はガラーンとしていました。  2年半ぶりの関空でウキウキしました。 これに乗って関空入りです。 ガラーンとした国際線カウンター カメラを暗くしたわけではありません 関空が落としているのでしょう? 国際線もなんだかアジア路線ばかりです。 明日... 続きをみる

    nice! 5
  • 大阪城周辺を散策

    ◎遠くから眺めるより近くで見ると迫力がありました。 そして、そして西の丸庭園からのビジュアルが 最高! 天気が良かったら最高にいいでしょうね。 池に映る大阪城! 周辺の建物も貫禄あります。 ミライザです。 外側とエントランスは素敵ですが、中にはカフェやパン屋さんなどお店が入っています。 屋上にはビ... 続きをみる

    nice! 3
  • 鶴橋でほっとく⁈ホットク!

    ◎ホットクって日本語では「ほったらかす」 に似てるなぁと韓国に初めて行った頃に思ったのですが、ほったらかすは全国出来に通じるのでしょうか?関西だけ? 食後のスイーツはホットク。 甘いものは別腹とは言え、お腹一杯の後に食べられるかと思いきやペロリと食べました。 熱々のホットクの上に冷たいアイス! そ... 続きをみる

    nice! 5
  • 3年ぶりの鶴橋をブラブラ

    ◎ あれーもう11時なのにガラガラ〜 ご心配なく、水曜日は鶴橋商店街は定休日です。 商店街を抜けてコリアタウンに行きました。 まずはココでしょう? 何を購入したかは後ほど・・ 思っていたより空いています。 さぁランチにしましょう こちらでチゲをいただきました。 グツグツと煮えたがったスンドゥブチゲ... 続きをみる

    nice! 2
  • 万座毛へそして沖縄での食事

    万座毛へ自然が作った不思議な造形? 丸〜く見える水平線。 子供達も感激していたこの景色 そして食べた物は、ほとんどがホテルでの食事で BBQやバイキングで目新しい物はなく有るとしたら海ぶどうやシークアーサーのジュースぐらいが沖縄らしかったかなぁ ホテルから出るとブルーシールのアイス かき氷、タピオ... 続きをみる

    nice! 11
  • 暖かい朝です。庭の赤ちゃん達の紹介

    ◎まずはイチゴの赤ちゃ〜ん。可愛い〜 薔薇の赤ちゃん(蕾) マーガレットの赤ちゃん 咲いたらピンク色です♪我が家に来てから4度目の春です。 シクラメンの赤ちゃんは昨年の秋に我が家で咲いたらシクラメンから取れた種を蒔いたところ一つだけ芽を出しました。 新入りのクレマチスも咲き始めました。 我が家の花... 続きをみる

    nice! 6
  • スタバの福袋を明おめ!

    ◎あけましておめでとうございます。 スターバックスの福袋が先程届きました。 30日にお墓参りに行った後からずっと家に引きこもっていたのでなんかワクワク感が蘇ってきた さあ、楽しみ楽しみ みんなスタバのマークが入ってる!←当たり前 ・大きな重いマグカップ ・ステンレスボトル2種   マイステンレスボ... 続きをみる

    nice! 7
  • ソウルの清渓川を思い出した春来川沿いの散歩

    ◎湯村温泉の春来川沿いをそぞろ歩き 温泉が湧いていて湯気がモクモクと立っていました。 温泉たまごを作るスペースもありました。 湧いている温泉の温度は90度もあるんですって! 川にも温泉が流れ出して川から湯気が立っていました 河原には足湯もあって使っている人もいました 足湯のそばには何と鯉達も気持ち... 続きをみる

    nice! 5
  • 湯村温泉で和モダンの素敵なホテルで泊まりました

    ◎湯村温泉は古くからの宿も多く雰囲気も落ち着いているのですが、今回利用したホテルは女性に人気のある和モダンのホテルです。 琉球畳ふうに大きなセミダブルのベット窓の側にはテーブルとソファで窓の下には温泉が流れ出て湯気が立っています。 サイドテーブルも綺麗で充実していました。 廊下の隅々にも女性が喜び... 続きをみる

    nice! 5
  • グラスアート教室に行きました

    ◎前々からステンドグラスに興味があったので グラスアート教室に行きました。 とっても楽しかったので引き続き通いたいと思いました。 先生の作品達です。 そして初心者の私の作品はこちらです。 早速玄関に飾りました♪ そして、ワイワイと楽しいランチ! これが楽しみで通います〜。 絶対に痩せられないですね... 続きをみる

    nice! 4
  • 今日は友達と明石でランチ

    ◎お友達と旅行の話をしたらお花の話をしたりと楽しいひと時でした。 とてもいい天気だったので明石城が青い空に映えていました。 丁度、菊花展も催されていました。 菊が明石名物のタコ🐙にされていました 友達と大笑いです隣には鯛もいました。 お腹いっぱい食べて、コーヒー飲んで笑って・・ 中学校の時からの... 続きをみる

    nice! 7
  • 華厳の滝の紅葉なう

    ◎華厳の滝滝にやってきました 吹割の滝と違って観光地なのでエレベーターで 滝壺辺りまで降りてきました。 マイナスイオンを存分に浴びました。 今にも雨が降りそうで、残念です。 お天気が良かったら、紅葉も綺麗でしょうに・・ そして人でいっぱいです。 エレベーターも長蛇の列です。 駐車場も満車です。 観... 続きをみる

    nice! 6
  • スタバ西舞子店なう!

    ◎久しぶりに友人とスタバへ 西舞子は大好きなスタバの一つです何と言っても 明石海峡大橋が目の前に・・ 景色を楽しんでいるとなんと明石海峡大橋の下を 帆船がゆっくりと通り過ぎました。 なんという偶然でしょうか? 昨日から続いていた雨が上がったところで あいにくのお天気でしたが、良かった。 そして偶然... 続きをみる

    nice! 6
  • 彼岸花み〜つけた

    ◎さすが彼岸花。 お彼岸まであと10日ほどできちんと 雨にうたれながら咲きはじめました。 子供の頃は彼岸花がなんだか不気味?な感じ 見えていたのに、今はあー秋がきたんだとか お墓参りに行こう・・など 侘び寂び?を感じます。

    nice! 5
  • 足腰の筋力が気になってSixPad購入しました

    ◎コロナ禍で外出もままならず この時期想定外の梅雨のようなか長雨 秋になったら秋雨前線も・・ なので・・ 家で鍛えられたらいいと思い購入しました 昨日購入した所なので成果の程は半年後かなぁ 続けられていたらね😅 ますます動かなくなるよね〜

    nice! 5
  • シクラメンの赤ちゃんが・・

    ◎シクラメンの夏越しは今年も休眠させずに 葉っぱをたくさん残しています。 シクラメンはたくさん花を咲かせますが枯れると 随時花殻を摘み取ります。そのままにしておくと球根が弱ってしまうのから。 全ての花が終わる頃ひとつだけ種が取れれば良いなと残していたら、ぷっくりと大きな種をつけました。 しかし、い... 続きをみる

    nice! 8
  • 今日も暑いので・・

    ◎暑いのでランチはお蕎麦です 家の近くの行列のできる蕎麦屋さんです 今日も開店前から行列です 10番目の呼び出しベルを渡されましたがなんとか入れました。 蕎麦と麦トロご飯の定食です。 サッパリしたいけど栄養もね。 打ち立て、湯がき立ての蕎麦屋さん 最後に蕎麦湯をいただき満足です。 お店の雰囲気も良... 続きをみる

    nice! 8
  • フルーツサンドのお店に行きました

    ◎神戸元町商店街をぶらぶらしました。 人出は少ないとも感じないし多いとも思わなかった 丁度ブラブラするにわ良い感じ?の人出です。 お友達と会ってランチをしてお茶を飲みました。 この丸ごとフルーツサンドで有名なお店でモンブランと紅茶をいただきました。 上の松葉のような物は、お蕎麦で出来ているんです。... 続きをみる

    nice! 7
  • ゴーヤを収穫しました、ゴーヤチャンプルーで決まり!

    ◎昨夜の大雨で庭の草花がどうなってるかなぁと朝一で見回りです。 ラベンダーは長くなりすぎてダラ〜としているので、摘みました。いい香り〜 ゴーヤが立派になっていたので収穫しました。 今日のお昼のメニューはゴーヤチャンプルーで決まりでしょう! まだ次々にゴーヤが育っています! チャンプルー以外にどんな... 続きをみる

    nice! 7
  • 緊急事態宣言解除しましたね

    ◎緊急事態宣言が解除されたからといって気を緩めてはいけませんが、感染予防対策をしっかり行なって、 友人とランチしました。 本当に久しぶりです。長かったね!我慢したよね。 と、つまり積もった会話を楽しみました。 勿論マスクをしっかりとして。 、ランチは定番の?寿司、天麩羅、蕎麦でしたが 行列の出来る... 続きをみる

    nice! 9
  • 雨上がりの散歩でコウノトリに遭遇しました

    ◎夕方雨が上がったので散歩に出ました。 カメラ小僧ならぬカメラ爺達←ゴメンなさい が大きいレンズで撮っていたので尋ねてみると コウノトリが田んぼで食事中との事私も携帯で 撮りましたがやはり遠い。 近くへ行きたいのですが、カメラ爺達の目線が・・ 引き伸ばすと画像荒いです。 その場をそーっと離れて歩い... 続きをみる

    nice! 8
  • 体力,健康維持のために・・

    ◎健康維持のためにと言うと,皆さんはジョギングやスポーツなどを始めたのかなぁと思ったでしょう。 身体を動かすのがテンデダメな私は、これです。 正官庄の紅参精です。 韓国に行った時に買って帰ります。 新羅免税店でクーポンなど使うと約半額ぐらいで買えるので・・実際の値段なら高くて手が届きません。 最後... 続きをみる

    nice! 11
  • 我が家の薔薇のアーチ②

    ◎4月20日のブログの続きです。 沢山の蕾たちが咲き始めました。 ピンクの春がすみは満開です。 左側のピエールロンサールは沢山の蕾たちが咲き始めました。赤い小花の薔薇はキングローズです。 以前庭がもっと広かった頃は10種類ぐらいの薔薇が咲いていましたが、大部分を駐車場にしたので今はこの3種類です。... 続きをみる

    nice! 12
  • 大阪の韓国みやげ

    ◎大阪が今の様な非常事態でない、1ヶ月ほど前に 鶴橋に行った友達のお土産です。 ワンカップ大関の様なのは、お酒ではなくジュースです。 かっぱえびせんの様なスナック菓子は、かっぱえびせんよりスパイスが効いて辛かったのですが、美味しかった。 何と袋にはピが・・ あのキム・テヒの旦那さんです。 写真じゃ... 続きをみる

    nice! 9
  • 久しぶりの夕日

    ◎久しぶりにゆっくりと夕日を見ました。 雲が早く流れて行きます。 昨夜から今日の明け方にかけて雨風が酷かった また、明日の未明大雨が降るとか・・しんぱい 茜色から薄紫へ 風の音の中に飛行機のエンジンの音が 流れの早い雲の上を飛んでいるのですね・・ そう言えば飛行機の音も 久しぶりに聞いた気がする ... 続きをみる

    nice! 9
  • 散歩なう!

    ◎我が家の周りには田んぼがあり 田植えが済んだ田んぼや これから田植えをする所など コロナ自粛全面解除の宣言があった この日も粛々と田植えの準備がされています。 その田んぼに鷺のつがい?がのんびりと食事を しています。

    nice! 8
  • 庭の薔薇が咲き始めました

    ◎昨夜は激しい雨が降っていましたが 今朝はとっても良い天気になりました。 沢山蕾をつけていた薔薇も咲き始めましたよ。 庭の花達は自分の咲く時期を心得て 力一杯咲くんですね。 力づけられます 私の好きな言葉 年々歳々花相似たり 年々歳々人同じからず

    nice! 9
  • お天気がいいので庭で食べます

    ◎緊急事態延長の憂鬱を和らげようと 庭でブランチをしました 昨夜のフィレカツをマフィンに挟んだ だけですが、庭の花達を見ながら 雰囲気が変わって気分転換になりました この時期鳥達のさえずりも良く聞かれますね

    nice! 6
  • トッポギを作りました

    ◎2月に韓国から買って持って帰ってきたのが 賞味期限間近になったので・・ これが最後です。 日本で購入する物とは断然モチモチ感が違います。 冷蔵庫にある物を入れました。 ジャガ芋、人参、しめじ、そしてトッポギと言えば 練り物は外せません。 タレはこちらを使用しています。 唐辛子やお醤油など好みに合... 続きをみる

    nice! 3
  • 我が家のトイレットペーパー

    ◎新コロナウィルスで日本中イヤ世界中が大混乱していますね。 なのに、我が家のトイレ事情など不謹慎でしょうか? まぁ、私の今後の為にという事で・・ 私はトイレットペーパーは1袋だけ予備で買っておくタイプです。 買い溜めするには場所を取り過ぎるでしょう。 この度のトイレットペーパー不足では、予備も無く... 続きをみる

    nice! 4
  • パスポートの更新行ってきました

    ◎新しいパスポートは葛飾北斎です。 なんだか嬉しい、楽しい・・ この時期ですが、早く使いたい! 綺麗に撮れたのもあるけど故意に映りの悪いものを ページごとに絵が違いますよ。 まだの方はお楽しみに〜

    nice! 4
  • 今回のホテルはロッテホテルソウルです

    ◎ロビーでお出迎えの生花です。 お部屋は今迄泊まった中で1番狭いお部屋でした。 びっくりです。 中国の方のキャンセルでお部屋は余っているんじゃないの? でもお部屋から綺麗にNタワーが見えました。 お昼も夜も綺麗です。 到着してすぐに、ロッテ百貨店のフードコートの 百味堂のアイスクリームを食べに行く... 続きをみる

    nice! 3
  • 金浦空港に到着

    ◎いつも利用するチェジュ航空のチェックカウンターが移動しまいました 確かAカウンターだったと思うんだけどCカウンターになっていました。 端から端まで無駄に歩きましたよ。 そして、自動チェックイン機が出来ていました。 半年ぶりぐらいだからね 変わるよね。 そして荷物を預けてチェックモニターを見ていた... 続きをみる

    nice! 4
  • 今年最後の満月に誘われてスタバ

    ◎満月〜 全然寒くない! スタバの1+1のクーポンがあった! という事でスタバに行きました。 クリスマスの雰囲気だけど全然寒くないし、 店内は高校生、学生ばかりで学食みたいになっていました。 抹茶ラテでほっこりしました。 この中にどれだけのお砂糖が入っているのかなぁ うーん考えるまい・・

    nice! 3
  • 有馬に来ています

    ◎神戸市北区にある有間神社に来ました。 子供達の雛人形や五月人形をお祓いして、納めて頂くためにやって来ました。 北区は山に近いので緑が多くて、涼しいです。 30年前に友人が北区に家を建てたのでお祝いに行くと夏はクーラーが要らないくらいだと言っていたが、最近の暑さではどうだろうか? と、昔の友人を思... 続きをみる

    nice! 6
  • 花火大会が大好き!

    ◎今日は近くの加古大池の花火大会です。 最近空を見上げることが多くなってきました。 今日も首が痛いです。 本当に音が凄い! そして、地鳴りというか振動が伝わって 心拍数が上がる。 神戸、淀川、海外では釜山の花火大会などにもいきます。それぞれに素晴らしい。 わが町の小さな町の花火大会だけれど、身近で... 続きをみる

    nice! 5
  • 海の見えるスタバへ

    ◎友達に会うためにドライブがてら海の見えるスタバへやって来ました。 ホントここのスタバは落ち着きます。 海が見えるからかなぁ。 中学時代からの友人といるからかなあ。 明石海峡大橋を見ながら せっかくだからご当地フラペチーノを頼みましたが あま〜い。 スタバが神戸に来てから20年ですって。 時が経つ... 続きをみる

    nice! 7
  • 金浦空港に到着

    ◎チェックインカウンターのカウンターのお姉さんは初心者の様で先輩の方に付き添われ業務していました。 大丈夫です。急がないのでゆっくりで良いですよ。 と声をかけると笑顔が出ました。 ◎ゴンチャで一休み。 ゴンチャでは空港職員も団体で並んでいました。 雨の中荷物が機内へ。 今日は天候が悪く、遅延や欠航... 続きをみる

    nice! 5
  • 滑走路で東方神起機に遭遇

    ◎関空第2の滑走路に止まっていました。みんな撮影会の様になってました。 東方神起が好きでチェジュ航空になる方もいらっしゃる様なので係りの方が止まらずに進んでとあせらせています。 ピーチに春秋も並んでいます。

    nice! 3
  • ヒースロー空港は厳しい!

    ◎帰りの空港のヒースロー空港です。 ヒースロー空港は、世界一審査が厳しいらしい。 ドキドキしながらチケッティングをします。 関空やその他の海外の空港でも機内持ち込みしていたスーツケースが持ち込みだめでした。 カゴ型の持ち込みを測るものに入れると少し出てしまいました。 いつももっとパンパンでもOKな... 続きをみる

    nice! 4
  • バッキンガム宮殿

    ◎言わずと知れたイギリス王室の宮殿です。 ウィリアム王子の結婚式の時にこのベランダで ロイヤルキスをされていましたよね。 そのベランダです。 そして、近衛兵? こっちは歩いて来た! なんか大きすぎて全体像が写せません! 最近良くテレビで映る、バッキンガム宮殿前の広場です。 ニュースの時によく映る、... 続きをみる

    nice! 4
  • UNIQLOの布バックをカスタマイズしました

    ◎以前ブログに載せた、UNIQLOとイギリスのデザイナーとのコラボの布バックをカスタマイズ⁈なんてものではないのですが、雨用に、ビニールを着け外しできるようにしましたよ。 まず、ビニール袋を用意します。 どんなビニール袋でもいいのですが、カバンの大きさに合わせて、しっかりとしたビニール袋がいいです... 続きをみる

    nice! 4
  • 今週のチコちゃん!

    ◎私はNHKチコちゃんに叱られるを毎週楽しみに見ています。 今週は宇宙についてでした。 なぜ、夜は暗いのか?と言う問でした。 太陽が沈むからが、一般的な答えでした。 しかし、チコちゃんは知っていました。 それは! 宇宙に涯(はて)があるから・・でした。 もし宇宙に涯が無かったら・・ 星と星の間の暗... 続きをみる

    nice! 3
  • 551の豚まんでかわいい物いただきました

    ◎神戸大丸にやってきました。 親戚のお祝いを購入するためです。なんで先週DAIMARUに来た時に買わなかったのか!と自分の計画性の無さに驚きます。 ついでに買うよね! 551の蓬莱の豚まん、3000円ぐらい購入したら、こんな小さな箱をプレゼントしてくれました。 小さな豚まんの箸置きでした。 かわい... 続きをみる

    nice! 5
  • 明石、魚棚でランチ

    ◎今日、急遽お友達とランチをして、毛糸を買いに加古川の丸十本店に行きました。 手芸屋さんで毛糸や布などを見ていると、色々想像出来てワクワクします。 さすがは、魚棚だけあって、お魚が新鮮でした。 魚の棚は地元では魚ん棚と呼んでいます。 今年は単色ではなくて、なんかいろんな色を混ぜて編みたい気分です。... 続きをみる

    nice! 3
  • 釜山でのレートです

    ◎レートが良かったので友達は5万円も両替してました。 私は、10万ウォン程持っていたので、2万円だけ両替しました。 南浦駅の7番出口を出ると両替屋さんが次々と現れますが、明洞の様に電光掲示板の表示がありません。 印の両替屋さんで窓口に近づくと、 中から一万円は101000ウォンと声をかけてきました... 続きをみる

    nice! 4
  • 釜山でのホテル

    ◎南浦洞にほど近い、中央駅付近のクラウンハーバーホテルです。 今回は、釜山花火大会ツワーでの参加だった為、ホテルは、南浦洞ど真ん中の老舗の釜山観光ホテルか、小綺麗なクラウンハーバーホテルのどちらかが選べました。 立地的には釜山ホテルだったのですが、静かで、やや新しいクラウンハーバーホテルにしました... 続きをみる

    nice! 5
  • ソン・シギョンさん、神戸は樽酒祭です

    ◎樽酒が好きなシギョンさん、神戸の阪神電車は樽酒祭りですよ〜。 電車のつり革が樽酒ですよ。 是非、神戸にいらして下さい。 こんな、つり革につかまってみませんか?

    nice! 3
  • 初ジンエアーで釜山へ!

    ◎初めてのジンエアーです。やっぱり窮屈ですが釜山迄は1時間30分かからないからね。我慢できる。 ◎大韓航空の職員と同じ髪飾り。 ◎CAのユニホームです。 ◎座席です。 ◎行ってきまーす

    nice! 3
  • 今、台風20号が姫路市に再上陸と速報がありました【追記あり】

    ◎今まで経験したことのない、激しい風で家が小刻みに揺れています! 窓ガラスが今にも割れそうです! 我が家にはシャッターもあるのですが、そのシャッターにぶつかる風の凄さで、音が半端ない! 時折震度3ぐらいの揺れが襲ってきます。 ◎これは1時間前の台風の位置ですが、ここから1時間で姫路まで来たので、後... 続きをみる

    nice! 3
  • 今日のモコ。モジャモジャ

    ◎冬の間寒かったのでカットに行かなかったので、モジャモジャです。 ◎モコの好きなもの・・花。花の香りを嗅いでそのあと食べる。コレコレ。 ◎モコの好きなもの・・抱っこ。もう大きくなったので大変です。 ◎モコの好きなもの・・カット。早く散髪に行こう!

    nice! 6
  • ポカポカ陽気に誘われて庭仕事

    ◎今日はとてもいい天気でしたね。ビオラ、やパンジーの苗、チューリップ、ムスカリの球根を買いに行き、庭のあちこちに植えました。 ◎今はまだ小さな苗だけどドンドン葉を広げ花を咲かせますよ。春になるのが楽しみですが、それまでに寒いソウルに行きたいし、カニも食べに行きたいし、音楽の都ウイーンにも行く予定だ... 続きをみる

    nice! 11
  • 神戸空港から韓国へ飛べる日は来るのでしょうか?

    ◎日頃は見る事のできない角度から神戸空港、飛行機を撮りました。 ◎来年の4月から民営化し、関西空港と同じ会社が経営することになっています。 もしかしたら神戸空港から韓国へ飛ぶ日が来るのではとかすかな希望を抱いています。 ◎JALが破綻する前は神戸空港からJAL機が飛んでいて、羽田、千歳空港などJA... 続きをみる

    nice! 6
  • 神戸空港なう!

    ◎空の日のイベントで神戸空港に来ています。 大盛況です。イベント「ANAの制服を着用するなど」ごとの整理券などの配布も、午前の部は無くなりました。 ◎ウミガメに触れるイベントもありました。 ◎スカイマークの格納庫です。中にも入れます。

    nice! 9
  • 63ビルに夕日を見に行きました

    ◎向かう途中のタクシーの中から63ビルをパチリ。 ◎タクシーの運転手に「ユクサムビル カジュセヨ」と言うと「汝矣島?」と運転手。「ねー。」 これだけの会話でちゃんと63ビルに到着しました。これ以外の会話が全くない大人しい運転手さんでした。 コリアナホテルから10500ウォンでした。 63ビルの展望... 続きをみる

    nice! 7
  • 今日のモコ、元気です。

    ◎ご心配おかけしていましたが、病院に行って消毒をして化膿止めを飲んでいましたが元気です。

    nice! 6
  • とうとう来週渡韓ですが・・

    ◎来週のソウルの週間天気予報です。あまり良くないですね。今回の渡韓では漢江遊覧船に乗る計画をたてています。月光レインボー噴水を船から見る予定ですが雨が降るとレインボー噴水が中止なんだって、雨が降りません様に! また、公開音楽番組に参加します。楽しみ、楽しみ。

    nice! 6
  • 今日はこちらで友達とランチでした

    ◎とてもいい天気で、空気もおいしく、ランチもとても美味しかった。行列が出来ていました。それなのに、長居してしまいました。2時間も・・ 居心地のいいお店です。 ペンネグラタンのプレートランチです。これに飲み物が付きます。一つ一つ、手が込んでいて美味しくいただきました。 外見はホームページより

    nice! 5
  • ホテルは幕張メッセ近くで快適でした

    ◎幕張メッセ横のニューオオタニの2分の1の料金でニューオオタニの真ん前で幕張メッセまでの距離はほぼ一緒にです。コンサートなどでで泊まるのには丁度いい感じです。 ◎窓が大きくて昼間は電気もありません。そして何より清潔です。ウェルカムフルーツや、加湿器、各種携帯に対応するものまでありましたよ。 ◎そし... 続きをみる

    nice! 3
  • 昨年末、エミレーツの機内販売で購入した物

    ◎ユーロを使う為機内販売で色々購入しました。その中の一つを今日使ってみました。 ◎調子に乗ってこんな事になっています。 ◎醜いものをお目にかけて失礼しました。

    nice! 3
  • 新羅免税店のニュースレターからSHINEEのスタンプがもらえます。

    ◎東方神起と一緒に新羅免税店のモデルになったSHINEEのスタンプが新羅免税店のホームページからダウンロード出来ますよ。 ◎などなど13種類ぐらいかな?SHINEEペンの方はもうもっていますか?

    nice! 4
  • 今日のモコ!美容院に行って来ました

    ◎美容院に行ってシャンプーとセットして来ました。どう、カワイイでしょ? 絨毯と同化していますね。お座り、伏せ、待てができるようになりました。 ◎もちろん、カメラ目線もOKです。

    nice! 6
  • 全豪オープン、錦織圭vsフェデラーを見ています。

    ◎LIVEで錦織選手の試合を見ています。1回戦からずっとLIVEで応援しています。真夜中の試合もありました。入院していなかったら見られていないと思います。今日はフェデラー戦、強敵です。ドキドキしながら応援しています。頑張れ錦織!

    nice! 5
  • 韓国っぽいビジュアル、そして美味しい

    ◎このビジュアルに惹かれました。骨折で入院していると食べる物の制限は、あまりありません。「何か甘い物が食べたーい」「次はおせんべい」「喉が乾くからカフェラテ」などワガママ言い放題です。その中でいろいろなコーヒーを買って来てもらいました。これイマイチ、これは味うすー。などピンとこないものばかりでした... 続きをみる

    nice! 4
  • 韓国で購入したこれが役立っています

    ◎病院の暖房はエアコンなので乾燥がひどいです。骨折、手術の痛さで肌のお手入れをしていなかったら、もうパサパサバリバリです。顔、唇は勿論のこと、着替えで脱いだ腕も粉吹いてました。また、足の裏⁈が水分が足りないのか パリパリです。そこで、ハヌルホスを持って来てもらいました。リップクリームとアイクリーム... 続きをみる

    nice! 5