2022年07月 | Page 1 | ナードサークの独り言

2013年、退職記念に始めたブログ。「悠々自適」を夢見ながら、せわしく過ぎゆく日々の雑感を、写真と一緒につぶやきます。

月別アーカイブ

プロフィール

kazg

Author:kazg
2013年、退職記念にブログ始めました。
最初、「フォーカスは過去に向かったり、身辺に向かったり、内面に向かったりで、浅く、淡く、ミクロサイズの日録になるでしょう。」と書いたとおり、細々と更新を続けてきましたが、利用していたso-netブログ〈当時)が、事業から撤退するというので、2024年11月、こちらのfc2ブログに引っ越しました。
旧ブログに投稿していた記事は、少しずつこちらに移転作業を続けていますが、まだ作業途中で、記事のダブりやリンク先の不具合など、いろいろと問題が残っていますので気長に見守っていただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。

8 コメント

トホホの続き、の巻

トホホの続きです。前回記事で載せたツマグロヒョウモンオスや、墓参りの場面の、別の写真も載せておきます・携行したのは、Pentax K 30 にタムロン 18 -250mm 。 その日に出会うような大抵の被写体は、 18-250mm の ズーム域で 事足りる つもりだったのですが、 どういうわけか、このレンズ、いざ使おうとするとレンズが 18mmの最広角域で固定され、 ズームが少しも動かなくなってしまいました。 ロックボタンが付いているので...
記事の続きを読む
0 コメント

墓参りその他、の巻

先日、サナギの画像をご紹介したツマグロヒョウモンが羽化しました。これから、郷里に同行しようとする小2の孫が発見しました。大体週一回はコンスタントに、郷里の老母を訪ねています。孫たちが夏休みになって、孫守もせねばならないので、いっそ一緒に郷里へ連れて行こうかとたてましたが、中三、小六の二人は留守番をするというので、小二女子だけを連れて行きました。ついでなので、小1の従姉妹と2歳の男の子もを連れて育休...
記事の続きを読む
0 コメント

花粉のせいばかりでもなかったみたい、の巻

眼科に通っています。いつも、1月~2月の頃から春にかけて、花粉のせいか黄砂のせいか、目が痛がゆくて悩まされます。例年、眼科で点眼薬を処方して頂き凌いでいるのですが、今年は市販の目薬で乗り切りました。目の違和感・不快感は続くのですが、耐えられなくもない・・・という感じで花粉の季節は過ぎました。が、どうも、いつまでも調子がよろしくありません。目の痛がゆさに加えて、涙、目やにが目立つので、眼科を訪ねたのは...
記事の続きを読む
2 コメント

日録あれこれ、の巻

旧「統一教会」の話題が世間の注目を浴びている中、団体の呼称を「統一協会」と表記する記述も目にすることがあり、最近気になっていました。身近なところでは「しんぶん赤旗」の記事に、大きい見出しで「統一協会」の文字が踊っています。気になりましたので、こんな質問メールを送ってみました。(その1)日本共産党中央委員会あて(info@jcp.or.jp)赤旗編集局におたずねすべきか迷いましたが、とりあえずこちらのアドレスでご...
記事の続きを読む
4 コメント

「これなあに?」三題、の巻

以前、「今日のこれなあに?」というカテゴリーを立てていましたが、久々の「これなあに?」の記事です。その1まだこんな姿のものもいます。実は、以前もこんな記事で紹介しました。虫めづる姫のめでたる棘毛虫(2014-10-05)これなあに?我が家の玄関前の道路を、もそもそ這っておりました。はい。ツマグロヒョウモンの幼虫でしょう。成虫はこんな姿です。生きてるだけで儲けもの?の巻(2016-10-01)昨日見つけたツマグロヒョウモン...
記事の続きを読む
0 コメント

コメント欄の設定変更しました、の巻

前回記事以降も、メーワクな書き込みが多数あり、一つ一つ手作業で削除しています。なかなか面倒ですので、いただいたアドベイスの通り、「ログインユーザーのみ」の設定に変更しました。これまで、SSユーザー以外の方からのコメントも歓迎していましたが、残念ながらしばらくの間、「ログインユーザー」以外の方からのコメントはいただけなくなりました。「ほとぼり」が冷めたらまたもとの設定に戻せたらと願っています。朝散歩に...
記事の続きを読む
4 コメント

カラー画像も捨てがたい。の巻

昨日の記事では、モノクロ写真の味わいを話題にしたのでしたが、やはり、カラー写真の魅力も捨てがたいものがあります。たとえば、雨に濡れたアジサイなど。深山公園のアジサイ。今年は初撮りです。夏の日のハスの葉と花。戦前と並ぶ稲苗の列。全国各地ですさまじい豪雨のニュースがきかれます。御安全に!!...
記事の続きを読む
2 コメント

モノクロ写真、の巻

暑さにぐったりしている日々、エアコンを効かせた部屋で、何日も前に録画してある番組を堪能する悦びは、他に代えがたいものがあります。やらねばならぬあれやこれやのパソコン作業などを、すっかりほったらかして行うそれは、後ろめたさの故に、より甘美に感じられるものです。特に、2時間を超える映画番組などは、割り切ってどっぷりそれに浸る覚悟が必要なので、再々というわけにはいきませんが、このたびの参院選挙の後の脱力...
記事の続きを読む
0 コメント

児島富士その他、の巻

「児島富士」の異名を持つ常山のことは、しょっちゅう書いています。 たとえば,古いところでは、逆さ児島富士(2013-08-06) 児島湖に常山(児島富士と呼ばれる)が映って、逆さ富士が現出します。 真夏の空がまぶしい季節です。(7/6撮影) こちらは、水田に映った逆さ児島富士です。 富士の世界文化遺産登録が話題を呼ぶ中、「○○富士」が脚光を浴びています。 常山は、かつて児島半島が瀬戸...
記事の続きを読む
2 コメント

無惨!の巻

新ブログナードサークの四季 vol.2 を立ててから、こちらの旧ブログを更新する機会が減っています。その間にコメント欄が無惨なことになっていました。イタズラ書き込み、、迷惑書き込みがやり放題です。はじめは、キリル文字が多用されていたことから、ロ○○系の仕業を疑ていましたが、よくよく見てみるとそうばかりでもなく、アジアのあれこれの言語や、翻訳ソフトによるものと思われる怪しい日本語も頻出し、商品の押し売り、怪...
記事の続きを読む
0 コメント

「無惨!の巻」のご案内、の巻

こちらのブログ(vol.2)を立ててから、旧ブログを更新する機会が減っています。その間にコメント欄が無惨なことになっていました。イタズラ書き込み、、迷惑書き込みがやり放題です。はじめは、キリル文字が多用されていたことから、ロ○○系の仕業を疑ていましたが、よくよく見てみるとそうばかりでもなく、アジアのあれこれの言語や、翻訳ソフトによるものと思われる怪しい日本語も頻出し、商品の押し売り、怪しいサイトへの誘導...
記事の続きを読む
0 コメント

閉口二つ、の巻

「カラッカラのお天気が続きます」と昨日の記事で書いたばかりなのに、今日未明方午前にかけてかなりの降雨に見舞われました。何日も続いた「危険な暑さ」は多少は緩んだかも知れませんが、でも雨後の蒸し暑さには閉口でした。 昨日も書きましたが、今日までの日程で私たちの退職同業者の作品展が開かれていました。 力作揃いです。 私も写真を出品しました。      ...
記事の続きを読む
1 コメント

早苗田眩し、の巻

前回記事からはや一週間以上経ちました。広島地方気象台は6月28日、中国地方の梅雨明けを発表しました。統計のある1951年以降最も早く、6月中は初めて、とのこと。しかも、「梅雨入り」を聞いてから、梅雨らしい雨の日をほとんど経験しないままで、カラッカラのお天気が続きます。40℃超という酷暑を味わっておられる地方の皆様には申し訳ないですが、35℃を超える暑さには閉口します。朝五時台に散歩しても、汗がしずくにな...
記事の続きを読む