今日は冬のような冷たい雨。

ペルル・ドールもうなだれて・・

お庭も・・・一気に冬の様相になってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の事ですが・・・
姫りんごを収穫し、ジャムを作りました?
姫りんごのジャム作りは、意外と時間がかかり
一つ一つ、小さな芯を取り・・・
1時間半煮込み・・・
裏ごしし・・
さらにお砂糖を加えて煮込みます
裏ごしも無事終わり、味見をして
もう少し、お砂糖を・・・大さじ3杯。
・・煮込んでも、トロリとしません・・・
もう一度味見。
しょっぱ~~い
何てこと!!!塩~~!!!
あんなに時間をかけて作ったのに~(-_-;)
あまりにもショックで、捨てることも出来ません。
こんなに綺麗なジャムが出来るはずだったのに~
娘が帰ってきて、話をしたら・・・「ドレッシングにすれば~」と。
なるほど!!!
オリーブオイルとブラックペッパーとお酢を加え
夕飯の蒸し野菜にかけてみました。
どうにかこうにか・・・食べられました
練梅のドレッシングのような味でした(笑)
娘は「美味しいとはいえないけど・・・」と食べていました。
ルビーの宝石のようなジャムが出来ました!って報告したかったのに・・
とほほ・・・のお話でした。