先日行われた衆議院選挙は政権与党が過半数を割り込み、わが街 釧路も16年ぶりに新市長が誕生、政権交代が行われます
鶴間新市長は太陽光発電の建設規制の強化を訴え続けてきた人で、そこのところは期待しかありません
古い体制に潰されないようにぜひ頑張っていただきたいと思います
さて、朝晩はすっかり寒くなり秋色一色となりました
日中との寒暖差や季節の変わり目ということで体調を崩されている人が私の周りでも多くなっています
まだ少し先なのですが、そんな体調の変化にも大きく影響を与える自律神経
そんな自律神経の乱れについて柔道整復師であり、鍼灸師の先生にお話しをしていただけることになりました
倍音浴瞑想とのコラボで元気を取り戻していただけたなら嬉しいです
開催日程:12月8日(日)13時~
開催場所:文苑会館
会館が広めですので、この機会にぜひお友達も誘ってお申込みください
詳細につきましては11月4日過ぎにアップする予定でいます
====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは
風の木公式サイトお問合せフォームから
※施術料金は施術メニューからお入りください
=====================
先日九州を旅したときに太宰府のカフェの壁に飾ってあったわら細工
あまりに素敵でマスターにお聞きしたところ「高千穂で買ったのですよ」とのこと
米の収穫が終わり、お正月に向け今が制作の時期らしいのですが、店頭に並んでもアッと言う間に売り切れるらしく、この祝い結びだけが我が家にきてくれました
広いカフェで見るよりはかなり大きく感じますが素敵です
しめ縄…と考えると普通で売っているものよりは少しだけ贅沢とも思ったのですが、このわら細工を飾っている空間が何とも心地良く、買って良かったです
さてもう一点
神道に関するもので
私は伊勢の猿田彦神社奉賛講の会員になっているので(神社のファンクラブのようなものでしょうか)
毎年 奉賛講例大祭のご案内をいただきます
なかなか伊勢まではおいそれとは行けないため、初穂料を送らせていただいているのですが、大祭が終わった先日、記念品として今年は扇子が送られてきました
シンプルで、これはこれでかっこいいなぁと思います
扇面にかかれていた文字は「啓行(けいこう)」
先にたって進む道を開くこと(みちひらき)という意味で、猿田彦神社の宮司様が「清風で浄められ 行く末が啓かれますように」と書き表した文字とのことです
説明によると、扇子は日本が発祥と言われ「末広がり」の形状から縁起物なのだそう
昨年は織物のお守り入れだったので、ちょっと来年も楽しみになってきました^^
では皆様、12月8日、たくさんのご参加をお待ちしています